• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月26日

お口が~まっかかか!!!

歯を抜いたのは良いが

全く血が止まりません

仕事中もテッシュをお口の中に…

上司曰わく

タ○ポンでも入れておけば…

痛みは取れず

右上の歯

左下の歯

食事で物を噛むことが出来ません

昼食は、玉子かけご飯

うまくない

噛めない苦しみを…

もう寝ます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/26 23:46:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2006年10月26日 23:52
親不知ですかぁ?
私は右上下、左上下を中1週間で抜きました。

血を飲みすぎてウ○コが真っ黒になりますよ(笑)。
おたいじに。
コメントへの返答
2006年10月27日 20:27
まだ痛いので、固い物を…
2006年10月26日 23:55
歯が痛くて食事ができないわりには、飲みには行くんだな。
コメントへの返答
2006年10月27日 20:27
あんたの話題で盛り上がりました
2006年10月27日 12:31
俺もだいぶ前に右上下の親不知を一緒に抜いたことがあります冷や汗
俺の場合…あごの骨が被っていたので、外科手術でしたあせあせ(飛び散る汗)
歯茎を切って、骨に穴を開けて、中で歯を砕いて摘出
幸い左は無傷でしたが、暫くは流動食でしたよ冷や汗
両側だと本当に大変でしょうねあせあせ(飛び散る汗)
お大事にして下さい

ってことは…今夜はパスですね?
コメントへの返答
2006年10月27日 20:27
これから出動は厳しいかな?

明日もお仕事ですm(_ _)m
2006年10月27日 16:26
歯医者嫌いのおかげで、ハイチュー食べてて取れた銀の詰め物2ヶ月ほったらかしです。
コメントへの返答
2006年10月27日 20:28
詰め物が外れて…

これが私の抜歯の原因です

早く行った方が良いよ~~

マジ!!!!
2006年10月28日 0:23
人のことを肴にして酒飲みやがって( ̄へ  ̄ 凸

デスノートに名前を書いてやるから、宴会に出たメンバーの名前をこちらに送るように。
コメントへの返答
2006年10月28日 13:10
あなたのことを知っているわしの赤坂の同期です

ひめちゃん失恋わーい(嬉しい顔)

2006年10月28日 0:59
うぇぇぇ…つらそう。
自分も親不知抜いた経験ありますが、そこまで難儀しなかったと思うのですが。
コメントへの返答
2006年10月28日 13:12
左右を抜くと物が噛めませんし
油断して奥歯で噛むと激痛が来ます

歯は大事にしたほうが良いですね

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[CBR250Four] 突然走行不能に…簡易点検&ショップに修理依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 22:05:18
TE37SAGA SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 17:51:02
AWESOME マルチカラーシリコンホイールナットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 20:13:44

愛車一覧

スバル レヴォーグ オートサロン2019ワゴン部門優秀賞 (スバル レヴォーグ)
勢いで買ってしまいました。 https://tokyoautosalon.jp/2019 ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 正式名称はアールアールアールだそうです。 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
今しか乗る機会が無いので、無理して買いました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
初の4ストスクーターです。 けっこう、速いです。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
CBR600RRレプリカ仕様

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation