• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タルイカのブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

ジェンマの修理です😃 No.16

ジェンマの修理です😃 No.16ヘッドライト内にあるポジションライトをLEDに交換しました😁。
交換前です。



交換後です😃。


スクーターのライト交換は、結構手間がかかります😅。

今、ETCの取り付け作業をしてるので、ついでに交換しました😁。

私はなぜか白色が気に入ってます😘
Posted at 2024/02/12 09:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月12日 イイね!

ジェンマの修理です😃 No.15-4

ジェンマの修理です😃 No.15-4ETCのアンテナの場所を決定しました😁。

左側のミラーにステーをかまして、とも締めします。


ステーはそこら辺に落ちてたやつをちょっと加工して使用します。
HIDのセットに付属してたバラスト設置用のステーです😃。


これからやってみます😁。
Posted at 2024/02/12 09:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月10日 イイね!

ジェンマの修理です😃 No.15-3

ジェンマの修理です😃 No.15-3先ず、本体の設置場所はともかく、ETC本体の動作確認をしました😅。

本体は、正常稼働したので一安心でしたが、その際にヒューズからの赤線は、常時電源から取った配線であるのが判明しました😢。

残念ですが、この赤線は使えません。

電源は、フロントのポジションライトから分岐することにします😉。
Posted at 2024/02/10 19:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月10日 イイね!

ジェンマの修理です😃 No.15-2

ジェンマの修理です😃 No.15-2ジェンマにETCを仮置き、仮配線してみたところ、本体は良い感じで収納できましたが、電源の配線が短くて、フロントまで届きませんでした。

ちょうどメット入れの辺りまでしか届きません。


電源はフロントのヒューズから分岐して取る予定でした😂。



前オーナーが分岐した赤線があったので、これを利用するつもりでしたが、これから思案します😢。
Posted at 2024/02/10 07:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月10日 イイね!

ジェンマの修理です😃 No.15

ジェンマの修理です😃 No.15ジェンマにETCを取り付けしたいと思います😃

中古のバイク用ETCをヤフオクで入手しました。

送料含めると6,000円くらいです。

本体は、リアの小物入れにセットしたいと思います。


これから作業を始めます😃
Posted at 2024/02/10 07:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@無念POWER 様
ありがとうございましたm(_ _)m。」
何シテル?   06/12 18:32
タルイカです。よろしくお願いします。H23年5月からH3年式プレリュードBA4に乗っていましたが、エアコン不調のためH25年5月に一時抹消いたしました。このため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
ヤフオクで入手しました。 エンジン実働でしたが、他はボロボロでした。 プチレストアし公道 ...
BMW R1100RT バイク (BMW R1100RT)
我人生において三度目の二輪車リターンです(^○^)。 免許を取得して30年余りですが、実 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ホンダスーパーカブです。 ホンダの50周年記念の特別仕様車です。 特別仕様といっても、ゴ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ワゴンRが壊れたので購入しました。 4WDです☺️。 平成21年式の約15万キロですので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation