• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたムルのブログ一覧

2020年01月21日 イイね!

初ドライブ。C5エアクロスはどんな感じだろ?

納車したものの、なかなか距離が伸ばせず、モヤモヤしてましたが、やっとお休みに初ドライブへ…

エンジンかけると、ガラガラとディーゼルの音は外にいると普通に聞こえてきます。

室内は静かですね。振動も感じないです。

ちょっと頼りないくらいのシフトレバー(いやほとんどスイッチかな…)をDレンジにしてアクセルオンすると…
パーキングブレーキのスイッチは勝手に解除され、前進し始めます。

飛び出さないように、発進するときにアクセルを気を使うクルマ、私はちょっと苦手なんですよね。
これはアクセルを少し踏み込んでも、実にジェントルに走り出してくれます。

乗り心地は期待以上です。
細かい凹凸は軽くいなし、大きなうねりは得意科目。
気持ちよくかわしていきます。
コーナーを攻めるような事はしませんが、ロールを感じないスイスイと曲がる感じ…ですね。

昔の記憶を思い出して、シトロエンBXのハイドロと違うところは…
このクルマは特殊なダンパー単体で「ハイドロの後継とか再来」を具現化しているのであって、前後も関連して「なんとしても水平に保とう」と姿勢制御をするハイドロニューマチックとは違う感覚だと思います。

ま、そんな頭の堅いことは抜きにして…至極楽チンなクルマです。

ハンドルは慣れる前は「軽すぎ」と感じましたが、不安に思うほどではないので、剛性はしっかりしているのかなと思います。今はこの軽さにもう慣れてしまいました。
こんなとこも楽チンな点ですね。

革シートの張りは強く、どうかな?と思いましたが、なかなかどうして気持ちよく身体を支えてくれます。

あと…フランス車も変わったなーと思ったのは…
機器のインフォメーション等が日本語なこと。
「オートワイパーが解除されました」とか、ですね。

エアコンやオーディオの操作がタッチパネルなので、ブラインドタッチができないこと。
その分、きめ細かい事ができるんでしょうけどね。

安全支援系のデバイスが満載なこと。
だんだん年齢を感じてきましたからね、いつかはこういう恩恵に預かる時が来るとは思いましたからですね。

と、長々と書いちゃいましたが、私にとってイマドキのクルマだけど、嫌味がない…やっぱフランス車が好きなんだなと、思いました。

写真は…葉山のイタリアンにて。
今回はこの一枚だけでご勘弁を


Posted at 2020/01/22 00:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月03日 イイね!

思い出をありがとう

大変、ご無沙汰しております。

かつて旧顔ムルティプラを4年乗っておりましたが、北海道移住の際売却してしまいました。
しかし、移住後にまた欲しくなり同形式のムルティプラを購入し、遊びに仕事に活躍してまいりました。

そのムルティプラも極寒の地では色々と支障をきたす事が多く、やむなくカングーにバトンタッチすることに…3年前の話です。

その後、家の敷地の片隅に置き、いつか復活させようかと目論んでおりましたが、塗装の状態が悪化してくるのを見て、どなたかに託そうと考えるようになりました。

そして今日、道内某所より引き取りに来ていだだきました。
ご自分で車載車に乗って…スゴイ(O_O)




バッテリー上がっていたので、カングーでジャンプ中。





よっこらしょ…




何かが羽ばたいていくみたい^o^




無事載りました。

今後はドナーとなるのか?
乗り換えられるのか?わかりませんが、それはともかく、理解のある方に託すことができて良かった。
なんだかスッキリした気分です。

見えなくなるまで見送りました。


さよならムル。思い出をありがとう…
Posted at 2017/05/04 00:11:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月30日 イイね!

ご無沙汰してます

こんにちは〜
完全に放置状態にしておりました。

この冬はいつもより1カ月早くやってきまして、雪に翻弄されたまま年を越しました。
おかげで商売も上がったりです。

駐車場の除雪もままらなぬうちに次の雪が積もり、それが解けてまた雪…と負のスパイラル状態です。

仕方なく2ヶ所あった駐車場の出入口を1か所潰して堆雪場にしてしまいました。

副産物として…



ノンキな娘が喜んでます。もう少し女子力も付けてもらいたいところですが(^^;;

後ろに見えるカングーとC3、連日の低音に弱音も吐かずに元気に頑張っております。

マイナス25度の日にはC3のセミATのギアが抜けて入らない誤動作がありましたが、エンジン再起動して復旧しました。
ま、トラブルのうちには入らないですね。

カングーに至っては全くのノートラブルで、不平不満も言わず(^^)、仕事の相棒としては最高です。

こんな感じです。

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2017/01/30 15:45:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月04日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!6月28日でみんカラを始めて5年が経ちます!

すっかりご無沙汰しております。
とりあえず元気にやっております。

どちらのクルマも何事もなく、働かせられております。
最近のクルマはトラブルもないので安心ですね。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/07/04 08:46:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月25日 イイね!

一日にして…

ご無沙汰しております。

昨日、道北方面は大雪でした。
丸一日降って降ってこの状態です。

雪かき、死にました。

あ、物干し片付けてないやん(O_O)






Posted at 2015/11/25 07:34:03 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@petite souri こちらもいま東京(多摩)に居ますわ(^ ^)」
何シテル?   04/01 15:00
こんにちは、きたムルです。 2006年に東京から北海道の道北地方へ移住後、2019年にまた東京多摩地方へ戻ってきました。 北海道にいた頃は旧顔ムルティプラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録:ドラレコ装着(電源編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 13:28:44
_まさんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 15:37:55
WildTigerさんのシトロエン C5 エアクロスSUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 00:15:08

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
平成が始まった頃、初めてのフランス車として乗ったBXの味が忘れられず、ずっとモヤモヤして ...
ルノー カングー ルノー カングー
2014年10月より乗り始めました。 主に仕事用としてガシガシ働いてもらってます。 極 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
実はC3は2台目です。Phase1上陸後すぐに買いました。 今度のC3はその頃から比べて ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2003年式旧顔ムルティプラに乗っていましたが、諸事情によりナンバーを外しました。 いつ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation