• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月12日

原チャリレース…体重が…

原チャリレース…体重が… 通称Nチビでレースもどきをしていました。

ホームコースは、改修前の桶川サーキットです。

いくらコーナーで小中学生を抜かしても

ストレートでぶっちされていました。


カートみたいに最低重量制にして欲しかった…

小中学生が50CC乗ると、
80CCみたいな加速するんですよね~


また機会があったらやってみたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/12 00:25:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

0827 🌅💩🍠◎🍱○🍱△
どどまいやさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

この記事へのコメント

2006年6月12日 12:26
ごんぞーさんの勇姿が想像出来ないのは俺だけだろうか…冷や汗
コメントへの返答
2006年6月12日 21:05
バイクでも結構いけてましたよ~~

直線番長…(爆
2006年6月12日 19:09
どんさんに同じく!
コメントへの返答
2006年6月12日 21:05
250CCの時の走りを見せたかったな~
2006年6月12日 19:53
皆さんに同じく!
あっ、ちなみにおいら1○年前は本気でレースしてました。
自慢ですが(笑)トロフィー5ヶは持ってます。

おいらの勇姿はこちらです。
http://www5.ctktv.ne.jp/~tct_ono/hist-top.htm

本当においらだってばぁ~。
コメントへの返答
2006年6月12日 21:07
中井か松田、アキガセかな??

YSRでレースですか~~高校の時あこがれでした。
2006年6月12日 21:28
その昔、私が二輪の免許を取る前に君から「あんたが750に乗ったら無免許になるけど、俺(ごんぞー)が乗ったら条件違反にしかならない」と言われた頃が懐かしいよ。

今は逆になったけど・・・。
コメントへの返答
2006年6月12日 21:47
峠で勝負しますか!!

現役じゃないけど負ける気はしませんし、
背骨にヒビもいれません(爆
2006年6月12日 22:08
中・高生の時はポケバイ、大学の時はスクーター、社会人になってからは市販レーサーの125でレースしてました。

筑波より富士が得意だったなぁ。
コメントへの返答
2006年6月13日 23:32
RS125かな??

125シャーシだけ買って、チューンドCR80エンジンを

積むのが夢でした。
2006年6月12日 22:58
一本橋で勝負してやるよ。

ヒビじゃなくて、折ったんだよ。
コメントへの返答
2006年6月13日 23:34
一本橋…くだらん

いかに攻めるかがバイクの醍醐味なのにな~

まあ!色々と乗り方にも考えがありますが…

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[CBR250Four] 突然走行不能に…簡易点検&ショップに修理依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 22:05:18
TE37SAGA SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 17:51:02
AWESOME マルチカラーシリコンホイールナットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 20:13:44

愛車一覧

スバル レヴォーグ オートサロン2019ワゴン部門優秀賞 (スバル レヴォーグ)
勢いで買ってしまいました。 https://tokyoautosalon.jp/2019 ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 正式名称はアールアールアールだそうです。 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
今しか乗る機会が無いので、無理して買いました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
初の4ストスクーターです。 けっこう、速いです。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
CBR600RRレプリカ仕様

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation