九州地方は、梅雨入りしておりますが・・・全然雨が降らずっ・・あれっ・・・と思っていたら今日からまとまった雨が続きそうです。。。よって、土砂崩れや床下浸水が心配されます。
しかし年間を通じ、この時期はしっかり降ってくれないと、田植えや水不足に悩まされますね!
でも余り長~く降りますと、お日様が恋しくなります。。。
特に我家は今年からまぶしい光に感謝なんです。。。
近所の仲が良い電気屋さんの勧めで取り付けた太陽光発電・・・6月に入り結果が出てきました~
シャープのインターネットオンラインサービスの登録が完了してない為、発電状況の細かいデータの解析が出来ないではいますが!
先日、九州電力から使用電力の請求とモデナ家が発電した売電の振込みがあってました。
参考までに、太陽光発電を検討する時に3ヵ年分の、「電気・ガス」料金を算出してたので、売電とローン金額を足して各料金を入力てみました。
-10,416金額が九電から振り込まれた発電金額です。
よって、前年度同月で比較しましと・・・
28,575-17,095=¥11,480安かったことになります。
うん・・これは~イイね!
しかし、日本は春夏秋冬ありますから、今後の推移で年間の成績がはっきりし、単年度の設備投資の評価が出来ますね!
実際、シュミレーションの段階で渋くデータを出しておいてくれていたおかげで、予定よりも、アクチャル
ベースで上回ったので結果オーライでした。
これも一重に仲良くさせていただいていたお陰カナ~と思います。
こういうシュミレーションは渋く出してくれていたほうが、解離が無くてイイと思います。
あくまでもモデナノヤスシ家の状況でありますから他の地方にあてはまるわけではございませんこ
とを付け加えておきます。
週末は皆様、雨に注意が必要デスね! ^^;
Posted at 2012/06/15 16:36:49 | |
トラックバック(0) |
太陽光発電2012 | 日記