• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとビ~大尉のブログ一覧

2012年05月25日 イイね!

こんな・・・

質問をきょうされまつたOo。。( ̄¬ ̄*)


お金を使わなくれ、暇つぶせることないれつか?

とOo。。( ̄¬ ̄*)

大人には難しい質問れとうとう答えることがれきませんれつたOo。。( ̄¬ ̄*)

一人で人生ゲームとかこたえまつたが、あっさり却下(・_・?)


この質問に答えられるかたコメくらさいOo。。( ̄¬ ̄*)
Posted at 2012/05/25 21:53:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっとした出来事 | 日記
2012年04月22日 イイね!

ようやく・・・

ようやく・・・

サブディスプレーがなおりまつた(・∀・)ニヤニヤ

部品発注から3三週間という納期れつたOo。。( ̄¬ ̄*)

なんだかんだ言って、輸入車なのれつよねOo。。( ̄¬ ̄*)

で、実はこのあいだにも「大物」が届きまつた(*´д`*)アンアン

そりは無限シビックタイプR200(FN2)用の前後ハーフスポイラーれつ(*´Д`*)ハァハァ

こりは、昨年12月発注の4月納品という約5か月というなが~~~い船旅れやってきまつた(*´д`*)アンアン


さて、こりを塗りぬりすたいのれつが、いかんせん3色の塗り分け指定・・・


う~~ん、いつ、塗装を発注するかOo。。( ̄¬ ̄*)

まだ、ビートの新スカイサウンドコンポ&スピーカーが、まだだから、やはり茄子をあてに(・∀・)ニヤニヤ





Posted at 2012/04/22 20:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとした出来事 | 日記
2012年02月11日 イイね!

さて、さて、、、、

今年も、冬山2泊3日の山籠もり生活に明日から突入すまつ( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

先週、右Fタイヤから異音がすていたのれ、Dにもっていくと乳パッドもといブレーキパッドが剥離すているという状態に(゚Д゚;)アワワ

ものすごい音だったのれとても心配だったのれつが的中すてすまいまつた(/_\;)

まだ6000㎞すか走っていないことやサーキット走行もすていないということでメーカー対応の左右のパッド交換をすてもらうことになりまつた( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

すかし、ローターにも傷が入ってすまっているれ、こいつも交換できるかメーカーと交渉中ということれつ( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

てか、さずが、輸入車・・・在庫はないということれ軽く1週間またされていまつ( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

この際にFブレーキパッドを無限のものに交換、純正は保管するということなのれが、如何せん無限は仕事が遅い・・・


ということれ、ただでは起きないホンダDの営業にのせられてすまったもとビ~大尉れつ(゚Д゚;)アワワ

あと、大物がそろそろとどいてもいいはずなのれつが、まだ船なのか、そりとも横浜あたりにはついているか・・・

待ち遠しいれつ(・∀・)ニヤニヤ

そりと、今年もS-GT観戦に( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

岡山国際と夏の鈴鹿とオートポリスの3戦を見に行く予定れつ(・∀・)ニヤニヤ

すでに鈴鹿の宿はリザーブすていまつて、オートポリスは弟の家に( ゚∀゚)ノィョ―ゥ


今年もHONDA HSV-GTを応援れつがGT300SUGOから参戦するCR-Zにも注目れつ(・∀・)ニヤニヤ
プリウスとのハイブリッド対決がみものかな(・∀・)ニヤニヤ

てか、プリウスGTってMRにしてんのかしらん、ほとんど面影ないれつね(゚Д゚;)アワワ


Posted at 2012/02/11 20:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっとした出来事 | 日記
2012年01月23日 イイね!

本日より、開店休業に・・・

職場が、本日より開店休業にはいりまつた(゚Д゚;)アワワ

同僚のかたもご病気に。。。。


ということれ、今週いっぱいは開店休業れつ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

やばいな~~いろんなことできるかな(_´Д`)ノ~~
Posted at 2012/01/23 19:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとした出来事 | 日記
2012年01月19日 イイね!

はまっちゃった(*´Д`*)ハァハァ

ただいま、エアモデルのはまっている最中のもとビ~大尉れつ(*´Д`*)ハァハァ


なんれ、エアモデルにはまってすまったのかというとこりこり(σ'∀')σ

もちろんコア・ファイターれつ(*´Д`*)ハァハァ

結構さくっとできてすまい、さらにクオリティが高い(*´Д`*)ハァハァ


意外といけるんじゃない?俺的な、まさに自惚れから;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

まずは、タミヤの安いウォーバードシリーズが安かったのれ1/72 F/A-18E スーパーホーネット
をチョイスすたのれつが、こりが大失敗(/_\;)

何が失敗かというと凸モールド(゚Д゚;)アワワ

ガンプラでは凹モールドが当たり前れ、それに慣れているおいらには、どうしたらよいか、かなり悩みまつた;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

また、基本サフ吹きをすることになれているせいか、エアモデルのサフレス塗装にかなり慎重になりもう、お手上げ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

1/72 F/A-18E スーパーホーネットは、お蔵入りになりまつた(-公-、)シクシク

てか、選んだもでるがイタリアのイタレリというメーカーのOEMということで、説明書もかなりおおざっぱ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

まぁ、金額が700円だったのれ許しまつ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

ということれ、タミヤ製に見切りをつけエアモデルならハセガワだということれハセガワの1/72F-14トムキャットをチョイス(*´Д`*)ハァハァ

こりは凹モールドれガンプラでつちかった技術を総動員すてなんとか組あがりまつた(*´σー`)エヘヘ

モールドの彫直しから段差埋めにつなぎ目けしにパテ使ったり、接着剤使ったりと1600円前後れかなりたんもしめまつ(*´σー`)エヘヘ

また、塗装もあるのれ、時期をみて塗りぬりすようかと(・∀・)ニヤニヤ

サフレスれいこうかと思っていまつが、まずは塗面の汚れや油分を落とすためにかるく洗浄すますた(・∀・)ニヤニヤ

まぁ、塗料の濃度が肝になるのれ、じっくりゆっくり塗りたいれつ(・∀・)ニヤニヤ

てか、F-14といば、マクロスのバルキリーを連想させまつね(・∀・)ニヤニヤ
大学生のとき購入すたはいいが、つなぎ目けしの技術が未熟だったのと筆塗だったのれ、そりゃ、酷いれきれした(゚Д゚;)アワワ

またF-14は可変機なのれつが、残念なことに可変すないのれつ(/_\;)

構造をみても可変機に改造できそうにもないのれ展開んも状態れ固定すまつ(・∀・)ニヤニヤ

次はF-15J(空自機)を狙っていまつ(・∀・)ニヤニヤ





Posted at 2012/01/19 22:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとした出来事 | 日記

プロフィール

「いいおっさんになってしまった」
何シテル?   10/05 21:52
一昨年FN2を不慮の事故で全損のなり悲しいお別れをしました。新たにFK8に出会いました。これからよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 Semi Bucket Seat MS-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 02:44:08
10月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/16 15:22:45
ぼうびろく+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/22 12:49:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
10年ぶりのタイプRれつ(・∀・)ニヤニヤ DC2の時ほどのスパルタンな感じはなくな ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
学生時代からの夢れつた(*´д`*)アンアンMRさいこーれつ(*´Д`*)ハァハァあとは ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ようやくフィットユーザーになりました(ノ´∀`*)
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
HSV&キャンギャル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation