• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タルイカのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

スバルR2に純正コンソールボックス取り付けました(^○^)。




みんともさんに教えてもらったとおり、シートは外さなくても取り付けできました\(^-^)/。

作業時間は、約一時間程度でした。

前後の位置は、若干調整しようと思います⌒(ё)⌒。
Posted at 2016/12/17 11:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月15日 イイね!

スバルR2のこんなものを入手しました\(^-^)/。

スバルR2の純正センターコンソールを入手しました\(^-^)/。






肘あてが欲しかったので、ネットでポチってしまいました(^○^)。。

左右のシートを外して取り付けするようです。

正月休みに取り付けしようよ思います⌒(ё)⌒。

いろいろ不具合があったので、3000円余りで入手できました^_^;。

商品自体にヒビとか割れはないようですので、良かったです(^○^)。

Posted at 2016/12/15 17:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月11日 イイね!

ダイハツムーヴL160Sのリアワイパーを倒立化しました(^O^)。

ムーヴのリアワイパーを倒立化しました\(^-^)/。

作業前です。


作業後です(^○^)。


我が家の軽乗用車は、全て倒立化しました\(^-^)/。

スズキとダイハツは、歯車の位置を変更するだけですが、スバルは電気の接触する部分の金属の位置も変更しました。

簡単作業です(^○^)。

雪の積る地域の方にお薦めです\(^-^)/。
Posted at 2016/12/11 10:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月11日 イイね!

スバルR2のこんな部品を買いました(^○^)。

スバルR2の純正マッドガードと純正リアアンダースポイラーを入手しました\(^-^)/。


塗装経費を節約するため、同じシルバーのものを入手しました(^○^)。

マッドガードはポン付けできそうです。

しかしながら、リアアンダースポイラーは、どうも私のR2には構造的につかないような形状です(・・;)))。

ウーン、また失敗かな(笑)。

Posted at 2016/12/11 08:27:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月11日 イイね!

スバルR2のこんな部品を買いましたが^_^;。

私のR2には、リアシートのヘッドレストがついてません。


調べたところ、オプション設定だったようです(+_+)。


シートには、取り付け用の穴だけ空いてるのが気になるので、純正のリアヘッドレストを入手しました\(^-^)/。


ここで問題発生です^_^;。

取り付けするには、穴を塞いでる黒いゴムのパッキンを外して、別の土台のゴムを穴にはめ込む必要がありました。

ウーン、失敗です(・・;)))。
Posted at 2016/12/11 08:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@無念POWER 様
ありがとうございましたm(_ _)m。」
何シテル?   06/12 18:32
タルイカです。よろしくお願いします。H23年5月からH3年式プレリュードBA4に乗っていましたが、エアコン不調のためH25年5月に一時抹消いたしました。このため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456789 10
11121314 1516 17
18 1920 2122 23 24
25 262728 2930 31

愛車一覧

スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
ヤフオクで入手しました。 エンジン実働でしたが、他はボロボロでした。 プチレストアし公道 ...
BMW R1100RT バイク (BMW R1100RT)
我人生において三度目の二輪車リターンです(^○^)。 免許を取得して30年余りですが、実 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ホンダスーパーカブです。 ホンダの50周年記念の特別仕様車です。 特別仕様といっても、ゴ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ワゴンRが壊れたので購入しました。 4WDです☺️。 平成21年式の約15万キロですので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation