• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月08日

ちょ~~~~、久しぶりの車ネタw

ちょ~~~~、久しぶりの車ネタw 実家に譲った、パソコンの代金で車弄りました!

今回は、HIDバルブです。
本当は、15000K位のが欲しかったんですが、実用性も考え6700Kにしてみました。

まだ、夜は乗ってないのでどんな感じかは分からないけど、今のよりは青みがかった感じです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/04/08 19:04:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お久しぶりの銚子丸
みぃ助の姉さん

花しょうぶを見に…
THE TALLさん

こんにちは😊
takeshi.oさん

ゴルフさんが賞をいただきました🙂
湘南スタイルさん

尾道ラーメン 三公
こうた with プレッサさん

使ってみたいです
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2007年4月8日 21:19
おお^^
6700ケロリンですか~♪
レポお待ちしています^^
コメントへの返答
2007年4月8日 22:29
あい~、(>Д<)ゝ”了解!

本当は一流メーカーにしたかったんですけど、お金が足りませんでした。
2007年4月8日 21:31
バイクの方にもHID付けたいですわ
車の方はいじってなくて書くことなくて困ってます(泣
コメントへの返答
2007年4月8日 22:30
最近は、バイクもHIDですからね~!

車とバイクを弄るのは大変では?
2007年4月8日 21:49
これで・・・

夜の達人ですね~~

夜な夜なドコに行くのですかぁぁぁ(爆)
コメントへの返答
2007年4月8日 22:31
これで、ムフフッなところにw









って、何処に行くんだろう?
2007年4月8日 23:36
ムフフなとこ。。。水郷エリアで夜釣り?w
コメントへの返答
2007年4月9日 21:01
出来るかな??
2007年4月8日 23:50
僕も6700ケロです☆
真っ白で気分良いですよ~♪
コメントへの返答
2007年4月9日 21:02
おっ、仲間~~!

オイラのは、少し青くなるみたいですよ。
2007年4月9日 11:45
HID羨ましい~。

今度じっくりと。。。
( ̄ー+ ̄)ニカッ!
コメントへの返答
2007年4月9日 21:03
えへへっ。

分かりました~~~~!
2007年4月9日 17:40
実用性を考えるとその辺でしょうね

ケロケロの数字が大きいと白飛びしちゃって
見えませんからd(^-^)ネ!
鈴○その子・・・古(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2007年4月9日 21:05
そうですね!

もう少し安ければ、色々試したいのですが。

それは、古すぎですw
2007年4月10日 22:14
純正のライトが何ケルビンか分からないので、6700Kといわれてもぴんとこないです。
夜走行試してみましたか?少し白くなるくらいですかね?
コメントへの返答
2007年4月11日 9:08
純正だと、4200K位だと思います。
この位だと、ハロゲンと余り変わらないです。

前回は6000Kを使っていて、それよりは青みかかった感じです。
2007年4月12日 21:22
釣りに行く時には夜中なので、明るい方が良いですよね♪
コメントへの返答
2007年4月12日 21:32
そうなんです!
けど、明るくすると虫さんがイッパイ着くのがOrz

プロフィール

「ドアミラーの隙間 http://cvw.jp/b/115696/47493749/
何シテル?   01/26 11:14
やる気はないけど、ボチボチと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォロー&イイね!でドライブレコーダープレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 14:02:04
遅延 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 20:55:02
RL カスタマイズエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/02 00:52:30

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
先進技術がてんこ盛り、ついていけませんwww RS-R Ti2000 2WDが流用出来 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
今年に入ってから、あちこちガタがきて、直しても何年も乗り続けるのが難しいと判断して、手放 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
前車のトラブルにより、購入。 家族が3人になり、軽自動車では日帰りスキーが困難な為、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation