• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

…ごんぞ~…のブログ一覧

2010年04月09日 イイね!

新発売 タミヤハイエンドドリフトシャーシ

新発売 タミヤハイエンドドリフトシャーシタミヤからとうとうこんなモノまで!!

欲しくなってしまうではないか??

7月発売予定って事はボーナスか!!

参考まで

ハイエンド ドリフトシャーシキット【仮称】

待望のドリフト専用設計シャーシの登場です。モーターをフロントミドに配
置し、ドリフト走行に最適な重量バランスを実現。バーティカル(垂直)マ
ウントが特徴的なダブルアッパーフレームは2mm厚のカーボン製。ピッチ
(前後)方向の剛性が高く、ロール(左右)方向に柔軟なシャーシ特性を
持たせました。ステアリングシステムは左右のタイヤ切れ角を平行にするパ
ラレルジオメトリーを採用してカウンターステア時のコントロール性を高め
ています。キットにはボールデフ、リヤダイレクトカップリング、前後ユニバ
ーサルシャフト、TRFダンパーを標準装備。さらにTA05用OPパーツも使用
でき、ドライビングスタイルに合わせたチューンナップも可能です。
RC限定電 動組立キット
TA05バルクヘッドやショートリバーシブルアーム、TRF416アップ
ライトなど、足まわりはこれまでツーリングカーで実績のあるパ
ーツをチョイス。2ベルトドライブの駆動系は前後ベルトを新サ
イズとし、テンショナーも装備しました。
タミヤ製Ni-Cd、Ni-MH、LFなど各種バッテリーサイズに対応した
調整式バッテリーホルダー(グラステープ止めも可能)。またRC
メカもセンターにレイアウトして左右の重量配分差を解消、クセ
のないスライドを実現します。
世界を制した駆動系と
独創のシャーシデザインが
新たなドリフトシーンを生み出します。
ビギナーからハイレベルドライバーまでの
要求を満たす、懐の深さが魅力です。
バーティカルツインフレームが引き出す
抜群のスライドコントロール性
フロントミッドシップ&バーティカルマウントアッパーフレーム採用

ITEM No. 品        
53833 OP.833 TA05 フロントワンウェイユニット
53845 OP.845 TA05 カーボンダンパーステー(フロント)
53846 OP.846 TA05 カーボンダンパーステー(リヤ)
53919 OP.919 TA05 アルミデフジョイント
53990 OP.990 TA05 アルミバルクヘッド
53882 OP.882 TA05ダンパーS用カーボンMスペーサー
53894 OP.894 TA05カーボン強化A部品(バルクヘッド)
53916 OP.916 TA05アルミスタビライザーホルダー
54171~54175 OP.1171~1175 TA05 Ver.2 セパレートサスマウント
(1X/1A-1XA/1B-1XB/1C-1XC/1D-1XD)


だって!!
Posted at 2010/04/09 23:16:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
45678 910
111213 1415 1617
18 19202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

[CBR250Four] 突然走行不能に…簡易点検&ショップに修理依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 22:05:18
TE37SAGA SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 17:51:02
AWESOME マルチカラーシリコンホイールナットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 20:13:44

愛車一覧

スバル レヴォーグ オートサロン2019ワゴン部門優秀賞 (スバル レヴォーグ)
勢いで買ってしまいました。 https://tokyoautosalon.jp/2019 ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 正式名称はアールアールアールだそうです。 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
今しか乗る機会が無いので、無理して買いました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
初の4ストスクーターです。 けっこう、速いです。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
CBR600RRレプリカ仕様

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation