• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かー吉の愛車 [スバル BRZ]

【タイム】2023.2.3 有志走行会@TC2000

投稿日 : 2023年02月10日
1
4本目で自己ベスト
 1’06.220
(過去ベストは、1’08.035)

時間:12:02
天気:曇り
気温:7℃
路面:ドライ

過去ベスト時からの車両変更点
タイヤ:PS4 225/40R18→ZⅢ 215/45R17
サスペンション :純正→ST車高調 XTA
ブレーキパッド:純正→ZONEパッド
吸気:純正→TRUST ダイレクトエアインテーク
車体補強:純正ブレースメンバー→CUSCO パワーブレース フロントメンバー

セクター1のみベスト。
セクター3は、アタックに備えて走ってた時の方がベストという始末。
アタックラップでは立ち上がりでアンダー出してるので、完全に失敗してるのは動画で明白。

https://youtu.be/ijm5v1vdDjQ
2
セクター2がベストだった2本目
最高速も169.918km/hで、この日のベスト
2ヘアの立ち上がりがうまくいってたのか?

4本目のベスト出した時のセクター2は27.381
で、このヒートでは27.084出てたので…
その差は0.297秒。

うわぁ…
5秒台出せそうじゃん。
3
今回は去年に比べて
だいぶアップデートしてきたので
その効果が出て安心しました。

バネレートも年始の日光の時から
前を1キロ、後を2キロ上げてきたので
その効果もあったようでした。

他にもフロントキャンバーの変更も相まって
日光のときに感じた
フロントのキャパがない感じが改善できて
狙い通りになったのかなと。
4
TC2000はバンクがついてるっていうのもありますが
立ち上がりでリアのトラクションがイマイチ。
ターンイン時はフロントが入っていくので
良いのですが、ちょっと乱暴な運転をすると
お仕置きモードに入ります。

https://youtu.be/4vl59I51E_o
動画では、ダンロップコーナーへの侵入で、
アクセルオフが大きすぎた上に、
ボトムで舵を当て過ぎて、リアがブレイク。
そのあとのカウンターも戻しも遅くて
豪快におつりをもらい、立て直しを諦めて
自分から回しました。


純正サスの間はリアが出る感じが全くなく
このままじゃ運転下手になると思ってましたが
やっとFRらしくなってきました。笑

来年はもう少しアップデートをいれて
5秒前半、場合によっては4秒台狙います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月14日 21:45
行きたかったぁー。
そろそろ北海道から脱出したい今日この頃です。。。
コメントへの返答
2023年2月16日 20:18
北海道に抑留されてたんですね笑

3月のTC1000で会えるのを
楽しみにしてます!

プロフィール

ビートとXVとBRZに乗ってます、『かー吉(かーきち)』と申します。 “クルマ”⇒“かー(Car)” “気ちがい”⇒“吉” ということで、『かー吉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDE MO TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:57:12
9インチナビ取付①(7インチナビ取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:24:26
Power Craft エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:25:32

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
通勤兼サーキット走行用です。 今後の環境規制を考えると、新車で買える大衆スポーツカーの ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2代目かー吉号です。 2010年の9月にボディショップカミムラさんで、本体価格25万円 ...
スバル XV スバル XV
通勤&お荷物運搬&お出かけ用 お気に入りポイントは ・無骨なデザイン ・ボディカラー( ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
同じ勤務先の走り仲間2人と共同所有しています。 1999年式で走行距離15万キロの状態 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation