• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道楽野郎のブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他)
→ アレル物質除去


■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
→ 使用しない

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
→ コンソール周り

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)
→ ミッドナイトパーオウル

■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物)
→ AC臭

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)
→ いいえ
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)
→ いいえ

■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)
→ アマゾンなどの通販

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
→ 買わない

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。
→ トヨタの協力会社



※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/27 20:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月16日 イイね!

アスリート 納車

アスリート 納車 本日、納車されました。

 初めて雨の納車になって、残念です。昨日の天気予報では大丈夫そうやったのにな...

 まだ、全然乗ってませんが、おいおい気が付いたことを書いていきます。

 まずは、ナビ案内の音声が入っても、オーディオの音量が下がらない...

 だめじゃん!!

 なにか、設定あるのかな?
Posted at 2010/04/16 14:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月10日 イイね!

ご報告

 長らく更新をしておりませんでした。

 次期愛車検討につき、心配していただいたみな様、ありがとうございました。

 家族の意向に従って、引き続きスカイラインを乗ることは不本意ながら断念しました...

 結局、3年乗るという前提で、クラウン アスリートになってしまいました。

 3年後には、スカイラインもV37になっていると思いますので、その時には、再びスカイラインに戻りたいと思っています。

 お友達の皆様、申し訳ありません。また、よろしくお願いします。

 ちなみに、納車は4/16です。

 

 
Posted at 2010/04/10 09:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #4シリーズグランクーペ カーナビゲーション保護フィルム https://minkara.carview.co.jp/userid/116064/car/2686666/9613112/parts.aspx
何シテル?   12/24 10:32
いらっしゃい!! 日産車に乗り続けて20数年。初めてトヨタに乗って、初めてのBMW。 しかし、いつかはスカイラインです。 ...と思いながら、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
456789 10
1112131415 1617
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

新型スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 18:16:12
ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/17 19:42:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
外装色:ブラック・サファイア・メタリック 内装色:ヴァーネスカ・レザー トリム:ク ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車です。 【オプション】 ・ファスト・トラック・パッケージ ・パーキン ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
前車を購入してからから1年経たたずして、アスリートになりました。 初めてのトヨタ車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
9年乗ったE50からV36の370GT TypeSに替えました。 またまた日産になりま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation