• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カースの"ABくん" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年5月30日

★ 初めてのエアコンフィルター交換 ★

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
YASUBEE師匠がディーラーで交換されてたのを見て、私もそろそろ交換しなきゃって思って、
ポチッて購入したんですが・・・
ホンダ車に適合しないのをポチッてしまってて
返品して再購入しました(^-^;

それから随分と時間が経って・・・
やっと交換しましたよ*^-^*
2
中身はこんな感じ^^

わさびデェールは、開けた瞬間にツ~ンッて
本当にわさびの臭いがしましたぁ(≧▽≦)
3
交換の仕方は随分前におでぽんさんに
教えていただいてたのを思い出しながら・・・
頑張ってみます(•̀ᴗ•́)و

助手席側のグローブボックスを開けて
左側にあるダンパーピンを押して外し、グローブボックスの両角を内側に押して手前に倒します^^
コツをつかめば簡単ですね♪
4
そしたらエアコンフィルターが見えるので、両サイドのピンを内側に押して引き出すと簡単に外れます^^
5
外したフィルターはこれですが、ん?
購入したフィルターと形状が違いますね(;´∀`)

最初何色だったのか見てないので、
分からないんですが、これは白色がこんな真っ黒になってるんでしょうか?
6
まぁ大きさは一緒だったので、
わさびをセットしてみましたが・・・
上下の隙間が気になります(^-^;

ここから虫が入ってきそうで、針で縫おうとしましたが硬すぎて、針のお尻が指に突き刺さって出血(>_<)
7
そこで片方側の端っこに切り込みを入れて、
もう一方に差し込むことにしましたよ^^
8
これでいいんじゃない(笑)(*´◡`​*).*☆
これをもとあったところにセットして完成です♪

次回交換時には、1枚ものをちゃんと選ぶとして、今回はこれで良しとしておきます(笑)

とても簡単に交換できるのに、
Dで工賃を取られるのはもったいないので、
皆さんもご自身で交換してみてくださいね*ˇ◡ˇ*

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料漏れ?…燃料ポンプの取付なおし

難易度:

ルームミラー型ドライブレコーダーのこと

難易度:

エアコンフィルター交換(2回目)

難易度:

マスコットプレート(ナンバー隠し)作成

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度: ★★

エアコンフィルター交換他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月1日 6:06
工夫しましたね(笑)

自分で出来ることが増えると楽しいでしょ!

お疲れ様でした(^^)✋
コメントへの返答
2021年6月1日 7:14
YASUBEE師匠
おはようございます^^
こないだの買出しの時に持って行ってたんですが、それどころじゃなくって(笑)
翌日に自分でやりました(•̀ᴗ•́)و
ほんと何でも、見てみる・・・やってみる・・・
少しずつ自分で出来ることをが増えていくと、楽しみも増えますね(*´◡`​*).*☆
次は、何かできることあるかしら?

労いのお言葉もありがとうございます(*- -)
今度は、打ち合いしなくっちゃですね*^▽^*
2021年6月1日 6:12
おはようございます。
こんなに真っ黒になるんですね。
時期が来たら、私も自分で交換しよ!
笑🤣
コメントへの返答
2021年6月1日 7:17
しろいくまさん
おはようございます^^
こんなに真っ黒になる・・・ってことは、もとはやっぱり白色だったのかなぁ(^-^;

私でも簡単に交換できましたよヽ(^o^)丿
くまさんも、ぜひぜひ交換してみてくださいね♪
2021年6月1日 9:22
奇遇ですね!私も今週交換する予定でした!
工夫がなされていて参考になりました((*´∀`*))
自分も試してみます!
コメントへの返答
2021年6月2日 7:05
かっちゃんさん
おはようございます^^
同じタイミングで交換ですね(≧▽≦)
私が購入したのは2つに分かれてて間違ってたようなので、参考にならなくてスミマセン(^-^;💦
交換自体はすごく簡単でしたよ(*^^)v
かっちゃんさんのご報告、楽しみにお待ちしております♪
2021年6月1日 9:41
カースさん、おはようございます(*´꒳`*)

フィルター交換お疲れさまでした♪
色々と出来るようになると
なんだか嬉しいですよね(๑´ლ`๑)
それに
よりいっそう愛着も湧きますし(๑´ `๑)♡



コメントへの返答
2021年6月2日 7:15
ONE ODDYさん.*+
おはようございます^^

ありがとうございます*ˇ◡ˇ*
ONE ODDYさんなら朝飯前、目をつぶってでも出来そうなレベルの作業ですが( ´艸`)プッ
私もONE ODDYさん見習って、少しずつ自分で出来ること増やしていければいいなぁ^^*

もう11万キロも一緒にいるけど、ますますABくんにぞっこん♥なカースです(笑)(*´◡`​*).*♡
2021年6月1日 10:51
分割式があるんですねー♪
年1か15000キロが交換目安ですよ〜。
コメントへの返答
2021年6月2日 14:25
ELYZESTさん
こんにちは^^
えっ、分割式ご存知なかったんですか?
普通は使わないのかなぁ?
間違えて購入してしまいました💦
次の交換は、一年経つ前に15000キロ行くと思うので、気をつけておきますね(^o^)/
ありがとうございます♪
2021年6月1日 12:43
型番違い品、交換してもらえて良かったですね😁
コメントへの返答
2021年6月3日 5:39
しんちゃん☆☆さん
おはようございます^^
返信遅くなってごめんなさいm(__)m

交換してもらえたというか、送料自分持ちで返品して、再購入したんです(;´∀`)
それなのに、分割式の買っちゃって、いったい何してんだか・・・(笑)(ーー;)
もっと慎重にお買い物しないといけませんね^^*
2021年6月1日 15:55
流血大丈夫っすか!

ディーラーに頼むと交換だけでランチ一回分くらい請求されちゃいますもんね~
コメントへの返答
2021年6月3日 5:48
ショコラさん
おはようございます^^
返信遅くなってごめんなさいm(__)m

息子に一番細い針に糸を通してってお願いしたんですが、あまりにも硬すぎて思いっきり押したら親指に針のお尻が突き刺さってしまいました(笑)(;´∀`)
小さな穴なのですぐに血は止まりましたよ^^
本当は指ぬきっていうのを指にはめて、それで針を押すんですが、そんなの持ってますが面倒でわざわざ使うことなくって(笑)

ほんとこんなに簡単なのに、工賃1200円?位って言ってたような?
いつもお世話になってるので、また差し入れの足しにでもします(*´◡`​*).*☆

プロフィール

「@kumi-teaさん.*♡
お疲れさまです。コメントありがとぅですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
この🛞はABくんが最初に履いてた純正のホイールだょ🎵
今までもこれからも、まだまだ私の相棒でいてほしいABくんだから、足元きちんとしてあげないとね💕ちょっと見栄張ってプレミアムで(笑)」
何シテル?   12/06 16:17
カースです☆よろしくお願いします(o^o^o)☆彡 ★マイペースな更新ですが、よろしければ遊びに来てくださいね*^-^* ★★現在お友達の募集は行っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ABくん (ホンダ オデッセイハイブリッド)
出会いはタイミング.*☆ 私の新しいパートナー*ABくん* たくさんの想い出を作って ...
その他 カメラ 5D Mark Ⅳ ☆ (その他 カメラ)
* 2台目のフルサイズ*^-^* ★Canon EOS 5D Mark Ⅳ(WG)*H2 ...
その他 カメラ 6D☆ (その他 カメラ)
* 念願のマイカメラ*^-^* ★Canon EOS 6D(WG)・EF24–105L ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
○○年前に乗っていたのバイクです☆ 古いアルバムを開くと、1ページだけバイクの写真があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation