• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

2015年ももうすぐ終わりですね

2015年ももうすぐ終わりですねドモ♪(^ ^)/

あっという間に12月になっちゃいましたね~


前回告知させていただいた11月29日のLowfest Tourは無事開催することができて参加車両台数700台超1000人もの方々に参加していただくき、総額約50万円もの募金をセーブザチルドレンと交通遺児育英会に寄付することができました(^ ^)



https://www.facebook.com/events/1604045429884508/
↑詳しくはこちら

本当にありがとうございました
微力ながらまた来年もスタッフとしてお手伝いできたらと思います☆




翌12月13日はユニオン杯にじぇいサンと参加してきました


結果は安定のボーズでしたが…(笑)
まだまだレベルの低い僕のステップじゃ全くダメですね~
まぁ、また来年にむけてコツコツ自作していきます(^ ^)

今年一年お付き合いしていただきましてありがとうございました☆
また来年も宜しくお願い致します

12月30日は毎年恒例の感謝祭に参加する予定なので参加される皆さん宜しくデス(^ ^)

↑なんだか書き方が事務的だなぁ(^ ^;)
Posted at 2015/12/21 22:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2014年09月15日 イイね!

いくぜ!G.R CUP

いくぜ!G.R CUP(^ ^)/ドモ♪

お久しぶりです

9月に入ってから夜な夜なずぅ~っと作業ばかりしてました


とはいってもステップはほとんど外装の手直し&修理ばかりですけどね(笑)


張り出し形だとエアロにかなり負担がかかるもので定期的に直さないとダメなんです…



まぁ、僕がヘタクソなだけなんですがね(・ω・;)


内装もちょっとだけ変更しました


内装も外装も茶色だらけで暗くなってしまったのでドア上部のオレンジブラウンからイメージしてオレンジ×ブラックでカバーを作ってもらいました☆

ミワッチさんから受け継いだ天井照明もムギ球から電球色LEDに打ち換えたりして作り直したりしてました





そうそう! 6年くらい使い続けたガラケーに見切りをつけてとうとうスマホに機種変しました



ガラケー保存会卒業です(笑)



今度の機種はauのTORQUE

N-BOXみたいに赤黒を選びました~!


仕事柄ケータイの使用環境がハードなので発売された時、変えるならコレかな!?って思ってました



まだ使い方が全く慣れていないのであたふたしていますがとにかく「壊さないように気をつけなきゃ」って感じですね~。


それから千葉オールスターズに新メンバーが加入しました☆

だーつの♂サン





NSDサン



難易度の高い自作を平気でこなす方達です


若くてハイレベルな自作派がどんどん増えているのでオジサンは最近プレッシャーで胃が痛いです


(・ω・;)(笑)





で、タイトルの件ですが週末は滋賀県でおこなわれるG.R CUPにエントリーしているので行ってきます




留守はちょうど嫁さんの親兄弟が泊まりに来ることになっているので安心です☆



目立たない地味なステップですが、年式的に初期型がどんどん少なくなっている寂しい現状のなかで少しでも多くの方に見てもらってまだまだ頑張れる車なんだって思っていただけたら嬉しいです


あちこちガタがきてるボロなステップで無事たどり着けるか心配ですが 参加される、また会場でお会いできる皆さん宜しくお願い致します
(^ ^)

Posted at 2014/09/15 11:21:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2014年05月21日 イイね!

5月…

5月…(^ ^)/ドモ♪


最近暑くなってきましたね~! 

いつもならそろそろ体重を落としやすい季節になってきてるはずなのに体重が減らない


今年はちょっとヤバめです( ̄Д ̄;)




5月といえばゴールデンウィーク☆


今年は急きょ3日間だけ休みがとれましたのでしっかり家族サービスしてきました~☆


一日目 5月4日

3日の夜に休みが決まったのですがエコパでのステップオフに行くか子供メインでどこかに連れて行くか嫁さんと話し合いになりましたが…

長距離走るにはステップでの準備が足らず断念… 


結局嫁さんのライフで鴨川シーワールドに行ってきました




二日目 5月5日

くにサンとこのりんく君(パパ同伴)とショッピングモールにてトッキュウジャーのイベントを見に行ってきました




地元に帰ってから近所のスーパーでわたがし体験




三日目 5月6日

二日目に引き続き くにサンとことファンタジーキッズリゾートにて遊んでもらいました~♪






そんな感じで車の作業は何一つせず貴重な連休終了しました(笑)

普段休みが少ないのでちゃんと家族サービスできて良かったです(^ ^)




今週末は スターライトさん主催のチャリティーオフ会があります



僕は仕事が休めれば参加予定ですのでもしお会いできましたら宜しくデス(@^▽^)
Posted at 2014/05/21 22:06:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2011年10月12日 イイね!

お久しぶりです(汗

お久しぶりです(汗皆様あけましt…





違っ…



皆様…お久しぶりです(汗




気がつけばもう10月…なのに2011年最初のブログ(ー。ー:)




サボりすぎにも程があるだろ!!って感じですが無理して書かないとこのまま2011年が終わってしまいそうなので勇気を出して書いてみました(爆





あいかわらず仕事も忙しく家庭でも慌しくでステップも全く弄れずな毎日が続いています(:´Д`)




まぁ、僕自身もかなりムラがある性格なので
車弄りに関しても


「やる時はやる」


「やらない時は全くやらない」


と両極端な場合がもの凄く多いです…


でも自分でも意外とこの期間があってこそまた車弄りの楽しさを感じたりすることができたりもします♪


とはいえウチのステップももうご高齢の12歳…



先日突然セルの回りが悪くなりエンジンかからず
煙まで出てきて大パニック
しまいにはエンジンまでかからなくなり…




とうとうお迎えが来たか…(T^T) (爆 



と思いましたがファイズさんにアドバイス頂いてセルモーターの故障ということが判り、急遽普段お世話になっているDにて日曜日に純正リビルト品に交換してもらいました
(いちおう合法車両ですから(^m^))


ファイズさんいろいろ教えて頂きありがとうございました♪(^▽^)


リビルト品のセルモーターはDで部品代が2万くらいなのでオイル交換をついでにやってもらってもトータルで34000エンくらいで済みました




ちょうど故障した時期が悪かった為、ドタ参も考えていた山梨にも結局行けず…本当にスミマセンでした



そうそうZenkiClubのキーホルダー届きました(^ ^)

かっこいいデザインでとても気に入ってます♪

ステップ海苔さん、TOSHIさん、shobuさん本当にありがとうございました♪



リアバンパーはチョコチョコやってはいますが時間が無く作業進まず…(:´Д`)

実は今回の故障もあって乗り換えも考えていましたが

無事に直って調子もよくなったのでもう少し頑張ってみようかと思っています



久しぶりで文面がまとまってなくてスミマセン…(ー。ー;)
Posted at 2011/10/12 17:05:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2010年12月13日 イイね!

お久しぶりです♪

お久しぶりです♪(^ ^)ドモ♪

皆さんお元気ですかぁ~♪

気がつけば12月…

最近仕事やら家庭やら海○(爆)やらで忙しくみんカラのログイン自体がすっかり減っていました(汗)

バンパーの製作も訳あってまったく進まず…車からすっかり離れたヌルい生活を送っておりました(爆)


そんなこんなで

10月にはみんカラ登録○周年を迎え

11月には関東襲撃された関ちゃん迎撃できて

12月には長男がめでたく1歳を迎え、1日違いのパパの誕生日は「おまけ」で終わりました(爆)


そういえば何年も在籍していた某会もやめたなぁ…?

みんカラを通じて今皆さんとこうしてお付き合いすることができるようになった本当に好きなグループだったんですけどねぇ~。

ま、それに関してはもう僕からは何もありませんね、今まで起きた事件のスレを全て読まれてた方は分かっているかと思いますし

今いさせてもらっているグループでステップを通じて楽しくお付き合いしていただけたらと思っています(^ ^)

これからも宜しくお願いしますね~♪


年末はまだ仕事等で未定ですが感謝祭IKEたらいいなぁ~って思ってます。

アレに出ないと一年終わりにならないような感覚でいますので(爆)


今年も早く年賀を作らなきゃ…(汗)

昨年送った方は今回も勝手に送りらせて頂きますが、喪中等ご都合の悪いの方はできたら教えてください

また新たに今年から年賀状交換してくださる方も若干募集しますのでもしよかったらメッセージください
ね(^ ^)



今年も残りあとわずかとなりましたがどうか健康、無事故で良い年をお過ごしください(^ ^)







Posted at 2010/12/13 23:11:27 | コメント(29) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF AutoExe アッパーマウントブッシュ組付&ショック修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/115894/car/3241268/7823348/note.aspx
何シテル?   06/07 19:16
2022年3月25日に23年乗り続けたステップワゴンRF1を降りて 2022年6月25日からロードスターRFを乗り始めました ロードスターRFは常に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PLOT SWAGE-LINE ステンレスメッシュブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 07:32:28
SoulRed Lovers 【御紹介】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:15:27
オートエクゼ リアサイドカウルパネルの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:45:37

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
FD以来23年ぶりにマツダに戻ってきました RFは登場以来ずっと気になっていましたが21 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ミラノレッド2トーンカラースタイルの赤黒N‐BOXからプレミアムクリスタルレッドメタリッ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JB5ライフからの乗り換えでH26.7.13に納車になりました G・ターボSSパッケー ...
ホンダ ステップワゴン リメイク前 (ホンダ ステップワゴン)
初期型のステップワゴンRF1に乗り続けて14年が経ちました。 1999年頃にその当時流 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation