• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月17日

もう我慢出来ない…ので

もう我慢出来ない…ので 約1年3ヶ月使って来ました

レグザフォンですが、あまりにも不具合ばかりでしたので

とうとう

隣国製

に買え変えました。


ウワサ通り、快適そのものです。

Xiは自宅周辺では受信出来ませんが、会社ではフルスピードで

拾ってくれます。

何と快適なんだろう…ストレス無しです。

でも…

あと1年半もすれば、最新機種に憧れるだろう!!!けどね


機種変の違約金は6千円、本体の残金は、あと12000円…

今回は、なんとか割引で、実質負担金は1万円です。←あくまでも2年使用の場合

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/17 22:35:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

この記事へのコメント

2012年4月17日 22:42
ここにも、我慢できなくなった大人が…。(笑)

ワタシも残金が残ってましたが、ストレス無いのはイイですよね。
コメントへの返答
2012年4月17日 23:03
未だに我慢出来ないオトナです。

それにしても進化には驚きです。
2012年4月17日 22:50
キャリア違いですが、同じく銀河のつとやんです。

でもつかいこなせてませぇ~ん(泣)

コメントへの返答
2012年4月17日 23:05
銀河はフルには使いこなせていないと思いますが、

痛勤電車内で映画を見て満喫しています~
2012年4月17日 23:11
心情的に隣国製というのが引っかかるので手を出してませんが。。。
クルマ通勤だし、職場では見ないから、使うところがないのよねえ。。。
と言い訳しながら、ガラケーをまだ使ってます(@_@;)
コメントへの返答
2012年4月18日 21:21
仕事場では調べ物で使いますが、

主に電車の中で退屈しのぎです。

会社の携帯と2台体制です
2012年4月18日 9:18
そっちいきましたかぁ
液晶解像度と色目が気に入らなくてLGにしましたが、iPhoneと2台もちになったらなったで、やっぱりiPhoneの方がエエですわー
コメントへの返答
2012年4月18日 21:22
LGは、チェロさんが先にいったので

あえて銀河に手を出しました。

でもタブはLGです。
2012年4月18日 9:19
ん?

違約金払い戻しなかったですかぁ
コメントへの返答
2012年4月18日 21:23
払い戻しは、無かったです。

しっかりと現金徴収を受けました。

関東には無いサービスみたい…
2012年4月29日 19:25
ご無沙汰です

手持ちのTab回線は解約待ちでつが
最近出てきたNOTEが気になる(ぉぃ

どうせ大して使わないのだから
大人しく回線削減すべきなのだが(苦笑

んで、SⅡは具合いかがですか?
コメントへの返答
2012年4月30日 21:40
いままでのレグザから比べると
快適です。

NAからターボ付きに乗り換えた様です

ちょっと大袈裟ですが、あまりの変化に大満足です。

二重ローンは辛いですけどね。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[CBR250Four] 突然走行不能に…簡易点検&ショップに修理依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 22:05:18
TE37SAGA SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 17:51:02
AWESOME マルチカラーシリコンホイールナットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 20:13:44

愛車一覧

スバル レヴォーグ オートサロン2019ワゴン部門優秀賞 (スバル レヴォーグ)
勢いで買ってしまいました。 https://tokyoautosalon.jp/2019 ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 正式名称はアールアールアールだそうです。 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
今しか乗る機会が無いので、無理して買いました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
初の4ストスクーターです。 けっこう、速いです。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
CBR600RRレプリカ仕様

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation