• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

デカ羽根ね~~~~

デカ羽根ね~~~~ 羽根と聞くと

デカ羽根?

20年ぶりのセダンなので、羽根なぞは考えては…

ノーマルでもよいかな???

ノーマルがいつまで…

近々公開?後悔??航海???


やっぱ、二枚舌?二枚羽根かな??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/27 22:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

松川渓谷
hirom1980さん

愛車と出会って7年!
北国のおっさんさん

さらに調べてみた
まこっちゃん◎さん

6月タワーミーティングのち麺活(邑 ...
よっちん321さん

軽くて、使いやすい! ブルーが素敵!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年5月27日 22:06
既に排気系をいじっている気がする。
コメントへの返答
2010年5月27日 22:27
やはり…狙ったところに来ましたね。(誘導!
2010年5月27日 22:14
ノーマル??
どの辺が??

既に弄ってあるのでしょ!?(笑)

一応僕のも二枚羽(純正オプション)です。(笑)
コメントへの返答
2010年5月27日 22:31
弄りたいのは、山々ですが、先立つものが…

これから色々とお金がかかるので!
2010年5月27日 22:20
流用したいので純正羽根いらなくなったら下さい!
コメントへの返答
2010年5月27日 22:33
羽根は、一応乗り換えの為に取っておきますのでごめんなさい。

っていうか、まだ買いませんから!
2010年5月27日 23:12
羽根と言えば両面テープ

しっかりと固定してください。(^^
コメントへの返答
2010年5月30日 1:13
マジンガーZですね。

あの羽根、全く見ないですね。
2010年5月27日 23:25
立駐に入れないくらい高いヤツを・・・(爆

この際羽は取ってセディア・・・しつこいww
コメントへの返答
2010年5月30日 1:14
立駐は。全幅で入らないところが多いです。

RVRですからね~
2010年5月28日 0:12
あ、あ、あのぉ~

ナンバーを隠す四角が2つ余分に残ってますが・・・

しかしパーツレビューがエラい勢いで増えていってませんか?

・・・・気のせいですかね(汗)
コメントへの返答
2010年5月30日 1:14
気のせいかも…

あくまでも、ナンバーが乱反射して…(困

まだ1000キロ超えていないです。
2010年5月28日 2:15
ボーナスで、
パーツがもっと増えそうな予感…
コメントへの返答
2010年5月30日 1:15
ボーナスって何ですか?

BPパーツをコソコソと捌いています。
2010年5月28日 8:29
どうも♪

その怪しげなマフラーのモザが気になります(笑)

まさか・・・デッカイパイ????
コメントへの返答
2010年5月30日 1:16
貧乳が好きですが…(違

あくまでも、の~まる主義ですから!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TE37SAGA SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 17:51:02
AWESOME マルチカラーシリコンホイールナットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 20:13:44
天まで届け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 19:31:43

愛車一覧

スバル レヴォーグ オートサロン2019ワゴン部門優秀賞 (スバル レヴォーグ)
勢いで買ってしまいました。 https://tokyoautosalon.jp/2019 ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 正式名称はアールアールアールだそうです。 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
今しか乗る機会が無いので、無理して買いました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
初の4ストスクーターです。 けっこう、速いです。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
CBR600RRレプリカ仕様

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation