• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道楽野郎のブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

WRX S4試乗

 新型WRX S4 GTを試乗しました。

 STIを試乗しようと思って、兵庫スバルのHPで試乗車検索し、最寄りの2店舗に行きましたが、展示のみ。試乗車として卸される時期も未定とのこと。
 しかし、ちゃんとHPを運用してほしいです。それに、この手の車は試乗させて何ぼじゃなかろうか、飾っとくだけの戦闘機はいらんでしょ!

 いい年なので、羽なしの車のバランスを見たくてS4を見に行きました。こちらはちゃんと試乗車としてナンバー付いてました。



 スタイルですが、やはり羽がなければリヤ回りが寂しい。というかアンバランス。
 全幅に対して、全高、全長もいまひとつ。もっと全高を下げて、トランクリッドを伸ばす方がデザイン的にはきれいではないかと思います。きれいではないかと思います。運転席に座ると頭上空間があり過ぎ。
 BL型のB4のようなきれいなデザインとは程遠い。今はやりの4ドアクーペっぽかったらよかったのに...



 真正面から見ると、ボンネットというかバンパー、グリルの対する高さが高すぎる。
 やっぱり、羽ありきのデザインなのかと思いました。



 内装は、それなりです。高級感を出したというが、そんなことはない。エアコンのダイヤル式も...赤い丸も嫌い。
 ドリンクホルダーのカバーも安っぽく、すでに傷が目立ってました。
 また、トランクスルーの4:6の6側を倒すと、センターのシートベルトが伸びながらシートと一緒に倒れる。多くな荷物を奥まで入れると邪魔になるというお粗末な仕様が気になった。

 デザイン、内装は、スバルって気がします。

 さて、試乗です。50Kmに満たないバリバリの新車です、コースも短く、アクセルをがばっと踏み込むこともない試乗での感想。

 ・ハンドル、ちょい重め。交差点でハンドルを切っても自然にもどる力が弱い。
 ・バイパスを走ったが、一瞬ハンドルのセンター付近が過敏というか落ち着きがないように感じた。
 ・足は、コツコツとはするが、不快ではない。(距離が伸びたらいい感じになりそう)
 ・フロントの見切りが悪い気がした。
 ・iモードでも、ゼロ発進のだるさはない。
 ・各モードで踏み増しても加速にラグがある。じわーと加速、その後過給がかかって加速

 それと、280Km/hまで切ったメータ、何の意味があるのでしょう。日本の道路事情では視認性が悪いだけ。半分ほどしか使わんでしょ。性能を誇示?あっち向けのため共用部品でコストダウン?ばかばかしい。
 素敵、かっこいいっていう書き込みもあるが、私にはその考えが理解不能。単なる飾り。そういう人のために、オプション設定やSTIパーツを用意すればいいんじゃないかなと思う。

 以上。



 
 
Posted at 2014/08/29 19:47:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #4シリーズグランクーペ カーナビゲーション保護フィルム https://minkara.carview.co.jp/userid/116064/car/2686666/9613112/parts.aspx
何シテル?   12/24 10:32
いらっしゃい!! 日産車に乗り続けて20数年。初めてトヨタに乗って、初めてのBMW。 しかし、いつかはスカイラインです。 ...と思いながら、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

新型スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 18:16:12
ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/17 19:42:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
外装色:ブラック・サファイア・メタリック 内装色:ヴァーネスカ・レザー トリム:ク ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車です。 【オプション】 ・ファスト・トラック・パッケージ ・パーキン ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
前車を購入してからから1年経たたずして、アスリートになりました。 初めてのトヨタ車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
9年乗ったE50からV36の370GT TypeSに替えました。 またまた日産になりま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation