• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道楽野郎のブログ一覧

2012年05月14日 イイね!

モデリスタ神戸

モデリスタ神戸で、ブツを発注してきました。

楽しみじゃ!!

しかし、また無駄遣い...

自動車税も払わなあかんのに...



モデリスタのエアロを組んだNewGS350が置いてました。



アスリートも隣にあったけど、それは撮らずです。
Posted at 2012/05/14 21:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRS204アスリート | クルマ
2012年05月05日 イイね!

洗車

GW後半、洗車しました...









腰、痛い...(泣)
Posted at 2012/05/05 12:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRS204アスリート | 日記
2012年05月04日 イイね!

兵庫トヨタ 総合展示場リノス

 GWは特に予定も無かったので、先日Myディーラーでやってたモデリスタカスタマイズフェアでちょっとお話させてもらって興味があったので、モデリスタ神戸にでも行ってみようと思い立ちました。

 着いたら休みでした... GWは営業しないんですね。

 しょうがないので、隣にある兵庫トヨタの総合展示場リノスに寄ってきました。



 トヨタ200GTやクラウンや旧車が展示されてました。



 カー用品のジェームスも併設されてます。

 表においてあったプリウスのG'sがかっこよかった。



 GWということで道中、事故も無いのに渋滞してました。

 モデリスタはまた今度いくことにしようかな。
Posted at 2012/05/04 13:10:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRS204アスリート | 日記
2012年04月14日 イイね!

12ヶ月点検と86

 本日、12ヶ月点検(納車から丸2年)でディラーへお邪魔しました。

 点検自体は、特に問題なしです。

 で、86が展示されてましたので、チェックしました。(グレードは、Gの6MT)



 正直、ちょっとだけ気にはなりますが、全く購入意欲は沸きませんが...

 試乗したかったんですが、1ヶ月ぐらいは展示のみだそうです。

 この車は、試乗さてもらって何ぼの車じゃないんかなと思う次第ですが。

 それと、業界が騒いでいるほど、現場ではっ...て感じだそうです。
 (ネッツ店のほうが売れてるそうです)

 外観はそれなり、着座位置は低くて、乗り降りに難儀しますね。

 内装はチープ感が漂ってます。



 クラッチは軽々で、シフトは展示車なんでゴリッて感じでした。

 リヤシートは、むっちゃ狭いです。膝も苦しい、リヤガラスに頭がぴったんこで、大人は長距離は無理っぽいです。

 エンジンだけ掛けてくれましたが、マフラー音よりエンジン音が大きいのが印象的でした。



 乗ってないので何とも言えませんが、質感だけで判断すると高い車だと思います。

 売れるのは、最初だけかな?
Posted at 2012/04/14 13:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRS204アスリート | クルマ
2012年02月12日 イイね!

LEXSU GS350 F SPORT試乗

全く買える代物ではないですが、私も試乗させていただきました。

コースはディーラーさんの周りを1周だけで、くねくね道もなく狭い所も結構あります。
ほんの10分弱です。

外観は、やっぱり大きいです。運転しても横幅の大きさは感じます。

写真で見たときフロンと周りが癖が強すぎると思いましたが、実物はいい感じです。

試乗車は黒で、TRDのエアロ、マフラーが組んであって、私的にはかっこいい。好きです。
内装は、豪華です。クラウンと比べ物になりません。

ステアリングが小径かつ太くて、すごくいい。もうちょっとしっとりした質感ならなおいいのに。

実際走らしてもてですが、ハンドルがクラウンより重い。これも好み。

ブレーキもよく効くし。剛性感が感じられます。自分の車に乗り換えたら、「ブレーキ効かん!?」てなりました。

ハンドリングも私のクラウンよりキビキビ感があるし、足回りもいい感じの硬さかつ段差もトンって感じでいなしてました。これなら純正足でもいいかもしれません。しかし、新車の状態で丁度いいので、馴染んできたらどうでしょう...

(もうちょっと車高は落としたい)

ノーマルモード、スポーツモードとも足やハンドルの感じ方は変わりませんでした。ただ、ミッションはスポーツで引張り系です。

ただし、巡航中にアクセル踏んだときの車の進み方は、クラウンよりはマシですが、踏んだなりには進みません。高いギヤでグッと踏んでも、タイムラグがあってギヤが落ちて加速するします。スポーツモードでも同じ。超残念です。

しかし、高いですね。素で680万。オプション(エアロ)、マフラーつけたりしたらトータル800万とか行きそう...手が出ないですね。まあ、アクセル踏んだときの制御を何とかして欲しいですが。

試乗後、自分の車に乗ると、雑な感じがしました...(内装も、足回りも、ブレーキも)

最後に、電動パーキングブレーキでした。ONもOFFも操作不要。これって、安全面でどうなんでしょう?

こんなところでした。

エアロ組んだ写真を撮りたかったけど、恥ずかしいのでやめました。カタログだけもらって帰ってきました。
Posted at 2012/02/12 13:11:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #4シリーズグランクーペ カーナビゲーション保護フィルム https://minkara.carview.co.jp/userid/116064/car/2686666/9613112/parts.aspx
何シテル?   12/24 10:32
いらっしゃい!! 日産車に乗り続けて20数年。初めてトヨタに乗って、初めてのBMW。 しかし、いつかはスカイラインです。 ...と思いながら、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新型スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 18:16:12
ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/17 19:42:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
外装色:ブラック・サファイア・メタリック 内装色:ヴァーネスカ・レザー トリム:ク ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車です。 【オプション】 ・ファスト・トラック・パッケージ ・パーキン ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
前車を購入してからから1年経たたずして、アスリートになりました。 初めてのトヨタ車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
9年乗ったE50からV36の370GT TypeSに替えました。 またまた日産になりま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation