• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ああやまええらのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

5月は波乱?

5月は波乱?5/1 北関東茶会に向かうも、相方のビート不調により急遽帰宅。

5/2 ムスコの携帯してる医療機器の不具合があり、急遽担当医に連絡。追加医剤を取りに大学病院に行く。

5/3 墓参りに行き、その後ランチを食べて店を出た所で相方がアクシデントにより転倒。3ヶ所流血。

5/6 ムスコが通学時にアクシデントにより転倒。軽いすり傷。制服ズボン大破。替えの制服をPTA在庫からもらえるよう連絡。

なんかもう、どうしたのって位色々あって、ストレスでハゲそうでした。

落ちついてきて、やっと昨日の平塚ジムカーナです。
暑くも寒くもなく、あまりに平穏過ぎて、ああ、このくらい予定調和の中で過ごしたい。
なんて思っちゃいました。
Posted at 2022/05/16 14:53:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | えぐえぐ
2021年03月30日 イイね!

CR-Z

CR-Z実家の父が先日82歳を迎えました。

これを機に、運転免許を返納し、CR-Zを降りる事を決めたようです。

CR-Zが発売されて、割とすぐに購入し、もうすぐ丸11年という所です。
長いようで、過ぎてしまえばあっという間というか。

残念だったのが、CR-Zの全国オフに行けなかった事。
去年、申し込みをしていたものの、コロナの関係でオフ会自体が中止になってしまいました。

全国オフには行けなかったものの、オーナーズクラブに入り、オフ会に何度か参加しました。
とっても楽しくて、写真はその時のものです。

さて、CR-Zは廃車にせず、義兄が通勤に使ってくれるというので、前のように私が借りる事は難しいですが、これからも走り続けてくれると思うと、淋しいながらも嬉しく感じるのでした。
Posted at 2021/03/30 06:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | えぐえぐ
2018年06月12日 イイね!

はけ口は、弱い者に向かう

はけ口は、弱い者に向かう「うちのエースドライバーと気安く会話しないでくれる?」

これは以前、相方が本当に言われた言葉です。

エースドライバーと呼ばれる人も普段は仕事をして、休みの日に車で走るのが好きな人で、プロドライバーとかでは無い。
ただ、そのグループでは、1番速い人らしい。

さて、相方は普段は大工さん、休みの日に車で走るのが好きなだけ。
私も車好きなので、ムスコを連れて家族3人で、出かけることが多いです。

先日、たまたまツイッターで、ベストカーのツイートを見て、有料のオフロード体験者募集の事を知り、相方に教えると即申し込みしました。
その事を相方がブログに書くと…

1日以内に

「いい歳した親父が何をバカみたいに浮かれてるんだ?ガキくせえ。」

などと明らかに相方に向けた誹謗中傷な内容の書き込みがありました。
それも、相方が見れない所に。

最近、こう言った発言や影口が出るようになりました。
今年に入って、相方は知人から

「どんなに君に落ち度が無くても、恨まれたり、妬まれたりするよ。」

そう助言されていたそうですが、それでもああ言われて平気な人など居ないと思うのです。
しかも、この2件。
どちらも、凄く尊敬している人からの仕打ちなんです。

理由はどうあれ、見下されてこう言われてしまったのかな。
とても残念で辛い事でした。


イイね!大歓迎です。
どうか沢山の人に見て頂けますように…
Posted at 2018/06/12 12:09:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | えぐえぐ
2016年10月30日 イイね!

カーライフラボ最終日

カーライフラボ最終日湘南T-SITEにて、最終日にモーニングクルーズ。
テーマは「自慢の愛車」という事で、朝から賑やかだったでしょう。

自分は平塚青果市場でのジムカーナ練習会で、チームレジスタンス開催は最終日とあって、それが終わってから駆けつけると…

TSUTAYAの方はハロウィンイベントやワークショップで賑わっているものの、ラボの方はひっそりしていました。
パーミットを提示し、オーガニックのミント水を頂き、スタッフにお話を聞いてみた。

どうやらラボの場所は住宅街になる事が2年前から決まっていたようです。
TSUTAYAの反対側にある円形状の住宅街、それと同じよう。
「パナホームさんの住宅街になるんです。」
そう、寂しげにお話して下さいました。
ただ、モーニングクルーズは続けるので、また来て下さいね。
との事。

正直、モーニングクルーズといっても、輸入車メインのイベントで、国産の軽自動車に乗ってる人間としては、中々テーマが合わないのも事実。
今までに参加したのは、オープンカーと黄色い車位だ。

オシャレな雰囲気のラボは無くなってしまうが、TSUTAYAの文具系雑貨は代官山TSUTAYAより充実してるので、見てるだけでも楽しい。
近かったら、もう少し行きたい位。

そんな夕暮れでした。

Posted at 2016/11/01 00:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | えぐえぐ | 日記
2016年09月13日 イイね!

ビートとの別れ

ビートとの別れついに、この日が来ました。
21年以上付き合ったビートとの別れの日です。

この日は朝から雨が降り、ビートで買いに行った球根の白い彼岸花だけが咲き。(友人から譲り受けた赤い彼岸花は茎すら出ていない)

気分が明るくなれないまま、引き取りの友人から電話が。
夕方の駅前という事もあり、バタバタと受け渡しをして、ビートが走り去って行きました。

こうなる事を選んだのは私なのに、何でこんなに苦しいんでしょう。
初めての愛車との別れだったから?
そんなにも依存していたんでしょうか?

すでに、S660との生活も始まっています。
これから、また、思い出を沢山作って行こうと思います。


今まで、本当にありがとう。
Posted at 2016/09/14 23:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | えぐえぐ | 日記

プロフィール

「@S660 グレ子 さん 15:20位までは居たんですが、お会い出来ず残念。」
何シテル?   06/02 17:30
車が大好きで、ビートでジプシーするのが楽しくてたまりません♪ オフ会は車種関係なく参加させて頂いてます。 お誘いも大歓迎♪ さて。 21年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラビット駒形店にて「コレ下さい!」と言ってみました。 中古車ですが、極上車だと思います。
ホンダ ビート ホンダ ビート
相方の車。ジムカーナ使用で、ちょっと目立ちます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
姉の車。また赤?
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
義父の車。 10万キロを突破したグランディスから乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation