• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼろ~レルの愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2011年7月22日

なんかキュコキュコ音がする;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日、高速道路でISーFと勝負して見事においていかれてガッカリしての帰り道(-.-;)
追い討ちのごとく左リアからキュコキュコ音がしだしたのです(-_-;)
足回りかー!?と思ってジャッキアップして点検。なんともない;;

試しに車揺するとキュコキュコ;;;;
リアバンパー押さえながら揺すると音がならない…。なんだよバンパーかよ!!

ってなわけで今日はトランク開けてバンパー留めてる場所の点検です。
2
なんかキュコキュコ音がする;
ビス外して内装をテキトーに外します。

あ…。バンパー留めてるナット外れてる(-.-;)
3
なんかキュコキュコ音がする;
また緩んで外れるのも嫌なんで、今回はワッシャーとスプリングワッシャーを挟んでしめましたよ~(゚゚)

完璧!!

まあついでに右リアも点検したらやっぱりナットなかったので、同じようにして直しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステッカー貼り替え。

難易度:

シャンプー洗車。

難易度:

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

メモ 初めてのプラグ交換 rb20e hc33

難易度:

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「275!!凄いサイズ(゜ロ゜;ノ)ノ@ガレージロードランナー 」
何シテル?   09/24 07:51
ぼろ~レルです。 はじめたばかりだから、よくわからん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メダリスト顔面移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 12:19:28

愛車一覧

日産 スカイライン HCR32 (日産 スカイライン)
R32+RB20=最高!! これからユックリ仕上げていきます(^^)♪ ニスモデブ、オ ...
日産 180SX 180 (日産 180SX)
コツコツとドリ車に仕上げてます。
日産 ローレル 日産 ローレル
エンジン、ミッション載せかえ社外タービン380PSのドリフト仕様でした(^^) 車が重い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation