• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

いくぜ!ユニオン杯

いくぜ!ユニオン杯ドモ♪ヽ(´▽`)/

明後日14日はユニオン杯にエントリーしてます

今年は結局今回含めて2回しかイベントに出られる機会がなかったので楽しめたらいいなって思います♪ヽ(´▽`)/

今年は内装の変更と今回近場なのでリヤの足回りのセッティングを変えました

もぉ古い車なのでハブボルトが折れないことを祈るばかりです(・・;)

行かれる方は宜しくお願いしますね(≧∇≦)


業務連絡

誰か感謝祭告知してください(笑)
Posted at 2014/12/12 09:10:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年12月19日 イイね!

UNION杯参加してきました~。

UNION杯参加してきました~。(^ ^)/ドモ♪
リメイクの資材をカードで買ってたのですが…
今月請求明細を見た嫁さんにメチャメチャ怒られた銀です(笑)



多分来月も怒られますけど…(爆)


あまりにやりすぎて3月車検受けさせてもらえるか不安になってきました…(- -;)




15日はロングウッドステーションで行われたUNION杯に参加してきました。



自宅から40分くらいの場所なので近いのですが、前日から会場向かいのログハウスに宿をとってもらい千葉オールスターズの忘年会にお邪魔させていただきました(^ ^)



<じぇいサンより画像拝借>

↑前日は夜中まで会場でデコトラの映画の撮影?みたいなのやってましたよ(゜▽゜;)
映画用に作ったんですかね~?あんなに大量のデコトラ見たの始めてでした




<じぇいサンより画像拝借>
イベント当日はじぇいサンくにサンと3台で並べさせてもらいました
2009年頃からリメイクを始めたので実に数年ぶりのイベント参加(まぁその前もたいして出てませんけどww)でしたが見学するのと参加するのでは見えたり感じたりすることが大違い
参加車両もセダンが圧倒的に多く、ビッグセダンの大径ローターやキャリパー見てるだけでもう凄すぎて逆に気が滅入っちゃいました(:´Д`)

ステップワゴン部門はどの車もレベルが高く凄いのばかりで結果も奇跡など何もおきませんでしたが、何年も自作作業ばかりやってきてた自分的にはいろいろ勉強にもなったし一つの区切りになったイベントでした(^ ^)

とっても地味な車ですが見てわかる方にはわかっていただけたので自分のやってきたことやスタイルも間違いじゃなかったって再認識もできました☆

ギリギリまで磨きがうまくいかなくてコンパウンドも固まって取りきれてないしバフ目も消せてなくてオーロラも出まくってたりで酷い状態の参加でしたが時間かけて直していこうと思います
(ー ー;)

よりによって当日朝からデジカメが朝から壊れてしまい画像が全く撮れなくて皆さんから画像を頂きました…本当にご迷惑おかけしました(ー ー;)
朝イチに撮った画像一枚だけがボケながらも撮れたカメラ最後の一枚でした↓
次に電源入れ直した時にはもうダメだった…(泣


じぇいサンくにサンと☆
普段から見ている二台ですがこうして並べさせてもらうとインパクトが凄いですね!
ご一緒させていただいてありがとうございました

職業柄あまり休みが取れないのでイベントは数多く出られませんが、ステップがイベントに出られる状態を維持していられる間だけ千葉オールスターズに参加させていただくことになりました
これからも宜しくお願い致します(^ ^)



暗くなっちゃいましたがイベント終了後、純白RBあいサンのステップと念願のコラボ撮影して頂きました
レベルやクオリティでは到底かないませんが初期型RF1のイベント車両としては前439STEPさんの時代からずっと目標にしてきた車でした
あいサンが受け継いでから更に独自のスタイルで外装、ヘッドライト、ラゲッジが進化し続けていてデザインも初期型の古さを全く感じさせないカッコよさでした(^ ^)
コラボありがとうございました


共に自作&DIYで同じマラケシュブラウンにしかも同じようにDIY塗装された だーつの♂サンのエスティマとのコラボ
このエスティマもヘッドライトからエアロ、ボンネット加工に至るまで自作のクオリティが凄いです(^ ^)

夕暮れの撮影でしたがリアフェンダーのプレスラインからの陰影がはっきり写ってました
完成後自分で何度も撮影をトライしていましたが太陽の加減でなかなかキレイに出なかったんですけどだーつのサンが撮ってくれた画像でキレイに浮き出てました(^ ^)

ステップの色はメーカーの色そのままなのですがこのエスティマのブラウンにはパールが入っていたり配合を少し変えているみたいなので僕のより全体に発色が良くて光の加減で色も変わってとてもキレイです(^▽^*)

だーつの♂サン受賞おめでとうございました☆

暗くなってからですが同じ初期型乗りのDICE-Kさんともコラボ撮って頂いたのですが画像がなくて載せれませんでした…
また機会ありましたら一緒に撮って頂けたらって思います(^ ^)

こんな感じでステップで並べたりコラボして頂いたりと楽しい一日でした

主催の埼玉UNION様、名刺交換、交流してくださった皆様本当にありがとうございました




仕事でなかなか休み取れませんが来年も…



1~2回(笑)くらいは出れたらいいなって思います(^ ^;)
Posted at 2013/12/19 13:45:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年10月02日 イイね!

ドレスアップスペシャルステージ Vo.7に行ってきました

ドレスアップスペシャルステージ Vo.7に行ってきましたドモ♪(^ ^)/

最近ちょっとバタバタしてましてブログも書けずでした…

(整備手帳だけはコソコソアップしてましたが…ww)

27日に山梨でおこなわれたイベントに行ってきました~♪(^ ^)


内装も前日ギリギリにやっと終わるというバタバタぶり…(^ ^:)









今回参加した目的は



初期型コラボです♪(^ ^)

新潟のタナカっちさん、N.S.Dボスの桑○さんお世話になりました~♪

2台とも個性的でこだわりが随所に見られるかっこいいステップでした

タナカっちさんステップ部門3位おめでとうございます(^▽^)


439さん今回はお会いできずでしたが落ち着いたらまたどこかでストーカーしに行きますね♪


さて…


僕自身は昨年末にイベントというものを初体験してから今回で2回目だったのですが…


こういうトコに慣れていない僕から見ても超ハイレベル


右を向いても左を向いても凄いクルマばかりでした~(:´Д`)


おかげで色々と凄く参考になりコワイくらい刺激をうけてきましたww


ゆちあんサン、HIROサン、にゃじサン、ごんサン、近藤サン(爆)ありがとうございました~♪(^ ^)


CAR-SMASHにも撮ってもらえたけど


12月はイベント出れない… 誰かGETしておいて~。(ー。ー;)


イベントも終わり最後に千葉オールスターズの記念撮影にも入れてもらいました


行きも帰りもお世話になりましてありがとうございました♪

またこの日名刺交換、交流してくださった方々本当にありがとうございました!

とても楽しめた一日でした(^ ^)



それからこの日…


とてもありえないことが起きました…















表彰の発表の際…








僕の番号が呼ばれるという…Σ( ̄ロ ̄:)






心臓止まるかと思った…








しかも…







ステップ部門があるのに…














アナザー5位(爆)











なんでやねん…( ̄  ̄:)








事情を聞きに行ったら










主催は…









番号や集計に間違いは無いと…










なんだかおかしな疑惑とトロフィーが手元に残った微妙なイベント参加でした…(ー。ー:)














賞とか興味なかったけど…







もうこのままじゃ終われね~。(爆)









次回は…










まずステップワゴンとして認めてもらえるように頑張ります…(爆)
Posted at 2009/10/02 23:42:43 | コメント(32) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年12月10日 イイね!

イベント体験してきました~♪

イベント体験してきました~♪(^ ^)/ドモ♪

最近ブログ書いてなかった…

2週間ぶりかな?

ここのところ皆さんのところへコメもなかなか残せず、多摩オフ、ブラステオフにも行けなくてスミマセンでした(^▽^;)

夜な夜な作り物をしてたりしてたもので…。

5日までにはそれもなんとか一段落

6日の晩はGentle主催の幕Pオフに参加。

皆さんにご挨拶も行き届かないまま翌日のイベントに車搬入の為20分くらいで帰ることに…
(^▽^;)

それからくにサン、ちちサン、トニオさんと23時過ぎに会場入りをし、クルマだけ残して、その晩はくに家でお世話になってきました♪


そして夜があけて7日は初めてイベントというものを体験してきました!

当初は見学でもいいかな?って思ってたのですが、千葉で初めてのイベントってことだったし、何より家から近かったので体験してみるには良い機会でしたので、エントリーしてみました♪

もう何が何だかよく分かりませんが凄いクルマばっかり…

でもとりあえず色々と見てまわってきてかなり参考になりましたし、良い刺激を頂きました(^ ^)

中途半端ながらもとりあえずイベント初参加という目標はなんとか果たすこともできて、その中で自分ステップも今後どうしていったらいいのかという方向性も見い出すことができました。


だからといってこれ以上多額のお金を投入できるわけもないので、背伸びをせず自分のスタイルで今まで通りコツコツやっていこうと思っています(笑)



くにサン、トニオサン、しんきちサン受賞おめでとうございました♪
(^▽^@)

また今回のイベント、幕P、ブラステオフに参加された皆さんお疲れ様でした~!





フォトはあまり撮ってませんがこちら↓

V-1~ANNIVERSARY~IN CHIBA ①

V-1~ANNIVERSARY~IN CHIBA ②

V-1~ANNIVERSARY~IN CHIBA ③

V-1~ANNIVERSARY~IN CHIBA ④

Posted at 2008/12/11 00:41:57 | コメント(24) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年11月23日 イイね!

ワゴンフェスタ@お台場2008行ってきました♪

ワゴンフェスタ@お台場2008行ってきました♪はぃ、タイトル通りですが今回当たったので行ってきてみました~♪

撮影だけで何台くらい居たんでしょ?100台は越えてたと思いますけど…

とりあえず朝8時半過ぎくらいに会場に到着、
まもなくIndianさんも来られて10時からの開会式後いきなり撮影に呼ばれました(汗)

心の準備が全くできてなかった…(´Д`;)


撮影中に「この車のアピールポイントは?」って聞かれても自信持って言える部分なんてそんなに無くて、説明もしようが無くしどろもどろになりながら短時間であっという間に終わりました
(ー。ー;)

ま、でも家族で撮ってもらえたので子供には良い記念になったかな?ってことでイイでしょ!ww

参加車両は比較的新しい年式の車が多く、VOXYやRGステップ、bB、レガシーなどが多く、

RFステップの参加はゆうパサン、Indianサン、僕の3台

まして10年落ちの初期型に至っては僕だけという…なんとも厳し~い状態でしたww

でもこんな古い車でも選んでくれたことに感謝です♪

途中白ステパパさんやムスティさんも来てくださりありがとうございました!

僕自身は15時のビンゴゲーム前に緊急の仕事が入ってしまい、会社に呼び戻されて途中退場になってしまいましたが、けっこう色々な車も見れて良い刺激になった一日でした(^ ^)

フォトは暇な時間はけっこうあったはずなのにあまり撮ってなくて…

少ないですがフォトギャラリーのほうに載せておきます。








ワゴンフェスタまでに見れるくらいまで作れるかな?ってやってたラゲッジ製作も結局中途半端なので…


明日、素材探しの旅に出てきます(爆)





Posted at 2008/11/24 00:33:19 | コメント(30) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF AutoExe アッパーマウントブッシュ組付&ショック修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/115894/car/3241268/7823348/note.aspx
何シテル?   06/07 19:16
2022年3月25日に23年乗り続けたステップワゴンRF1を降りて 2022年6月25日からロードスターRFを乗り始めました ロードスターRFは常に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PLOT SWAGE-LINE ステンレスメッシュブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 07:32:28
SoulRed Lovers 【御紹介】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:15:27
オートエクゼ リアサイドカウルパネルの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:45:37

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
FD以来23年ぶりにマツダに戻ってきました RFは登場以来ずっと気になっていましたが21 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ミラノレッド2トーンカラースタイルの赤黒N‐BOXからプレミアムクリスタルレッドメタリッ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JB5ライフからの乗り換えでH26.7.13に納車になりました G・ターボSSパッケー ...
ホンダ ステップワゴン リメイク前 (ホンダ ステップワゴン)
初期型のステップワゴンRF1に乗り続けて14年が経ちました。 1999年頃にその当時流 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation