• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のブログ一覧

2009年06月17日 イイね!

2009浜名湖開催決定!

2009浜名湖開催決定!2009浜名湖開催決定!
Crystal Family主催
All JAPAN STEP MEETING
今年も開催が決定しました
2009年11月7日(土)
今年も浜名湖ガーデンパーク西側駐車場
公式HP




土曜日って…

休みとれッかなぁ…(´Д`:)

行けるようならまた皆さんにお会いできるのが楽しみです♪

かなりの台数のステップが集結する超大型オフです

皆で無事故でマナーを守り、楽しく開催できたらと思います



※初期型保存会として参加される皆様は“初期型保存会スレッド”から参加表明をお願い致します

また今年も保存会で駐車枠を頂けるみたいですので、
台数把握・スペース確保の為 
過去に参加された方々も、
初めて参加してみたいって方も
早めにスレッドに参加表明をお願い致しますね♪



と偉そうなこと書いてますが僕自体の参加表明は…


未定です…(:´Д`)


この記事は、2009浜名湖開催決定! について書いています。
Posted at 2009/06/17 22:07:51 | コメント(24) | トラックバック(0) | ALL JAPAN STEP MEETING | 日記
2008年09月27日 イイね!

浜名湖レポ

1週間近く経ちましたがようやく画像の整理が終わりましたので

フォトギャラリー主体のレポで今年も無事「お疲れ様でした」ってことで…♪


ホントはもっと撮ろうとSDカードも買い直して行ったのですが、当然のことながらバッテリーのほうが先に危うくなり100枚程度しか撮影できませんでした…



今回は初期型保存会と個人的なコラボ画像ばかりが多くてちょっと偏り気味ですが許してくださいね…(^人^;)




2008 ALL JAPAN STEP MEETING 

往路編

往路~会場編

初期型保存会編 其の壱

初期型保存会編 其の弐

初期型保存会編 其の参

主催・協賛・その他クラブ編

会場全体編

ネタが豊富な?SKILL編

しぶちょ~サン mozuoサン編

初期型並べ編

コラボ編

ファブレスコラボ~帰路編


重複した画像は省いてるので↑だいたいこれが撮った画像全部です


これじゃあ物足りないという方は


AJSMレポ担当の方こちらをどうぞ(爆)




今回は初期型並べの言い出しっぺということもあり、なぜか初期型保存会代表代行としてシドロモドロになりながら皆様の前でご挨拶させて頂きました。

改めて主催・協賛クラブ初期型保存会・AJSMに参加された全ての皆様本当にお疲れ様でした! またありがとうございました!







それから今回浜名湖にてムスティさんからコレを譲っていただきました~!





おそらく前期型純正オプションのウッドパネルだと思います
当時カタログで5諭吉なんていうとんでもない金額で売られていたもので、
同じ価格だったリモコンエンジンスターターと悩みに悩んで断念したパーツです




昨日着けてみたら、ノーマルだった車内がイイ感じになってきました



色が合わないテーブルは加工して違うカラーになってもらう予定です


ムスティさんありがとうございました~♪(^ ^)









内装はまたこれをベースに妄想を続けていくことになりそうです







とりあえずステップミーティングも終わったことですし

またボチボチ残してたネタを再開します




ぁ、来週はコレに出没予定です。



先週遊ばせてもらったので明日は子供をモノレールで動物公園に連れていこうかなと♪


(^ ^)/ ジャ、マタネ~♪






Posted at 2008/09/27 22:04:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | ALL JAPAN STEP MEETING | 日記
2008年09月17日 イイね!

準備完了♪

準備完了♪詳しくはこちら


今回は初期型保存会アピールでいきますww



昨年の用紙を使って中に貼る部分だけ作ってみました

当日書かれるという方はマジックを

あらかじめ作成される方はハサミと糊、またはテープを用意しておくといいかもしれませんね!

昨年の教訓を生かして、用紙はA4なのでダッシュボードに立てておける様、裏に貼る厚紙みたいなのも用意しておこうかと思ってます



っていう訳でなんだか洗車する方が多くて相乗効果で毎回天気が微妙ですが(笑)



参加される皆様、みんなで運転・会場でのマナーを守って、無理なく無事故で年に一度のステップのお祭りを楽しみましょう~♪




クルマがボロなんで辿り着けるか心配ですが…




高速のどこかで銀色の故障車みたら…



道路公団に通報してください(爆)



では当日宜しくお願いします!



ぁ、ウナギパイ以外のお土産って何か知ってたら教えてください(爆)


Posted at 2008/09/17 23:27:31 | コメント(27) | トラックバック(0) | ALL JAPAN STEP MEETING | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF AutoExe アッパーマウントブッシュ組付&ショック修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/115894/car/3241268/7823348/note.aspx
何シテル?   06/07 19:16
2022年3月25日に23年乗り続けたステップワゴンRF1を降りて 2022年6月25日からロードスターRFを乗り始めました ロードスターRFは常に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PLOT SWAGE-LINE ステンレスメッシュブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 07:32:28
SoulRed Lovers 【御紹介】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:15:27
オートエクゼ リアサイドカウルパネルの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:45:37

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
FD以来23年ぶりにマツダに戻ってきました RFは登場以来ずっと気になっていましたが21 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ミラノレッド2トーンカラースタイルの赤黒N‐BOXからプレミアムクリスタルレッドメタリッ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JB5ライフからの乗り換えでH26.7.13に納車になりました G・ターボSSパッケー ...
ホンダ ステップワゴン リメイク前 (ホンダ ステップワゴン)
初期型のステップワゴンRF1に乗り続けて14年が経ちました。 1999年頃にその当時流 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation