• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

2009感謝祭&一年間お疲れ様でした

2009感謝祭&一年間お疲れ様でした車種不明コラボ…?www




今日は毎年恒例の2009年感謝祭に参加してきました~♪

毎年何に感謝しているのかまったくもって疑問ですが…(爆)


今年は例年に比べ早い時間から参加できて、皆さんの車もジックリ拝見できたしお話もできたのでよかったです(^ ^)


WIZの方々は遠いところまで遠征お疲れ様でした

帰り気をつけて帰っていってくださいね~。

遠いようで近いといわれている関西、来年こそはぜひとも目指してみたいなと思っています♪


今日感謝祭に参加された皆様、寒い中お疲れ様でした!













今年も感謝祭に無事参加できたことですし、例年通りこのツケは大晦日にやってきます(汗)


家の大掃除と買出し、洗車2台頑張ります(爆)









今年一年みんカラを通してオン・オフでお付き合いしてくださった皆様一年間本当にありがとうございました


また来年も宜しくお願い致します♪(^ ^)

では良いお年を~♪
Posted at 2009/12/31 02:37:43 | コメント(45) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月05日 イイね!

三芳…じゃなかった狭山Pオフに参加してきました~♪

三芳…じゃなかった狭山Pオフに参加してきました~♪(^ ^)/ドモ♪

昨晩は久々に県外のオフに参加してきました~♪

行きは千葉の茶色と赤色と白色のRF3と便乗で一部埼玉なお方(わかり易ッ!ww)にご一緒させてもらいました

最近幕Pかお台場しか行ってなかったのでなんだか新鮮な感じ~♪(笑)

それにしても遠く感じたのは気のせいか?
片道で普通に2時間半って…(^ ^:)

ナビにも載ってないPでしたので行きは不安でいっぱいでした(爆)



とにかく前回の和みにも参加できなかったので久々に皆さんにお会いできてよかったです♪

(^▽^@)

画像は終わり際に撮った一枚だけなのでレポは…

スミマセン…(ー。ー;)



帰宅も午前3時半で睡眠も足りない中、今日はお台場に例の巨大ロボットを見に行ってきました~♪

興味ある方はこちら


次は迎撃ナイトで今月末みたいですね♪

その時には試験も終わると思いますのでまた皆さん宜しくお願いします(^ ^)







というわけで…


またちょっと潜ります…(-"-:)


Posted at 2009/07/05 23:37:17 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月16日 イイね!

今年最後の初期型定例オフ

今年最後の初期型定例オフ最近冷え込んできましたね~♪



ぁ、こんばんわ♪(^ ^)/




昨晩は隔月で行われている定例オフに行ってきました!

こうぢ。。。サン
M-KENさん、とそのお友達
十兵衛サン
Mistressサン
taka-cサン
と少人数ながらも、それほど寒くも無くマッタリなオフでした♪

参加された皆さんどうもお疲れ様でした!


さすがお台場、パトカーがいつも以上にウヨウヨ♪(爆)

そんな状況で、十兵衛サンMistressサンはめでたくポイントGET!

僕は今回は大丈夫でした(^ ^)v

北駐車場では20台以上のS15のオフ会とカブり、ステップは隅っこで小さくなってました(^▽^;)

それにしてもシルビアなんてどれもうるさそうなマフラー着けたりしてるから、あのマンション傍の駐車場でのオフ開催は非常に迷惑そうな感じがしました

23時過ぎてるのに爆音のレースカーみたいなのは来るわ、出入りもアクセルふかすわで、おそらく通報によってだと思いますが、十兵衛さんのブログでもある通り一時はパトカーもオフ会状態のような騒ぎに…(^▽^;)

まさか、みんカラでは無いとは思いますけど高速のPAでやるとかもう少し場所を考えてやってもらいたいものですね!
(調べたらmixiのコミュのようです)



ま、改めて自分もナイトオフというものに関して自分自身も気をつけなきゃいけないなってことを再確認させられた夜でした



話は変わりまして先日のスモークテールカバー…

着けてお台場行ったんですが、やっぱりちょっとスモール&ブレーキが暗くなりますね。(ー。ー;)


ランクルのストップランプを別に着けているので後続車には判ってもらえそうな気はしますけど、昼のブレーキが心配です(^▽^;)


見た目的には赤い部分が無くなってワイド感が出たので、僕は「まぁまぁかな?」って思ってますけど…

ぁぁ、より一層ワイパーがうざったく思えてきた(汗)

ま、LEDテールに手が出ないのでしばらくこれで我慢します(ー。ー、)
Posted at 2008/11/16 23:44:20 | コメント(29) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月12日 イイね!

和み~当選~到着

和み~当選~到着いまさらですが和み系オフに参加された皆様お疲れ様でした~!

ホントは仕事で行けないはずでしたが、意外に予定より早く半日で終わった為ドライブがてら参加させて頂きました♪(^ ^)

初の和み参加でしたが、昼のオフということもあり、皆さんの車をナイトではなかなか見れない部分まで観察できたりして、けっこう参考になる刺激を頂いてきました。

夕方の帰り際になって妙に子供の機嫌が悪いと思ったら突然車の中で軽い嘔吐
(゚Д゚;)

ちばからのお誘いにも乗れず、途中いつでも停車できるようにと結局埼玉から下道で帰ってきました

翌日に病院連れてったら、軽い風邪でお腹にきたんじゃないか?ってことだったみたいですが…


僕が思うに…

和みオフ当日「いちごオレ」と「完熟メロンラテ」なんていうゲテモノを飲み合わせたからだと…(爆)

子供に変なもの飲ませちゃだめですね…(^▽^;A)ハンセイ







では話が変わりましてww

今日仕事中、携帯にPCからの転送メールが送られてきて

どうやら この件が当たったみたいです!(゚▽゚;)

僕自体クジ運悪い人なんで「どうせ当たらんだろぉ~?」ってな感じでちょっと忘れかけてて、危うく内装バラバラにしてしまうところでした(笑)


撮影してくれて雑誌にも載せてもらえるみたいですし、老い先短いステップの良い記念になればって思うので参加してこようと思っています♪(仕事休めるんかなぁ…^^;)

Indianさん、SPADAパパさんも当選されたみたいですね♪
おめでとうございます♪

ステップ弄りも当日まで↓も含めて少し時間あるから色々とやっておこうかと思っています。




というわけで、またまた話が変わりましてwww

先日ポチった物が今日到着しました♪

やっぱ最近変なものばっかり買ってる気がする(笑)↓



妄想通りイイ感じになってくれるといいんですけどね…(^▽^;)

ま、コレはまた後日ってことで♪







以上最近時間が足りないのでまとめてブログupでした♪(^ ^)
 
Posted at 2008/11/12 23:08:26 | コメント(27) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年10月05日 イイね!

カレストオフデオツカレスト

タイトルが呪文みたい…(笑)




今日は急遽仕事になってしまい





終わってからちょこっとだけ参加してきました!










そしたら…



























÷そうなクルマばっかり(爆)






カレスト到着が18時30分くらいだったかな…?



滞在時間わずか20分程度でした(^▽^;)





しかも、ちばからにも食べに行けず…




不完全燃焼気味(-"-;)








次回は和み初参加に挑戦します…。


参加された、またお会いできなかった皆さん



オツカレストでした!
Posted at 2008/10/05 23:15:38 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF AutoExe アッパーマウントブッシュ組付&ショック修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/115894/car/3241268/7823348/note.aspx
何シテル?   06/07 19:16
2022年3月25日に23年乗り続けたステップワゴンRF1を降りて 2022年6月25日からロードスターRFを乗り始めました ロードスターRFは常に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PLOT SWAGE-LINE ステンレスメッシュブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 07:32:28
SoulRed Lovers 【御紹介】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:15:27
オートエクゼ リアサイドカウルパネルの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:45:37

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
FD以来23年ぶりにマツダに戻ってきました RFは登場以来ずっと気になっていましたが21 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ミラノレッド2トーンカラースタイルの赤黒N‐BOXからプレミアムクリスタルレッドメタリッ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JB5ライフからの乗り換えでH26.7.13に納車になりました G・ターボSSパッケー ...
ホンダ ステップワゴン リメイク前 (ホンダ ステップワゴン)
初期型のステップワゴンRF1に乗り続けて14年が経ちました。 1999年頃にその当時流 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation