• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タルイカのブログ一覧

2022年11月23日 イイね!

原付ポチりました😃

原付ポチりました😃ホンダの原付、リーダーをポチりました☺️。









1980年代の原付ですが、走行距離は新古車並みの400キロ弱です。

所謂、蔵出しのバイクです👍。

タイヤはヒビがあるので交換予定です。

電装関係は正常でした。

エンジンは、前の所有者が軽く整備してくれたようで、キック一発始動です。

さすがホンダの原付バイクです👌。

以前、ヤマハのベルーガを弄ったことがありますが、エンジンの始動性だけをとらえると、原付はホンダが一番だと感じます。

経年劣化でボディーに艶はありませんが、磨きでカバーしたいと思います。

なお、リーダーは販売当初からリミッターで最高速が60キロに規制されてます。

これより数年前に販売されたリードとかスペイシーは、規制前ですので、スピードメーターも70キロまで印刷してありました。

実際の使用にあたって、あまり関係ありませんが、当時、何か損した気分でした(笑)。

また、ヘルメットが義務化されたのもこの頃でした。
Posted at 2022/11/23 15:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月22日 イイね!

中古エアーコンプレッサーを貰いました😃

中古エアーコンプレッサーを貰いました😃知り合いの方が数年前まで使用されてたコンプレッサーを無料で貰いました😃。













タンクの中に水がたまっているようですので、現在、水抜中です。

富士コンプレッサーという会社の製品らしいです😁。

電力は、三相200Vです。

容量は、80Lと思います。※電卓で計算しました(笑)。※後日、ラベルを確認したら100Lでした😊。

取りあえずオイルを入れてピストンを動かしてから、今後の活用方法を考えます🎵

Posted at 2022/11/22 09:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月02日 イイね!

エアーインパクトドライバーをポチりました☺️

エアーインパクトドライバーをポチりました☺️狭い場所でも使いやすい、ショートタイプのエアーインパクトドライバーをヤフオクでポチりました👌。





中古ですが、安心の国内メーカー品です❗

タイヤ交換だけなら、拳銃型の一般的なもので十分ですが、このインパクトは、作業場所の狭いトラクターの爪交換で使用する予定です。

ボディーにキズはありますが、使用回数10回程度の良品を約1万円で落札しました。

中華製のノーブランドなら、新品が買えそうな値段ですが、安心を買いました‼️
Posted at 2022/11/02 06:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月02日 イイね!

中古コンプレッサー購入しました😃

中古コンプレッサー購入しました😃ホームセンターで購入した安物コンプレッサーのドレンコックからエア漏れするようになりました😢。



たぶん修理可能と思いますが、これまでタンク容量に不足を感じていましたので、新たに業務用のコンプレッサーをヤフオクで入手しました😃。

もちろん中古です(笑)。
しかし、安心の国内メーカー製です😁。










業務用コンプレッサーでは、まだまだ新車並の2015年11月の製造です。

業務用中古品で格安品は、とことん使ったボロボロの商品がほとんどで、こうした新古車並はなかなか出てきません😚。

新品ですと16~17万円みたいですが、約16,000円で入手できました。

こうした重量物は送料が高額ですが、近隣府県からの出品でしたので、直接引き取りに行ってきました👌。

ホース等はついてなかったので、故障したコンプレッサーから接続金具等を移植しました😃。


これでホース2本


タイヤの空気入れ


掃除用の吹き出し口


自転車、バイクの空気入れ


等が使えるようになりました☺️。
Posted at 2022/10/02 07:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月27日 イイね!

バイクを処分しました😉

バイクを処分しました😉運転手は1人なのに原付2台、中型1台、大型1台の計4台保有してます。

現在、新たな弄り車両の入手を検討しており、その作業場所確保のため、残念ですが中型と原付1台を処分しました(^o^;)。

中型はスカイウェイブ250です。
私の体重が重いからと思いますが、加速力がちょっと足りません😢。
追い越しをかけるときに、不安を感じるときがありました。


原付は、ヤマハベルーガ50です。
不満はないのですが、放置していたら不動になってました😱。


次の車両は、まだ決まってませんが、排気量の大きなものをヤフオクで探してます😋。

いつものように部品取り部門から選定します(笑)
Posted at 2022/09/27 11:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@無念POWER 様
ありがとうございましたm(_ _)m。」
何シテル?   06/12 18:32
タルイカです。よろしくお願いします。H23年5月からH3年式プレリュードBA4に乗っていましたが、エアコン不調のためH25年5月に一時抹消いたしました。このため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
ヤフオクで入手しました。 エンジン実働でしたが、他はボロボロでした。 プチレストアし公道 ...
BMW R1100RT バイク (BMW R1100RT)
我人生において三度目の二輪車リターンです(^○^)。 免許を取得して30年余りですが、実 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ホンダスーパーカブです。 ホンダの50周年記念の特別仕様車です。 特別仕様といっても、ゴ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ワゴンRが壊れたので購入しました。 4WDです☺️。 平成21年式の約15万キロですので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation