• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道楽野郎のブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

その後の経過

新価特約のお陰で、新車購入の資金がでることになり、次期愛車を物色中です。

ターゲットは、MC後のV36にオプションテンコ盛りか、アウディA4の2.0クワトロです。

A4を買う場合は、相当の追い金が必要です。(いちから買う場合は全く検討対象にはなりませんが、今回は元手がありますので)

で、V36の良さは以前の愛車で分かっているので、ここでは感想はやめておいて、A4について書きます。

試乗したのが、S-lineというスポーツパッケージ(エアロ、専用足回り、18インチ、専用シート)です。

印象は非常にいいです。

高速とワインディングも走りましたが、とニュートラスステアで、クワトロによる安心感(路面をつかむ感じですし、スキーもバッチリ)や重厚感があり、7速のSトロ(DCT)のシームレスな加速が非常に好印象です。
トルク低回転からフラットに出ており非常に乗り易く、上り坂でもぐいぐい上がっていきます。


試乗中の燃費計の数字もよかったです。

単なる車としてみると、V36よりもいいと思いました。

ここからがネガティブなところ。

 ・V36:6気筒に対してA4:4気筒(FFベースの縦置きなので、シンメトリカルじゃない、まあ、乗った感じは分からんかったですが、スペック的に...)

 ・2L4気筒(ターボ、DCT、4WDとはいえ)なのに550万以上(S-Line)の価格ってどう?

 ・ナビ性能が操作性(シフト周りを見ないと操作できない)も含めて、貧弱そう。

 ・外国車に乗ったことが無いから、いろんなところが不安(故障、メンテナンス、それにかかる費用など、など)

 ・ボディーが大きい(運転が下手なんで... V36はサイドカメラもあるし)

 ・車両代のほかにお金がたくさんかかる(コーティング、バックカメラにする各種キット、キャリアがTHULEしか適合か確認されてないので全部買い替え)

 ・なじみのディーラーさんに悪い気がする。(今回のことでお世話になったし、何でも気軽に行けるし)

ナビがHDDとDVDがあって、DVDなら結構がんばれるようですが、調べた限り差がそれなりの差があるようなので、HDDを希望です。
もし、本国発注になると5月になるようです。要は、好きな色、オプションが選べないかもしれません。

最終的な値引きは交渉はまだで、保険からの追い金がいくらになるか分かりませんが、なかなか決めれません。

A4は保険金という元手が無かったら、検討すらしなかった車ですからチャンスはチャンスなんでしょうが...

さて、どうする?
Posted at 2010/01/31 22:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #4シリーズグランクーペ カーナビゲーション保護フィルム https://minkara.carview.co.jp/userid/116064/car/2686666/9613112/parts.aspx
何シテル?   12/24 10:32
いらっしゃい!! 日産車に乗り続けて20数年。初めてトヨタに乗って、初めてのBMW。 しかし、いつかはスカイラインです。 ...と思いながら、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 18:16:12
ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/17 19:42:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
外装色:ブラック・サファイア・メタリック 内装色:ヴァーネスカ・レザー トリム:ク ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車です。 【オプション】 ・ファスト・トラック・パッケージ ・パーキン ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
前車を購入してからから1年経たたずして、アスリートになりました。 初めてのトヨタ車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
9年乗ったE50からV36の370GT TypeSに替えました。 またまた日産になりま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation