• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月03日

レガシィにブレンボ!

レガシィにブレンボ! レガシィのブレンボを装着していますが
ちゃんとテーパータイヤまで気を遣っていますか?

BHだとテーパータイヤは、16インチですが
GDBのテーパータイヤは、17インチ
ちゃんとブレンボが逃げるようになっています。

ノーマルのテーパータイヤの人は
パンクする前に、用意した方が良いですよ!
よけいなお世話か!<ボソ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/07/03 00:15:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2005年7月3日 0:23
そうなんですよね。スバルはテンパータイヤでした。
と言っても、うちのは純正ですが・・・

そういえば、T車の時はスペアに装着タイヤが付いてました。

最近、テンパーのチェック怠ってました(^_^;)
コメントへの返答
2005年7月3日 0:28
空気抜けるときありますよ!

たしか4,2Kかな?

ブレンボ付けるだけでなく、ちゃんと後の事を考えなければ付ける資格無しだと思います。

いじった車のオーナーが
普通パンクぐらいでJAF呼ぶ人居ますが…
2005年7月3日 0:25
うち前のBE事故状態で売り飛ばす際に履かせたのが17インチのテンパー4本(爆)
宝泉に友人に買いに行って貰ったのですが、16インチのテンパーってあそこ今置いてないのですね。
それでブレンボ用テンパー4本になった訳ですけど、何が贅沢ですた。(笑)
コメントへの返答
2005年7月3日 0:46
すげ~~

そんな車見た事はない…以前オフミのネタでレガで作りました。

それより車仕上がりそうですか?
2005年7月3日 0:44
BMWは、テンパータイヤが装着されていません。

パンク修理キットたる道具セットが積んであります。
レガもそうなれば、
テンパーも気にせず
車重も軽くなるのにね。
コメントへの返答
2005年7月3日 0:57
BMWの考えもありますね!

直せる人なら良いですけど…
2005年7月3日 0:48
私のは、着くのだろうか?

たぶん着かないな <ぼそっ
コメントへの返答
2005年7月3日 0:59
そうそう!

そこのあなたも注意してね!

とりあえずフロントパンクしたら、リアと交換すれば大丈夫ですよ!
そしてリアにテーパー入れましょう!

奥様の場合、ヤバイよ!
2005年7月3日 1:01
私の場合、パンクしたら

ブレンボより、妻がやばいね。
コメントへの返答
2005年7月3日 1:57
どうなるかな~~~

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[CBR250Four] 突然走行不能に…簡易点検&ショップに修理依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 22:05:18
TE37SAGA SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 17:51:02
AWESOME マルチカラーシリコンホイールナットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 20:13:44

愛車一覧

スバル レヴォーグ オートサロン2019ワゴン部門優秀賞 (スバル レヴォーグ)
勢いで買ってしまいました。 https://tokyoautosalon.jp/2019 ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 正式名称はアールアールアールだそうです。 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
今しか乗る機会が無いので、無理して買いました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
初の4ストスクーターです。 けっこう、速いです。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
CBR600RRレプリカ仕様

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation