• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月15日

かなり。。。

15日に知人の新型Fitが納車されるのれ、一足先に本土へ上陸すますたが、折からの季節風のためフェリーがかなり揺れ、気分がわるくなりそうれした(>。<)//""

てか、「足」が入り、Fit君退院すてきますたが、かなりいい感じれす(*´Д`*)ハァハァ
今は、2番目にやわらかい設定にすているのれすが、時期をみて中ぐらいまで減衰を硬くすようかと思っていますのら(*´Д`*)ハァハァ画像れすが、本日、多忙のためと忘れてすまいますたが、フロントを約10ミリほどさげ、リアはそのままの高さにすますた(*´Д`*)ハァハァ
ちょうど指3本から2本へ変更れすd(⌒ー⌒) グッ!!
やはり2本のほうがバランスがいいみたいれす(*´Д`*)ハァハァ

明日時間がありば、画像UPすたいとおもいっますのらd(⌒ー⌒) グッ!!
ブログ一覧 | ちょっとした出来事 | 日記
Posted at 2007/12/15 01:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 HOKKAIDO exp ...
UU..さん

JTP東北新峠巡り Day1
hit99さん

今日は2台洗車(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

イオンモール須坂へ
大ふへん傾奇者さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

クロスカブ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年12月15日 8:17
名紙1枚まで下げて下さい(笑)

フェリーに車載せるって、お値段高いんじゃないんですか?
コメントへの返答
2007年12月15日 9:24
名刺一枚は( ̄▽ ̄;)アハッ

てか、フェリーは割引券れ片道1640円なのれすよねd(⌒ー⌒) グッ!!

割引券がなければ、2050円れす(*゚▽゚)ノここのフェリーは25分ぐらいしか乗らないのれねd(⌒ー⌒) グッ!!
2007年12月15日 16:36
船酔いはつらいっすよね
~!車酔いよりひどい気
がします(。。;)

仕事帰りにSAB神戸に到
着しました。
プラッと買い物したら帰
ります~(*´∇`*)

足の画像アップまってま
~す!
コメントへの返答
2007年12月15日 17:26
足の画像はたぶん月曜日の夜になりそうれすねφ(.. ;)
DC2のときの感覚にもどりますたぁヽ(´▽`)/
船、久しぶりに「やばい」と思い、寒かったれすが、外にいますたぁ(οдО;)
2007年12月15日 16:46
装着されたんですね~(^^)
ねじ式なんですか?
ねじ式だと、車高によってプリが変わりますからね~。
ある程度、車高落とした方が良くなる場合があると思います。

※私は減衰を走る状況や季節によって変えています。
 (変化があって楽しいですね)
コメントへの返答
2007年12月15日 17:30
減衰はネジ式れすヽ(´▽`)/
モータース屋のかたが、調節すてくれたのれすが、本日早速、1段階硬くすてみますた(・∀・)ノおいらは今のとこがちょうどれす(*´∀`*)
サーキットいきたいれす(*с*)

プロフィール

「いいおっさんになってしまった」
何シテル?   10/05 21:52
一昨年FN2を不慮の事故で全損のなり悲しいお別れをしました。新たにFK8に出会いました。これからよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 Semi Bucket Seat MS-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 02:44:08
10月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/16 15:22:45
ぼうびろく+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/22 12:49:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
10年ぶりのタイプRれつ(・∀・)ニヤニヤ DC2の時ほどのスパルタンな感じはなくな ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
学生時代からの夢れつた(*´д`*)アンアンMRさいこーれつ(*´Д`*)ハァハァあとは ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ようやくフィットユーザーになりました(ノ´∀`*)
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
HSV&キャンギャル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation