• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月15日

アホな店員~バイクショップ

アホな店員~バイクショップ かみさんが原付(ディオ)に

出前配達のカブに付けているような透明なスクリーンを

付けてくれ~と脅かされ

近所の

大手バイクパーツショップN(練馬インターそば)に

行き、店員さんに

すいません、原付の前に付ける

おったった(直角)スクリーンは、何処にありますか?

出前のカブがつけているようなスクリーンです。

と言い案内して貰ったところ、

こんなのしかありませんが…

これは…(写真参照)

これって、族車の風防じゃないですか?

わしがそんな人間に見えたのかな??

それにしても、この店員には呆れました。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/15 23:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年10月16日 6:36
その手のパーツは純正品の方がいいと思うので、ホンダの店に行った方がいいと思った。

でも、純正パーツって結構高い場合があるんだよな・・・。
コメントへの返答
2006年10月16日 21:19
ウイング店を探すのが面倒だったし

純正は高い!
2006年10月16日 9:36
機○○の防御盾を付けちゃいましょう(爆
コメントへの返答
2006年10月16日 21:19
既に卒業しています~
2006年10月16日 21:26
前後のバランスを考えると、
エビの尻尾みたいな飾り(何て言うんだろ?)も着けた方が、もっとカッコイイと思います!
コメントへの返答
2006年10月16日 21:29
俗に言う

三段シートですか!!

7連ホーンも付けて

シートをチンチラ仕様…

愛読書は、チャンプロード…(笑
2006年10月16日 23:38
そのバイクショップは、他の通販ショップでヘルメット買うから、現物確認と試着のために行ったことあります。(^^;)

バイク持ってないのに。

ごんぞーさんの人着が、族のOB風だったから、これの売場を案内されたとか?
コメントへの返答
2006年10月17日 23:38
人定は、該当無し です。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[CBR250Four] 突然走行不能に…簡易点検&ショップに修理依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 22:05:18
TE37SAGA SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 17:51:02
AWESOME マルチカラーシリコンホイールナットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 20:13:44

愛車一覧

スバル レヴォーグ オートサロン2019ワゴン部門優秀賞 (スバル レヴォーグ)
勢いで買ってしまいました。 https://tokyoautosalon.jp/2019 ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 正式名称はアールアールアールだそうです。 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
今しか乗る機会が無いので、無理して買いました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
初の4ストスクーターです。 けっこう、速いです。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
CBR600RRレプリカ仕様

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation