• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆マッツ☆の愛車 [三菱 シャリオグランディス]

マッツのグランディス…①

投稿日 : 2012年06月21日
1
久々に写真見てたら懐かしくなったんで…
マッツの前愛車・グランディスを紹介ッ♪

社会人1年目・若干21歳のときに新車購入!
銀行でローン組めず、親の名前借りて組むことに(汗

当時、ご存知“リコール隠し”で騒がせてた三菱!
周囲からも“ダイジョウブか?”とバッシング(?)も。。。

でも…騒動前から狙ってたんで諦めきれず購入☆

カチッ!っとしたデザイン
今見てもカッコイイわぁ~☆
2
シャリオグランディス・エクシード(FF)
ギャラクシーホワイトパール
2000年夏のMC後モデル
HIDヘッドライトやナビモニターが7インチになったりと
若干高級に☆

パールホワイト塗装やのにOP設定じゃなく
標準色やった…確か!

OPで・・・
ツインサンルーフ・ルーフレール・フォグランプ装着
見た目は最上級の“スーパーエクシード”と同じッ♪
3
デザイン・装備は良かったけど、何せ…

伝家の宝刀(?)GDIエンジンはホント、
マッツのグラは調子悪かった(涙
当時のランエボと同じ鋳鉄ブロックの“4G6”系エンジン。
GDI-Vと、唯一の“可変バルタイ”付GDIやったケド、
ウリの“直噴”技術が未熟過ぎ…やったんやろね。。。

コンピュータを数回書き換えてもまぁ~、
アイドリングは不安定・エンストはするし…!

E/Gオイルも3000キロでスッカラカン(爆
1回目の車検でエンジンをバラしたでね…!!

吸排気系弄ると余計に調子悪くなりそうやったから
エンジン周りは全くイジリナシ!

別れた理由もこの心臓に悩まされたから。。。
『リビルトエンジンに乗せかえればまだまだ逝けマス☆』
っとは言われたけど…そういう問題じゃないでしょ??
4
モチロン!
フルノーマルのまま乗ることなく…(笑

車高は
TEIN・HIGH-TECHダウンサス、のちに
TEIN・GT-WAGON車高調+EDFC(!)

写真は車高調のころ。
これでもフロント65mmほど落ちてた!
このGT-WAGON、ゲキ硬な脚で
EDFCでSOFT側MAXにしても跳ねる跳ねる!!
ツレには『脱腸になる!』って嫌われた…
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
5
ホイールは
ルフトバーンS5モノブロック・18インチ
ロゴのエンブレムをドアに貼ってたなぁ~!

タイヤは
BS・ポテンザGⅢ→ミシュラン・パイロットプレセダPP2
ともに225/40-18サイズ。。。

純正から3インチUP&ゲキ重ホイールなんで
脚はバタバタ…ハンドル捕られっぱなし(爆
“PP2”がホント、イイタイヤでかなり助けられた☆
6
オーディオメーカーの代理店さんと知り合い、
それがキッカケでどえらいコト?になった…オーディオ♪

コレは第1期…
代理店さん仲介でショップにお願いしてるけど
この1期目を作ったショップ、まぁ~酷かった!!

この箱自体、カドがボロボロ&ギシギシ軋むし
組付けの際に擦ったのか、ピラーの植毛がボロボロ!
キャパシタも注文したのと違うし、裏からは…
施工中使った(?)ビニールテープとはさみがッ!!

別のお客さんなんか、他の客の仕様を組まれたらしい(爆

まだ浸かりだした頃で“こんなもんかな”と思ってたけど…
今思えばシッカリ文句言ったるべきやった(怒
7
第2期…!
コレは今もお世話になってるショップ施工。。。
カロッツェリアのコンテストでも上位に入ったことある
実力派な信頼できるショップですな♪

このときにフロント3way化ッ☆
“静電植毛塗装”で質感は純正並みのピラー!
マッツのグラが施工1台目だったんで、
値段もバーゲンプライス!!
因みに今は同価格で1本のみ…つまりは倍額!!
8
雑誌やカタログにも載ったり!!

コレは使ってるアンプ・スピーカーのメーカー、
“Beat-Sonic”のカタログの一面。。。

ABなど量販店のコーナーにも置いてあったんで
このページ開けて一緒に居たツレと、
『このグランディス、外に停まってたやつやんッ!?』って
ワザと大きな声で騒いでたっけ?
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月21日 3:37
おぉ~すげ~

この頃から真空管アンプ積んでるとは

凄いよマッツさんヾ(≧∇≦)


今、純正BOSE+αじゃ物足りなくなったので、

オーディオ進化に向けてお金貯めてます(>_<)ゞ
コメントへの返答
2012年6月21日 18:28
いきなり“真空管”から入ったんで
他は分かりまへん!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

グラ→MPVに“載せ買え”使用なんで、結構
長いこと使ってます。。。
チョーお高いけど長~いコト使えるんで、
若い時にムリして買ってヨカッタデスよッ☆

オーディオ進化は上を見ればキリが無いんで
自分での“線引き”が大事ですね。。。

オイラは今のシステムで充分…って
必死に言い聞かせてます…!(爆

2012年6月21日 19:53
有名人なんですね!
今度サイン貰おうかな!!(笑)
コメントへの返答
2012年6月21日 21:24
当時は…ですよッ!
この頃、雑誌“SOUND-UP”にも載りました☆

今はすっかり“凡人”です…(汗

凡人のサインでもよろしければ
次回までに練習しておきます!!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2012年9月12日 0:05
こんばんは。

マッツのグランディス、拝見させて頂きました(⌒▽⌒)。

懐かすいです。全く同じ現象が起きてた事を今考えて見ると、ゾッと!(◎_◎;)します。

交差点でのエンストはさすがにビビりましたね~(大汗)


今の嫁に:何やっとるの~((((;゚Д゚)))))))??
と言われ、そして長野県の諏訪の花火大会での渋滞中のアイドリング時の白煙!ハンパなかったっす。恥ずかしかった~(−_−;)。

当時嫁の友達も乗せており、気付かれてしまい、結局:どっかで何か燃やしとるんちゃう?
と、ごまかしいの...

ま~ひどかった~Σ(゚д゚lll)。

でも悪い点を取れば、イイ事もありましたよ~\(^o^)/。
そして、僕もリビルトエンジン進められましたよΣ(゚д゚lll)マジで悩んでましたが...囧rz

で、M...からM...へ乗り換えて早4年!爆

確かに台数は減りましたね~!あまり見かけない様な...笑
コメントへの返答
2012年9月12日 23:54
こんばんは♪

前マッツ号、見て戴けてサンキューです!

やっぱり…心臓が弱いですね(>_<)
ノントラブルのグラ居るのかなぁ。。。(・_・;)

オイラも“エンスト”経験は何度もッ!
ヤスクンさんみたいに“白煙”は無かったけどね。

ホント、GDIエンジンの調子悪さには参ったけど
その他はホント、気に入ってました☆
カチッとしたデザインもカッコイイし、
装備もMPVより全然ヨカッタ♪
ホント、調子よければまだまだ乗ってました!
…多分。。。(-_-)

まぁ、今は“現”マッツ号に未だウットリですけど?
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

見かける機会は徐々に少なくなってきたけど、
まだ現役なグラちゃんには頑張って欲しいですね☆

プロフィール

「8月19日…
 
ば・いく…
 
“バイク”の日w
 
ってことで、
夜な夜なツーリングしてきやした!
 
バイクの日・三重県民・カブ…
目的地は鈴鹿サーキットで決まりでしょう♪」
何シテル?   08/19 23:56
どもッ♪  マッツです。。。 “スポーツカーの発想で ミニバンを変える…” ってキャッチコピーに、 クルマ好きのオイラのハートは奪われ… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イーカスタムエキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 01:38:09
ホンダ(純正) スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:11:00
三菱自動車(純正) ランエボ用スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:08:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
S Special Package ソウルレッドクリスタルメタリック M-OP ・ソウ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
特別仕様車:JASPER (標準仕様/MMCS非装着車) ウォームホワイトパール/スター ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ110(ロータリー式4速) パールディープマッドグレー オプション装着:無し ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
《二輪も紹介できるんですね…なので紹介をwww》 リトルカブ(セル付)  自動遠心クラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation