2005年06月08日
今日は昼休みにパソコン工房へ行きました。欲しかったのは、PCIスロットカバーに付けて、内蔵4pin電源を外だしさせるものでしたが、そんなにマニアックなものは無かったでした・・・。普通に二股延長コードを購入しました。
買い物のついでに、全国のパソコン工房で販売されている69800円のノートパソコンを見てきました。Windows XPを付けなければなんと59800円!というお買い得ノートPCです。チラシは無かったですが、現物が動いてたので触ってきました。
正直液晶は一昔前のTFTという感じです。光沢保護フィルターを付ければ何とかなりそうですが、設定で改善できるものでもないようです。ほか細かいところはわかりませんが、手軽なノートPCとしては「買い」じゃないでしょうか?
函館で購入できる最安のノートパソコンです。
Posted at 2005/06/08 18:32:41 | |
トラックバック(0) |
パソコン | パソコン/インターネット
2005年06月05日
土曜の夜から日中にかけて、パソコン関連品の大掃除をしました。家のいろんなところに散らばっているので、あれもこれもとかなり時間がかかりました。メインPCの周りにあった使わないケーブル、たたまないで積んでいた空き箱類、あっちこっち散らばっていたCDなど思い切って片付けたので、かなりスッキリしました。
使いそうに無いものもダンボール2箱にまとめたので、近日オークションに出品しようと考えてます。LINUX用によけてあるPC300PLも処分しようかな?来週の資源回収にダンボールを処分すれば、家の中はかなりスッキリするはず。
Posted at 2005/06/05 21:46:06 | |
トラックバック(0) |
パソコン | パソコン/インターネット
2005年06月02日
職場のメインマシン(3人で1台・・・)にウィンドウズXPが入っていて、複合機とつながっています。キヤノンの古い複合機で、ドライバCDが無くネットワークで共有させることにしました。
でも自分のパソコンはWindows98SEなので、共有させるためには98用のドライバを手に入れなくてはならない。・・・でもキヤノンのホームページに見当たらない!! なんとか使えそうなドライバをダウンロードしてメインマシンにインストールしたものの認識せず。
同僚のWindows XPが入ったノートパソコンはLANにつないで5分もしないうちにプリンタの共有に成功!・・・自分の古いデスクトップパソコンが恨めしい。悔しいなぁ、自分もXPの入ったノートパソコンを買おうかな???と強く感じた1日でした。
ちなみにノートパソコンを買うなら VIA C7 を使ったモバイルノートが候補です。
Posted at 2005/06/02 19:39:44 | |
トラックバック(0) |
パソコン | パソコン/インターネット
2005年06月01日
トリビュートのオーディオ関係も一区切りつけて、メインマシンとサーバー用マシンもようやく動き始めた(サーバーにはなっていないが・・・)。デスクトップ3台とモニタ2台に囲まれていては、パソコンに追い詰められているような気もしてくるな。空き箱や衝動買いしたパーツなどが余っていて、どうにも散らかってしまう。
とにかくオークションで処分しないと、家で仕事してても雑然としててイライラしてくる。HPの印刷不良のプリンター、10年以上前に買ったVHSビデオデッキ、中古パソコンの空き箱(IBMのPC300PLを購入したのにMACの空き箱が・・・こんなんで送られてきたらMACがほしくなるじゃないか?!)
HPのプリンターは修理して使えるようにしようと思ったら、故障の程度を問わず一律2万円+実費と言われ即諦めた。今度の休みまでに何とか処分品を整理しようと思う。
Posted at 2005/06/01 21:31:30 | |
トラックバック(0) |
パソコン | パソコン/インターネット
2005年05月30日
メインのパソコンの調子が良くないので、しばらくデュアルブートにして使い分けていたところ両方のOSが起動しなくなってしまった・・・。ハードディスクを変えたり試行錯誤したものの効果がなく、初期化する羽目になってしまった。
ついでにサーバー用のパソコンをスペックアップしようと企んだものの、こちらも挫折・・・どうしてもマザーボードがハードディスクの増量を受け付けてくれないんだよねぇ。中途半端なリカバリー作業を済ませ、ふと気がついたら80ギガバイトのハードディスクが本棚の片隅に出たままになっている・・・悲しい。
64ビットマシンが安くなるまで我慢するつもりなので買い替えはないけど、VIAがモバイルノート用の新しいチップを開発したのが気になるなぁ。とりあえずデスクトップはこれ以上増やすわけにはいかないな・・・。
Posted at 2005/05/30 21:23:54 | |
トラックバック(0) |
パソコン | パソコン/インターネット