• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タルイカのブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

ちょっとだけ弄りました 失敗編😱

中古で買ったフレアには、スマートキーが1個しかついてませんでした😢

このためヤフオクで中古品を2,000円で入手しました。


登録作業は、鍵屋さんにお願いしましたが、残念ながら登録できませんでした😭

鍵屋さんの在庫のスマートキーでも登録できませんでした😭

もしかすると、マツダのフレアとスズキのワゴンRとでは、型式は同じでも周波数が違うのかもとのことでした😱

このためちょっとお高くなりますが、マツダディーラーで新品を1個追加しました😁

ディーラーでも、中古の持ち込み品の再登録をやってくれるとのことでしたが、邪魔くさそうな対応でした😡

新品スマートキーはエマージェンシーキーなしで、12,000円でした。

なお、この車は、キーナンバーも不明です😰

運転席側ドアのキーシリンダーに番号が書いてあるようですので、いずれ調べようと思います😃

Posted at 2023/08/20 10:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月20日 イイね!

ちょっとだけ弄りました😁

最近買ったマツダのフレアをちょっとだけ弄りました😁

室内灯をLED化しました👌
手持ちのお古の使い回しですので、0円です(^-^)。
前後で2ヶ所交換しました😃


ワイパーレバーを間欠時間調整可能式にしました👌
スズキ純正風の新品を4,300円で購入しました。


カーステ、ナビの設置場所が空洞になってましたので、安物の1DINのCDを取り付けしました👌
オーディオパネル、下側の物入れ込みで3,000円でした😃
ナビはスマホで対応します。


ポジション灯をLEDに交換しました👌
手持ちのT10で対応したので0円です😃


ナンバー灯をLEDに交換しました👌
手持ちのLEDは照らす方向がいまいちでしたので、やむなく新品を購入しました😃
20個入りで1,200円でした(笑)
1個しか使いませんが😅


ステアリングがボロボロでしたので、少しましな中古品に交換しました👌
4,000円でした😁
交換作業は少してこずりましたが、ネットで調べながら何とかできました😃


後は、ヘッドライトをもう少し白くしたいと思っています。
近々交換したいと思います😃
Posted at 2023/08/20 07:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月15日 イイね!

格安中古車を購入しました😃

いつもはヤフオクで購入していますが、今回はカーセンサーのお店で購入しました😃

車検2年付きで総額15万円です。

お店で自分なりにチェックしましたが、安い車ですのでいずれ不具合が出てくることは覚悟した上で契約しました😉

しかしその不具合がすぐに発生しました😭。

車両引取前に(笑)

実は、車両引取日の数日前に、エアコンが潰れたとお店から連絡がありました😱

今、世間を騒がしている○○○モーターなら、この修理代も請求されそうですが、今回のお店は大丈夫でした😃

ネットで調べたところ、この型式のスズキ車はエアコンに難があるようです。

修理内容は、エバポレーターの交換とのことでしたので、通常なら10万円位の修理代が必要だったと思います。

潰れるのが数日遅かったら自己負担です。

助かった~ーー😁
Posted at 2023/08/15 16:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

純正コンプレッサーオイル入手しました😃

純正コンプレッサーオイル入手しました😃コンプレッサーを入手した時点でのオイルの量は、規定量より少し少ないくらいでした。


オイル漏れしてた跡をみてると、もっと減ってると思ってました。

面計をきれいに掃除したら、基準内におさまっていました😁。

色もまだほとんど汚れてないです。

さて、折角、純正オイルを入手したので、オイル交換すべきか、ちょっとだけオイルを足すか、暫くこのままで様子をみるか思案中です😅。
Posted at 2022/11/26 14:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

コンプレッサー動きました‼️

コンプレッサー動きました‼️先ずは、本体の掃除からスタートです。

オイルが漏れてたので、1本280円のパーツクリーナーを6本使いました。





before


after


この掃除の際に、いろいろ弄ってみて、何とかなりそうな手応えを感じました❗
※根拠はありませんが(笑)。

このため、全くの未整備の状態で電源を入れたところ、定格の圧力までエアが充填され、自動で停止しました😃。

このままで十分使えそうです😃。

それではこれから半日ほど放置して、エアとオイル漏れの確認をします。

Posted at 2022/11/26 10:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@無念POWER 様
ありがとうございましたm(_ _)m。」
何シテル?   06/12 18:32
タルイカです。よろしくお願いします。H23年5月からH3年式プレリュードBA4に乗っていましたが、エアコン不調のためH25年5月に一時抹消いたしました。このため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
ヤフオクで入手しました。 エンジン実働でしたが、他はボロボロでした。 プチレストアし公道 ...
BMW R1100RT バイク (BMW R1100RT)
我人生において三度目の二輪車リターンです(^○^)。 免許を取得して30年余りですが、実 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ホンダスーパーカブです。 ホンダの50周年記念の特別仕様車です。 特別仕様といっても、ゴ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ワゴンRが壊れたので購入しました。 4WDです☺️。 平成21年式の約15万キロですので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation