• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のブログ一覧

2008年01月09日 イイね!

今日で休みは終わりました☆

今日で休みは終わりました☆








先日は同じブログを2つ掲載してしまいゴメンなさい…(^▽^;)

長かった正月休みも今日で終わりました

昨年11月に今の住宅に引っ越してきてから結構忙しかったので、やろうやろうと思っていたことがこの正月休みにずいぶん出来ました♪

最終日の今日はウッドデッキ作り

とはいっても購入した時腐ってて撤去した濡れ縁の代わりにちょこっと作っただけですけどね~。


駐車場が狭くなるのであまり出さないようにしたので使い道がたいして無いですけど(笑)

まぁ子供が掃き出しから落ちないようにってのが本当の目的です。

手摺付けてって言われてたんですが時間なかったので、また暇な時にでも作ろ…(絶対このままになっちゃうだろうなきっと…(笑))

さて!また明日から仕事頑張ろッ♪
Posted at 2008/01/10 00:44:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月07日 イイね!

今日はゆっくりとクルマ弄り

今日はゆっくりとクルマ弄り



こんばんは~♪

どんなに長くてもほとんどの方がもう今日あたりからお仕事だったのではないかと思いますが


ウチの会社は今年は9日までお休みで~す♪(^▽^)vイエ~イ

昨年後半はなにかと忙しく休みもあまりなかったのと
ちょうど次の仕事への切り替え時ということもありまして正月くらいはゆっくりさせて頂いてます♪

それでも緊急の仕事で今年7日間のうち元旦含めて3日間くらい仕事に出てますけどね(笑)


ってなわけで今日は午前中から久々のステップ弄り
フロントバンパー グリル ヘッドライトを全部外して配線整理と古くなったギボシ端子の全取替え ドライビングランプの接触不良 ボンネット内の掃除をやってました

たいしたことない平凡な作業なのですが

僕にとってはホントに時間に余裕がないとできないような事ばかりです(笑)

クルマがボロだからメンテしてやらないとね~。

でも1ヶ所 ウォッシャー液のホースがボンネットに繋がってる部分を「パキッ!」って折っちゃいました…

(ー。ー;)ショック…。

直してるんだか壊してるんだかって感じです…。

瞬間接着剤で一応くっついたみたいだけど、ダメだろうなきっと…。

ちょっと凹みながらも気を取り直しライトを戻してバンパー取り付け

画像見てもお解かりの通り純正バンパーにしました。

久々の「おでかけ仕様」です

グリルは純正に戻せないのでバンパーより出っ張ってしまい、今日も奥さんに
「象さん」
「コアラさん」
とか言われて笑われてました…(^▽^;)

サイドとの高さがアンバランスだからクニミツのハーフでも着けとこうかと思いましたが余計に低くなりすぎてしまうみたいなので断念

もしかしたら しばらくこのままかも…(爆)

ファブレスのバンパーもヒビ割れや傷だらけなのでホントは補修して再塗装し直したいのですが、その辺はまだちょっと保留かな…?

正月中に車内も少し弄り
結果的にはフロントテーブル外して、よりノーマルに戻りました(笑)

なんとなくリセットして考えようかと思ってます。

ってなわけで新年早々からしばらく迷走が続きそうです。


今年はネズミの年ですが、
ネズミの国はなにかと寒いので
明日はリボンを着けたネコがいる国へいってみようかと思います。

おかしなコアラステップを見かけてもそっとしておいてください(爆)


ではでは(^ ^)/




Posted at 2008/01/07 23:48:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月07日 イイね!

今日はゆっくりとクルマ弄り

今日はゆっくりとクルマ弄り






こんばんは~♪

どんなに長くてもほとんどの方がもう今日あたりからお仕事だったのではないかと思いますが


ウチの会社は今年は9日までお休みで~す♪(^▽^)vイエ~イ

昨年後半はなにかと忙しく休みもあまりなかったのと
ちょうど次の仕事への切り替え時ということもありまして正月くらいはゆっくりさせて頂いてます♪

それでも緊急の仕事で今年7日間のうち元旦含めて3日間くらい仕事に出てますけどね(笑)


ってなわけで今日は午前中から久々のステップ弄り
フロントバンパー グリル ヘッドライトを全部外して配線整理と古くなったギボシ端子の全取替え ドライビングランプの接触不良 ボンネット内の掃除をやってました

たいしたことない平凡な作業なのですが

僕にとってはホントに時間に余裕がないとできないような事ばかりです(笑)

クルマがボロだからメンテしてやらないとね~。

でも1ヶ所 ウォッシャー液のホースがボンネットに繋がってる部分を「パキッ!」って折っちゃいました…

(ー。ー;)ショック…。

直してるんだか壊してるんだかって感じです…。

瞬間接着剤で一応くっついたみたいだけど、ダメだろうなきっと…。

ちょっと凹みながらも気を取り直しライトを戻してバンパー取り付け

画像見てもお解かりの通り純正バンパーにしました。

久々の「おでかけ仕様」です

グリルは純正に戻せないのでバンパーより出っ張ってしまい、今日も奥さんに
「象さん」
「コアラさん」
とか言われて笑われてました…(^▽^;)

サイドとの高さがアンバランスだからクニミツのハーフでも着けとこうかと思いましたが余計に低くなりすぎてしまうみたいなので断念

もしかしたら しばらくこのままかも…(爆)

ファブレスのバンパーもヒビ割れや傷だらけなのでホントは補修して再塗装し直したいのですが、その辺はまだちょっと保留かな…?

正月中に車内も少し弄り
結果的にはフロントテーブル外して、よりノーマルに戻りました(笑)

なんとなくリセットして考えようかと思ってます。

ってなわけで新年早々からしばらく迷走が続きそうです。


今年はネズミの年ですが、
ネズミの国はなにかと寒いので
明日はリボンを着けたネコがいる国へいってみようかと思います。




Posted at 2008/01/07 23:45:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月29日 イイね!

今日で仕事終わり~♪

今日で仕事終わり~♪タイトルの通り今年も昨年に続き29日に仕事納めになりました♪

ここ最近休みも無かったのですが、なんだかんだで無事終わってホッとしております



経過報告ですが前回のブログで書いた初のサンタ計画…

22日の夕方から風邪で24日の朝まで寝込んでしまい見事に失敗致しました
(ー。ー;)

結局奥さんとウチの両親がプレゼントを買いに行ってきました…

来年こそは頑張ろうと思います



話は変わりますが

明日はお休みになったということは…

昨年に続きコレに参加できる可能性が出てきました(^ ^)/

ちょうどオフ参加1周年の自分にとって節目な行事なので参加できたらと思ってます

1年前とクルマはほとんど変わってませんが参加される方は宜しくお願いしますね~!

参加表明はこちら




今年一年皆様にはお付き合い頂きまして誠に感謝致しております。みんカラにてたくさんの方と知り合えた事で凄く楽しい1年間でした
本当にありがとうございました!(^▽^)
また来年も宜しくお願い致します

皆様もお体に気をつけて良いお年を~♪








画像はちなみに去年の感謝祭画像です♪



で…?何に感謝だっけ?(笑)

奥さん「あなただけ行ってらっしゃ~い」って言うてるし…(汗)
Posted at 2007/12/30 00:18:37 | コメント(21) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月04日 イイね!

毎年この時期になると見る風景

毎年この時期になると見る風景こんばんは♪(^ ^)/

一日一日が寒くなってくるのとは逆に夜の街が賑やかになってくる季節になりましたね~♪

画像は、先日たまたま通りかかった千葉中央公園のイルミネーションです

携帯での撮影なんでキレイに撮れなかったんですが
撮れないの解ってても撮りたくなってしまうくらいキレイでした♪
(^▽^)
なんだかんだで毎年見てて、年々進化し続けているのが凄いなって感じます

千葉にお住まいの方は知ってるかと思いますが今年は特にキレイですので機会があれば行ってみてね~♪

年末に向けて世の中が慌ただしくなってくるので事故・職質等にはじゅうぶん気をつけてください
Posted at 2007/12/04 23:11:03 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF AutoExe アッパーマウントブッシュ組付&ショック修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/115894/car/3241268/7823348/note.aspx
何シテル?   06/07 19:16
2022年3月25日に23年乗り続けたステップワゴンRF1を降りて 2022年6月25日からロードスターRFを乗り始めました ロードスターRFは常に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PLOT SWAGE-LINE ステンレスメッシュブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 07:32:28
SoulRed Lovers 【御紹介】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:15:27
オートエクゼ リアサイドカウルパネルの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:45:37

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
FD以来23年ぶりにマツダに戻ってきました RFは登場以来ずっと気になっていましたが21 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ミラノレッド2トーンカラースタイルの赤黒N‐BOXからプレミアムクリスタルレッドメタリッ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JB5ライフからの乗り換えでH26.7.13に納車になりました G・ターボSSパッケー ...
ホンダ ステップワゴン リメイク前 (ホンダ ステップワゴン)
初期型のステップワゴンRF1に乗り続けて14年が経ちました。 1999年頃にその当時流 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation