• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citroのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

2週間経過での感想

2週間経過での感想かなりいいです。

走行距離500kmに満たない状態で乗り心地は十分。6万キロ走ったC5と比較しても悪くありません。

電子デバイスもほどほどで好印象。というよりわたしが20年の進化にまだ対応できていないため、ESPが動作しても実感がありません。ラフな操作をしてもクルマがカバーしてくれるというのは楽ですね。

ETGも街中での俊敏さは最高です。流石MT。トルコンATとは比較にならない軽快さ。当たり前ですが、トランスミッションから聞こえてくるギアの音はマニュアルそのものです。だから何というところですが、MTに乗り続けたかった私としては無性に嬉しい。

ライトも暗いだろうからHIDに変更して、電球類も今時のLEDにしようかと目論んでいたのですが、全く必要性を感じません。とくにヘッドライトは高効率電球ではないはずなのに、十分明るい。いままではレンズでかなり損失していたんですね。C5のXenonは確かに明るいですが、吹雪では真っ白で何も見えず白熱球のフォグランプがとても頼りになります。ということで様子見です。スロコンやサブコンは付けない主義なので良いんですが、エアクリだけは湿式にしようと目論んでいました。これも純正のバランスを崩さない方が良い気がしてしばらくこのまま。慣らしが終わってレブリミットまで廻すようになり、高回転の伸びに不満を感じたら考えることにしましょう。

困っていること。一つはルームランプが不便。ゼニスウィンドゥの所為でマップランプが左右に配置されているので手元が暗い。もう一つはワイパーの拭き取り範囲が狭いこと。10年以上ワンアームのZXに乗り新しくやってきたC5は対向ワイパーで不自由なくやって来ましたが、久しぶりの2アームの拭き取り範囲の狭さにビックリ。確かにXsaraも全然見えませんでした。これは慣れでしょうか。

オーディオはHiFiではありませんが、iPhoneをUSB接続すると音楽はもちろんナビもスピーカーから案内が流れ何の不自由もありません。ナビをわざわざ付けて車内が煩雑にならず大正解。C5ではオプションのBluetoothも標準装備で動作も安定しています。またまだ機能を使い切っていませんが。

燃費は、外気温2℃を下回るとアイドリングストップしなくなるため、市街地での燃費は15km/lを下回るかも知れませんが、悪くはなさそうです。

レザーシートは硬めですが、やたらと硬いセダクションのファブリックよりは遙かに乗り心地が良いですね。早く馴染むようになるべく飛び乗ることにしています(笑

まとまりがありませんが、ざっとこんなところです。ZXの代わりにはなりませんが、跡継ぎとしては申し分ありません。

追記:ZXの次期オーナーが今日決まりました。素晴らしい方にお譲りできることになり、引き渡しの日が楽しみです。
Posted at 2016/11/13 21:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | C3 | 日記
2016年11月03日 イイね!

納車後2日目に

納車後2日目に職場近くの駐車場。お隣はルージュルビのエクスクルーシブでした。気になっていたアンテナはショートに交換するのではなく、潔く取り外されています。タイヤはX-ICEですが、かなり走り込んでおり、その減り方からは・・・フロントに荷重をしっかりかけてグッと切り込むタイプの走り方がはっきり見て取れます。

私のもこんな風になるのでしょうね。曲がり方は違うかな。
フランスのアシ車ですからこんな使い方があっているんでしょう。
Posted at 2016/11/03 22:55:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | C3 | 日記
2016年10月30日 イイね!

本日納車

本日納車本日納車されました。契約時は総走行距離13kmでしたが、諸整備で15kmになっていました。エンジンをかけて暖まると何やら塗装の臭いがします。続きは暖かくなってから。
製造:24/7/2015 Poissy

そうそう、クルマの説明を受けているとみん友さんのなかうたさんとばったり!これからは同じディーラーですのでまたお会いするかと思います。よろしくお願いしますね。

1回目の給油;ODO:31km(14.9km)43.02l
Posted at 2016/10/30 17:35:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | C3 | 日記
2016年10月15日 イイね!

ZXからC3へ

ZXからC3へZXを降りてC3に乗り換えることにしました。

理由はZXが実用に耐えなくなったこと。集中ドアロックが動作しないことがあり、ウインドレギュレーターが怪しくなり、ABSが動作しなくなり、フルスロットルで白煙を吐くようになり。ひとつひとつは何とか我慢できますが一気に来ると厳しい。そして春から転勤で札幌を離れること。20年オーバーのフランス車を整備できるようなところは半径数百キロに存在しません。それより何より、もう十分乗りました。

次のクルマに求める条件。

安全性:ここ数ヶ月の間に同僚を乗せること数回。今まではこういったことはありませんでしたが、これからは偶にあるかも知れません。乗せる前に「このクルマ、エアバッグもヘッドレストもないので安全性に問題があるがそれでもいいか」と同意を取らずに乗せることが出来ません。もっとも「それなら乗らない」等と言う人はいませんが。けが人を何とかしなければならない立場の自分が自ら積極的にけが人を出すわけにはいきませんから。後部座席に人を乗せることがある以上、脱出がむすかしい2ドアはムリがあります。エアバッグは0→6、ヘッドレストは2→5、ドアは2→4。

実用性:人を乗せるのにドアがあった方が良いのは当然として、リアドアがあれば自分ひとりの荷物でも積み込みやすい。キーレスが確実に動作することも今時当たり前ですが、とてもありがたい。しかも赤外線リモコンから無線リモコンに。などなど。

燃費:折角新しくする以上、最新のパワートレーンに。BMWの直噴は優秀だが信頼性に問題があり、一家に2台このエンジンはいらない。アイドリングストップにも全く不満がないことは何度も確認済み。約2倍ほど低燃費に。

趣味:一台はMTを残しておきたいが、ATでなければ共有できない。2ペダルMTは丁度その中間ということで何とか納得。自分でクラッチを操作するよりも切れている時間がかなり長いがまあ良いことにしよう。これが一番の妥協点でしょうか。

こんなところでしょうか。ともあれやっと肩の荷が降りが気がします。

納車は来月初め。ZXは3月までに廃車にする予定です。もし乗りたいという方がいらっしゃいましたが、お譲りします。スペアパーツも使い切らずにありますし、興味がある方はメッセージを。

ちょっと寂しいけど、先に進むしかありません。そしてXsaraはまたまた復帰が延期になりました。趣味車として残しておきますが、札幌で留守番でしょう。

さてさて、ヒーターなしのレザーシート大丈夫かな。15インチの純正ホイールキャップはC5の時の様に在庫があるんでしょうか。
Posted at 2016/10/15 23:22:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | coupe | 日記
2016年09月12日 イイね!

C4 FEEL BLUE HDi再試乗

C4 FEEL BLUE HDi再試乗余りに期待はずれだったので個体差だと思い再度別のディーラーで試乗。以前C4ピカソで個体差をはっきり感じたことがあったので、今回もそれかと考えて。

結果、やはり個体差のようです。数値化できるものではなさそうなので何とも記述は難しい。薦めていただいたため、DS4 Crossback BlueHDiにも試乗。確かにパワーは申し分ない。ただ、ブレーキのカックン具合が余りにひどい。パッド、ローター交換で何とかなると思うので好きなら買ってもいいと思いますが、308GTi同様に最初から主要パーツの交換を前提としなければならないクルマを購入する気にはどうしてもなれない。そんなことより、今回は雨の試乗。C4、DS4共に左ハンドル仕様の対向ワイパーは目の前の拭き残しが余りにひどい。どうしても乗れと言うならガラコかけまくりで凌ぎますが、冬はムリだ。

結局候補落ちを確認する結果に。一方308AllureHDiは本当に良くできている。でもシートと乗り心地はどうしてもシトロエンがいい。C4 picassoはEMP2でワイパーも右ハンドル仕様、ディレクショナルヘッドランプなどなど結構いいことが改めて分かってきた。ディーゼルが入ったら試乗せねば。ただ、所謂ミニバン必要ない。

C3は本気で新車を考えようかな・・・ということは1年以内に何とかしなければいけないという事でしょうか。
C3の話をしていると商談決裂して怒ってやってきたお客さんがいました。わかるわかる、あっちはそんな感じ。

乗り換えのタイミングを計るのは難しいですね。

妄想は続くのであった。
Posted at 2016/09/12 23:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | essai 試乗 | 日記

プロフィール

「同時に2カ所壊れた。はぁ〜」
何シテル?   11/29 23:06
我が家は、DS 3 CROSSBACK,DS 7 CROSSBACK,C5 Sedan Exclusive,C5 Tourer 3.0 Exclusiveの4台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:09:24
DS7 ワイパー調べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 08:56:10
PSA車生産年月日算出方法【ORGAナンバーについて】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 15:35:45

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック グリちゃん (DSオートモビル DS7 クロスバック)
8台目のシトロエン(1台目のDS)所有車では初のディーゼルエンジン車。グリプラチナム、O ...
DSオートモビル DS3 クロスバック ブランちゃん (DSオートモビル DS3 クロスバック)
C3Ⅱを探していましたが、何故かこちらに縁がありました。 2台目のDS(シトロエンとし ...
シトロエン C5 ツアラー 青ちゃん (シトロエン C5 ツアラー)
遂に見つけてしまいました。7台目のシトロエン、2台目のC5。最後のハイドラクティブ、最後 ...
シトロエン C5 セダン 白ちゃん (シトロエン C5 セダン)
家族のクルマ。 2013年7月22日納車。走行距離4000kmのデモカーアップで初めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation