• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タルイカのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

自己診断ランプは、ここですか?

自己診断ランプは、ここですか?こんにちは。

プレの自己診断ランプは、この場所であってますでしょうか?

フロアカーペットに確認小窓があり、マジックテープで開閉ができるようになっていました。

それを開けると中に、赤いインジケータがあり
ました。

写真では見えませんが、右側の四角の穴の中に、赤いインジケータが1つありました。
Posted at 2011/12/18 14:52:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2011年12月16日 イイね!

プレリュードのアイドリングの調子が悪いです。

おはようございます。

12月に入ってからは、子供と車を入れ替えし、私はセレナに乗り、子供がプレリュードに乗っています。

このため半月ほどプレリュードに乗っていなかったのですが、昨晩ちょっと乗る必要がでましたので、エンジンをかけてみて、びっくりしました。

アイドリングの回転がバラバラでした。

500回転から1000回転くらいまでをフラフラして、ヘッドライトをつけるとエンストしてしまいます(涙)。

子供と交換してから放置していたわけでなく、ほとんど毎日子供が数キロ程度乗っています。

この理由は、『寒い』からだと思いますが、エンストするというのは、やはりキャブの調子が悪いのかもしれません。

アクセルを踏んで、ある程度エンジンを暖めると、この状態は解消されますが、エンジンの回転はあまり安定しません。

エンジンが暖まっていてもオートチョークがかかったように1500~1800回転位になったり、通常の回転になったり安定していません。

アイドリング不安定は、本年5月にプレを購入した時からあり、車検の際にディーラーでみてもらう予定でしたが、格安車検を取得したため、そのままになっていました。※寒さのため、以前より悪化したみたいです(涙)

修理できるのかも不明ですが、年内に機会があればディーラーに行って、見積もりしてもらおうと思います。
Posted at 2011/12/16 06:42:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2011年12月11日 イイね!

リアガーニッシュを交換しました!

リアガーニッシュを交換しました!以前から暇ができたらやってみようと思っていたことに、今日チャレンジしました。

平成12年に購入したセレナのリアガーニッシュを、レッドからクリアに交換してみました。

今まで自力で外装部品の交換をしたことがなかったので、ちょっと不安でしたが、プレリュードの肘あても何とか取り付けできましたので、これも何とかなるだろうとヤフオクでポチってしまいました。

価格は、5000円と送料の620円でした。めったに出品されない商品ですので、もう少しするのかと思いましたが、意外と安かったです。

本当は、同時にクリアテールランプも購入したかったのですが、これは複数出品されていましたので、取りあえずめったに出品されないクリアガーニッシュだけ先に落札しました。

商品は、土曜日に到着していましたので、今日の午前中に交換作業を行いました。

整備マニュアルもないため、先ず取り外し方から判りませんでしたが、ネット検索により何とか判明しましたので、何とか2時間程度で交換することができました。

途中で、どうしても必要な工具を『コメリ』で購入した時間も含んで時間ですので、私にしては大変スムーズにできたと思っています。※アジア製の工具ですが、思っていた価格の3分の1くらいで購入できました。デフレの時代ですが、こんなに安く物を購入できるのは、ある意味異常ですね。これが最終的には私たちの給料に影響をおよぼしているのかと思うと複雑な心境です。適正な商品には、適正な価格をつけて流通しないと、私たちの給料もなかなか上がりませんね(涙)。

いい年したおじさんですが、これからセレナを、なんちゃってライダーかハイウェイスターにしたいと思います。

次は、作業が簡単そうなクリアテールランプと、フロントグリルの交換を予定しています。

その後は、リアスポイラー、サイドステップ、そして最後にフロントスポイラーまでいけたらいいなと思っていますが、お財布との相談事項です。

この型のセレナは、当時の日産にしてはヒット車で、台数がでていましたので、リサイクル部品も豊富にあります。

完成はいつになるかわかりませんが、徐々に進めたいと思います。

(追伸)
このセレナは、H12年式、グレードはスペシャルエディションの4WDで、当時の総支払額は約290万円程度だったと記憶しています。
RV全盛のときで、薄給の身でしたが、新車を無理をして購入しました。※今も薄給です(笑)。
現在、走行距離は約16万キロで、普通なら現役引退の時期ですが、我が家では、これからが元をとる期間ですので、最低でもあと5年くらいは現役でと思っています。
Posted at 2011/12/11 18:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年12月03日 イイね!

冬タイヤに交換しました。

本日、午後からタイヤを冬タイヤに交換しました。

例年ですと、ディーラーで交換してもらうのですが、アームレスト代の1万円を稼ぐため、息子に手伝わせながら交換しました。

プレの冬タイヤについては、ヤフオクで探しているのですが、適当なものがみつかりません。

このため、取りあえず総額8000円の中古タイヤを購入し、今年の冬を越すことにしました。

4台の車のタイヤを全部交換するのに約2時間くらいかかり、少し疲れましたが、それぞれの車の底を覗く機会もそうそうありませんので、車の状態をみるには1年に1回くらいはいいかもしれませんね。

覗いた結果、釣りに使用しているセレナは、やはり錆が進行していました。プレは、マフラーのタイコ部分に穴が開いていました。軽トラとタントは特に異常なしでした。

プレのマフラーの穴は、購入時からわかっていましたが、そのときより大きくなっているように感じました。

いずれ交換する必要があると思いますが、音が大きくなったり、排気ガスが漏れているようなことはないみたいですので、次の車検まではこのままいきたいと思います。

(追伸)
ディーラーから軽トラの下取りが入ったので、どうですかという電話が夕方にありました。

先月、バッテリーを交換した際に、いい出物があったらと連絡を頼んでいました。

連絡があった車は、H14年式のスバルの軽トラで、4WD、5速、パワステ、エアコン、走行距離は7万キロでした。

ワンオーナー車で、お年寄りの足車みたいです。

このため、距離は年式相応ですが、私みたいに農作業にバンバン使用していたような経歴はないみたいです。車検も来年12月まで残っています。

肝心要の値段は、乗り出し価格で32万円(私の軽トラの下取り3万円含む)とのことです。
私の軽トラは、来年3月が車検の時期で、その際には、タイベルを交換する必要がありますので、車検代の総額は10万円超えは確実と思います。

悩むところです。取りあえず返事は保留して、改めて返事することにしました。
Posted at 2011/12/03 19:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2011年12月03日 イイね!

プレアームレスト取り付け完了しました!!

プレアームレスト取り付け完了しました!!先日、ヤフオクで落札しましたアームレストの取り付け完了しました。

HiROさんにお伺いしたところ、アームレストの取り付けには、専用のリアコンソールが必要で、もしそれがない場合は、純正のリアコンソールに穴あけ等の加工が必要と教えてもらいました。

上手にその加工ができるか心配していましたが、ヤフオクを何気なくチェックしていたら、専用リアコンソールが出品されているではないですか!

それもよーく見ると、アームレストを出品していた会社と同じ会社から出品されており、要するにアームレストもリアコンソールも同じ車から取り外した部品でした。

お値段は3150円で、アームレストと同様に少々高いと思いましたが、これしかないと思い購入しました。

アームレストの色は茶色で、他の室内色(黒色)と全然マッチングしていませんが、機能優先で十分満足です。

ちょっと試走(?)してみましたが、左腕の置き場が確保できて運転も楽になったような気がします。

取り付けにかかった時間は、約1時間程度必要でした。

リアコンソールの前側にある隠しスイッチの部分に、なんちゃってイモビのLEDランプを付けていたのですが、これもそのままポンつけできました。

HiROさん いろいろ詳しくご教授いただき、ありがとうございました。専用のリアコンソールを入手することができ、加工等は不要となりましたが、取り付け方法等は大変参考になりました。
Posted at 2011/12/03 11:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記

プロフィール

「@無念POWER 様
ありがとうございましたm(_ _)m。」
何シテル?   06/12 18:32
タルイカです。よろしくお願いします。H23年5月からH3年式プレリュードBA4に乗っていましたが、エアコン不調のためH25年5月に一時抹消いたしました。このため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
1112131415 1617
1819202122 23 24
25262728 29 30 31

愛車一覧

スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
ヤフオクで入手しました。 エンジン実働でしたが、他はボロボロでした。 プチレストアし公道 ...
BMW R1100RT バイク (BMW R1100RT)
我人生において三度目の二輪車リターンです(^○^)。 免許を取得して30年余りですが、実 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ホンダスーパーカブです。 ホンダの50周年記念の特別仕様車です。 特別仕様といっても、ゴ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ワゴンRが壊れたので購入しました。 4WDです☺️。 平成21年式の約15万キロですので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation