• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEEDの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2005年6月1日

マップランプブルーLED化”嫁さんの苦情”

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
■フロントマップランプブルーLED化開始!
 まずプラ版を適当な大きさにきります
 適当と言っても一応中を確認して
 5mmLEDがプラ版からでて
 さらにマップランプ点けるために
 ボタン押したときにも対応できることが前提です
2
■元に戻せる事を前提に作業開始
 +側は平型端子のメス側をペンチで
 ちょっと広げて填まるようにしました
 -側はしょうがないので電球割って
 半田でつけて-側にしました
 これで戻すときは電球買わないといけませんが
 戻せることは戻せますよね!
 ☆写真は仮止めです^-^;
3
■見えない所なんでこんな感じで^-^;
 ショート防止用にホットボンドで止めます
 画像のように裏から、てんこ盛りで
 ホットボンドつけました
 さらに割った電球側の+部分と-側の背中の
 電極が当たる部分もショートしないように
 ホットボンド処理です
 ホットボンドは最近の僕の流行です(^-^)V
 画像のように納めて通電確認して終了ですね
4
■外蓋填めて電気つけたらこんな感じです
 LEDが見えますね!
 明るさはこれ以上要りません
 僕の整備手帳で言うと
 ”自作のLEDユニットの点灯のさせ方
 (*≧m≦*)ププッ ”
 の3個点灯用×2個使用です
5
■夜の接写で撮ってみました
 こんな感じですね!
 後日は離れたのも撮ってみます!
6
■嫁さんの苦情なんですが
 マップランプは白が言いそうです
 白のLEDに変えてといってますが
 変える気はありません
 白LEDに変えるんなら
 別にLEDに変えなくても良いのだから....

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンソール作成

難易度:

純正カップホルダーのカタカタ音対策

難易度:

ネオンライト取り付け

難易度:

助手席の方からの異音(カタカタ)

難易度:

ダッシュボードマット交換

難易度:

セカンドシート用フットランプ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年6月1日 12:04
かなりの光量UPですね^^
苦情⇒どこのカミさんも一緒ですね。
私のMAPは白ですが本当は青にしたいんです。
ただ少し見難くなるかなぁ~と思って迷っています。
苦情には耐えられますが使い勝手の問題が・・・・
コメントへの返答
2005年6月1日 12:15
それほど見えにくくないんですよ
是非頑張って実行してください

プロフィール

最高燃費=8.965km(満タン方)8/26 最低燃費=3.760km(満タン方) 燃費は平均5.424kmです ヘ(^0^)ノアイタッ 2004年11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

宮崎県議会 
カテゴリ:経済
2007/01/24 08:22:25
 
宮崎県庁 
カテゴリ:経済
2007/01/24 08:21:03
 
そのまんま会 
カテゴリ:経済
2007/01/24 08:19:23
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2004年11月25日納車されました エルグランドライダー4WDです。 これから、どんな ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
7年ほど乗りました 12万1000km 頑張ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation