• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モデナノヤスシ (*^^)vの"モデナ号" [アルファロメオ 156]

整備手帳

作業日:2016年8月18日

吸気系洗浄システム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
写真に写っているのをやってもらいました。

吸気系の洗浄が出来るとのことです。
2
施工中の写真がないので~

こんな感じでやりました的な画像・・・

モデナ号のエンジンは全然問題ないのですが・・90,000km走行なのでやってもらいました。
3
燃料に混ぜるタイプも一緒に行いました。

効果は感じませんでしたが・・

イイと言う事にしておきましょう・・・
4
あと、何枚か画像を貼れるので~

昨日視聴した~F1ベルギーGP

大雨の影響で、録画映像が乱れてましたが、再放送を録画してましたので見ることが出来ました。
5
ど真ん中はニコでしたが、リカルドが終始ニコニコしてました。

マークウェーバー飲ませたシャンパンは大笑いでしたね!
故郷が同じだと何でも有りと言うことでしょうか?(笑)(*^^)v

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換115956km

難易度:

バッテリー交換 2回め

難易度:

エアコン修理

難易度:

リアルームランプユニット交換&LED修理

難易度: ★★

エアコン修理

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月30日 19:36
ハミルトンは棚ぼたの3位でしたね。

なんと、短い3日間の週末で3基のニューエンジンΣ(・ω・ノ)ノ!

フェルスタッペンはやりすぎですが、セナ・ベッテル・ハミルトン!最初はみんなあんな感じだった様な?(笑)
コメントへの返答
2016年8月31日 13:34
そうついてましたね♪

ヨスは、メディアからいろいろな書かれ方をしてますね~

昔、セナもシューマッハも「そうでした。

私としては、やりすぎ感があると思いますね!
「故意に」と言う風に取れます。。。

昔と違い、ルールが厳しいですので~
それなりに走らないとですね!"^_^"

プロフィール

みんカラのサイト、車好きには大変参考になり・・・ありがたいですね ^^; 私も見る側ばかりでなく、見られる側になり少しでも情報発信をして楽しめたらイイね!と思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ 156 モデナ号 (アルファロメオ 156)
DTMで活躍した155V6が大好きで、愛着も有り、末永く乗るつもりでいた私は、1997年 ...
ホンダ クロスカブ CC50 モデナクロス号 (ホンダ クロスカブ CC50)
リトルカブを大事に乗り続けようと思って10年以上利用していましたが・・・ 2018 0 ...
ダイハツ エッセカスタム にゃ~ちゃん号 (ダイハツ エッセカスタム)
嫁専用なので、ぶつぶつ言われない程度に私も乗ってたのしい車に仕上げていきたいですね。^^ ...
ホンダ リトルカブ プリデナ号 (ホンダ リトルカブ)
AlfaRomeo156GTA一台体制の時、水温計が全然暖まらないうちに目的地に付いてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation