• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月26日

北の大地メモ4日目

北の大地メモ4日目 昨夜北見に泊まり、夜中にバケツをひっくり返した雨だった。

朝から天気が悪いも、とりあえず富良野まで向かう。

道中、道路にはかなりの土砂の流出があり、天気も突然の雨だったりして

天候不順でした。

旭川市内を避け、裏街道を走るも、なぜか観光バスばかり…

しばらくすると旭川動物園の看板、なるほど…

一人で行くのは何ですので、次回のお楽しみに取っておき、一路美瑛へ。

美瑛に着くも天気が悪いので、良い写真が撮れないので

観光に為、麓郷の森へ

麓郷に行くも、観光客が全く居ない…

北の国からのTV自体もう、20年以上のTVで

他の北の国からの観光スポットに行くも、同年代ばかり…もしくはその周辺

親子連れなどは、親が感動に浸かっていますけど、子供はなんだか分からなかったみたい…

富良野をふら~~としましたが天気が悪く、そのままライダーハウスへ

ライダーハウスには、他のライダー1名で別な部屋だった為、交流はあまり出来ずに夜を迎えました。

夕食は、RHオーナーオススメの鳥料理やにいき、半身の炭焼き鳥を食し、お腹一杯で寝る。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/28 22:52:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2010年8月29日 0:09
麓郷の森も今年3月、まだ雪のある中寄り道してみました。

確かにロケ場所も20年以上経っているので、家屋は老朽化が深刻ですね・・・。
コメントへの返答
2010年8月29日 23:44
まだ雪の時期の北の大地は行ったことが無いです。


もう遺物ですかね~あの頃の純情?ドラマが懐かしいです。
2010年8月29日 0:41
こんばんは~

BHに乗っていた頃(6~7年前)に色々あって一人でこの写真のところに訪れたことがあります。
10月初旬でしたが、夜は霜が降りていたような・・・

富良野駅周辺がドラマ同様、寂しかったのを覚えております。
コメントへの返答
2010年8月29日 23:49
新たな旅立ち及び待望の宝、おめでとうございます。


かなり富良野は、これを観光として頑張っていますが、時代の流れには逆らえないように思えました。
2010年8月29日 1:35
富良野市街から麓郷って案外距離あるし気温差あるんですよネエ。
さすがにかつてのにぎわいはないんでしょうねえ。

「悲別」も行ったことあるんですが、肝心のドラマを見た記憶がないので、イマイチピンとこなかったなあ。
コメントへの返答
2010年8月29日 23:51
旭川動物園はかなりのバスでの観光客が居ましたが、富良野は通過地点ですね。


そのうちシナの金持ちに占領か、夕張市の二の舞になりかねないかな?

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[CBR250Four] 突然走行不能に…簡易点検&ショップに修理依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 22:05:18
TE37SAGA SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 17:51:02
AWESOME マルチカラーシリコンホイールナットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 20:13:44

愛車一覧

スバル レヴォーグ オートサロン2019ワゴン部門優秀賞 (スバル レヴォーグ)
勢いで買ってしまいました。 https://tokyoautosalon.jp/2019 ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 正式名称はアールアールアールだそうです。 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
今しか乗る機会が無いので、無理して買いました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
初の4ストスクーターです。 けっこう、速いです。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
CBR600RRレプリカ仕様

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation