• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道楽野郎のブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

やっと仕事収め

ようやく仕事納めでした。

最後の日まで残業で、会社を出たのが23:20、家に着いたのが0:45...

あー、しんど!!

会社生活で初めてです。

いつまで続くのやら、先が見えんなぁ。来年も辛いよー


あ、そういえば、Myディーラーも昨日で仕事納めのはず。

結局、カレンダーは持ってこなかったな。

たいした客じゃないっちゅうことで確定か?
Posted at 2009/12/29 02:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月23日 イイね!

スタッドレス装着

本日、スタッドレスを装着してきました。

タイヤはREVO GZ(225/55R17)、ホイールはセット物の格安品です。

装着して、帰ってきたでけですので、インプレや画像はまた今度。

ただ、バイバスを走っても、よれ感はありませんでした。


しかし、セダンにタイヤ4本載せるのは辛い!!

トランクに、細いフロント用を2本、リヤシートにリヤ用を2本。

車やホイールに傷をつけないように、毛布やらで保護し、最新の注意を払いました。

あー、腰が痛い...


でも、忙しすぎてスキーに行く元気があるのか?
Posted at 2009/12/23 17:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月13日 イイね!

いきなり、レカロ装着

いきなり、レカロ装着セコハン市場のレカロフェアー(工賃無料、ABポイント3000P、取り外しシート自宅まで配送無料)とレカロロングドライブキャンペーン(シートレール無料)にて、SR-11  HK100のASMを装着。

最初は値段が安く、内装に合った黒×黒があるカタログモデルを買おうと思いましたが、シートバックの生地が違いオリジナルの方が柔らかいということでした。

店にカタログモデルの在庫がなく、「取寄せておくので、当日座り比べてから決めて下さい。」とおっしゃってくれました。

そして当日、比べるとASMの方が硬く、腰にしっくりきたためこちらに即決しました。

第一印象は、パーツレビューを見てください。

腰への状況としては、まだよく分かりません...

取付けの待ち時間(3時間弱)ぶらぶらしてて、その時点で腰がやられてたので、その後に乗っても悪化することはなかったですが、薄い腰当てが欲しかったです。

あとは、レビューにも書きましたが、ブレーキ、アクセル、シフト位置を含めてベストポジションが決まりません。こればっかりは、レール部分が無段階に調整できないんで妥協するしかありませ。
(シート形状が、お尻が低くそれに比べて、ひざ位置が高くなってるので、余計に難しいのかも)

現状、劇的に「にんまり」ではないのですが、これから馴染んできて、万全な腰状態のときに乗って痛くならないことを期待します。

アドバイスを頂いた皆様、ありがとうございました!!
Posted at 2009/12/13 13:15:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月05日 イイね!

レカロの試座

レカロの試座セコハンの箕面まで行ってきました。


座ったのは、SR系のみでSR-7、SR-3、SR-6、SR-11の順に並んでました。


結論的に一番気に入ったのがSR-11(ASM)、次にSR-7です。


SR-11(ASM)のほうが体にマッチします。座面も厚くて、腰周りから肩にかけてしっくりきました。

SR-7はそれよりもルーズな感じです。あと、ヘッドレストに頭を着けた時のあごの上がりはSR-7の方が少ない。

要はヘッドレストの角度がSR-7の方が前向きに寝ているみたい。


一番の差は座面のすわり心地です。ウレタンが厚いそうです。


SR-11(ASM)とSR-7の値段の差が約5.5万です。

もうひとつ、気になるのがヘッドレスト周りのシルバーのベルト通しが黒ならな...

それと、ASMにすると赤ステッチで背面がシャイニングメッシュになるのはうれしいのですが、シルバーのみで真っ黒にはできず、内装、特にサイドシートとのバランスがどうかと思ってしまいます。

でも、一番は値段か...


今なら工賃も無料。純正シートの自宅への送料も無料。

買うなら今だと思うのですが、その差で携帯電話が買えてしまう!!

ASMじゃなく普通のにすると1万安くなる。

でも、置いてなかったし、背面がハニカムメッシュ。

シャイニングメッシュと座った感じに違いがあるのか?


さて、どうする?

やはり、フィット感を優先すべきか?

ああ、悩ましい。

いっそ、止める?
関連情報URL : http://club-recaro.jp/
Posted at 2009/12/05 19:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月02日 イイね!

G37のマイチェン情報

G37マイチェン情報が出ましたね。

http://response.jp/article/2009/12/02/133256.html

http://www.netcarshow.com/infiniti/2010-g37_sedan/

標準車だと思いますが、ここの写真では、なんかアンバランスな感じがします。

買う時にMCのことを思案しましたが、買って4ヶ月、私的にこの写真では後悔はない気がします。

スポーツは、いい感じなのかな?

Posted at 2009/12/02 23:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #4シリーズグランクーペ カーナビゲーション保護フィルム https://minkara.carview.co.jp/userid/116064/car/2686666/9613112/parts.aspx
何シテル?   12/24 10:32
いらっしゃい!! 日産車に乗り続けて20数年。初めてトヨタに乗って、初めてのBMW。 しかし、いつかはスカイラインです。 ...と思いながら、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 234 5
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

新型スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 18:16:12
ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/17 19:42:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
外装色:ブラック・サファイア・メタリック 内装色:ヴァーネスカ・レザー トリム:ク ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車です。 【オプション】 ・ファスト・トラック・パッケージ ・パーキン ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
前車を購入してからから1年経たたずして、アスリートになりました。 初めてのトヨタ車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
9年乗ったE50からV36の370GT TypeSに替えました。 またまた日産になりま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation