• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citroのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

CITROEN C5 V-Power 燃費計測1回目

CITROEN C5 V-Power 燃費計測1回目給油直後と比較するとフィーリングの向上は頭打ち。エンジン内部のスラッジは給油後まもなく取れた可能性あり。

ZXでは200kmほどの走行で感じられた効果がC5では給油直後から速やかに効果が体感できた。

燃費はエアコンフル稼働・平均速度を考えると最高値。
データ不足で正確な燃費向上率は計算不能だが、およそ5%程度の向上は確実。
燃費向上は見込めないという予測は裏切られた(笑)

現行エンジン・旧型エンジンでの効果比較を含め、引き続き計測。
1回目計測では旧型エンジンでより大きな効果が得られると判断した。
Posted at 2014/08/24 12:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | C5 | 日記
2014年08月16日 イイね!

CITROEN C5 by Shell V-Power

CITROEN C5 by Shell V-Power先月末にShell V-Power一回目の給油をしました。

約2週間、300kmすこし走行しての感想。


C5のドライブに入れて停車する時の振動。消えました。ドライブレンジに入っているかどうかわからなくなり、インジケーターでPやNではなくDになっていることを何度か確認しました。
疲れているときにエンジンが掛かってかどうかすらわからなくなりタコメーターを見たことも。誇張ではありません。

アイドリングだけではなく、アクセルの踏み代も少なくなって吹け上がりもスムーズに。

フィーリングの向上は5000km以上走った劣化オイルから新しいものに換えた時(同一銘柄への交換)よりはるかに大きい。

燃費が出ましたらまたブログに書きます。意外と燃費は同じかも(笑)例え同じでもアイドリングで振動がなくなるだけで十分だと思います。振動が消えるということはそれだけでメカへの負担は大幅に減少しますので。

燃費の方にも乞うご期待。
Posted at 2014/08/16 22:03:00 | コメント(4) | トラックバック(1) | C5 | 日記
2014年07月11日 イイね!

速報!C5国内向け右ハンドル生産完了!

速報!C5国内向け右ハンドル生産完了!ご存じの方も多いかと思いますが、本日問い合わせたところ「2014年に終了」という当初の予定通り、右ハンドル日本仕様の生産は完了しているとのことです。おそらく最終限定モデルもないと思われます。

国内在庫+輸送中の数台をもって現行C5は終了となるそうです。今後ハイドロ車のラインナップがなくなる可能性が大きい状況ですので、新車で買えるハイドロシトロエン残り数台で完全に終わりになると考えられます。

新車検討中の方はカラーの選択などを考えると速攻ハンコを持って今週末にディーラーへ!

現行C5自体は左ハンドル仕様はあと1年半ほど生産継続となるでしょうから、右は要らないという方にとっては関係のないお話しです。

参考まで。

それにしても6年で終了するのはシトロエンとしては早いような。こんなものでしょうか?

C5もC6同様にフェードアウト。フラッグシップから順に知られぬうちに消すというステキPCJ!
Posted at 2014/07/11 17:47:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | C5 | 日記
2014年06月28日 イイね!

シリコン製キーケース

シリコン製キーケース代車で407をお借りした際にリモコンキーが・・・



ロック解除ボタンが磨り減っていて普通に押しても反応しません。これはZXのキーでも同じことになっていたので、慌ててキーケース探しを。

カバーとかをつけるのはあまり好きではありませんが、ダメになるのをわかっていて放置するのも賢明ではないとおもって。補修用部品も純正品がないようで面倒ですし。

ただ、密林では2ボタンのものしか見つからず・・・

探し回っているとありました。イモビライザー巧・巧工房で扱っているシリコン製キーケース。3ボタン!



遂に見つけた!めでたしめでたし。ん?よく見ると。。。

あれ???

ツアラー用でした。しかもC5ⅡPhaseⅠ専用?

まあ、気にしない気にしない。

昨日届いて装着してみるとすこし厚手です。でもボタン部分の保護にはこのくらいで良いのかもしれません。地味な色にしましたが、ポップな色もあるようです。



少し使ってみた時点でパーツレビュー書きます。
Posted at 2014/06/28 13:15:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | C5 | 日記
2014年06月17日 イイね!

MFDみーっけ

MFDみーっけ先日の12ヶ月点検その他で電源が入ったり入らなかったりのオーディオ修理でなぜかナビユニットがメーカー送りに。外したあともオーディオはそのまま使えますので、勘違い?こんど配線図をもらいます。はー。

さて、思わぬ拾いもの。ナビディスプレイが取り外されて丸裸!

ありますね。MFDらしきものが。いつか発掘したいです。
Posted at 2014/06/17 22:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | C5 | 日記

プロフィール

「同時に2カ所壊れた。はぁ〜」
何シテル?   11/29 23:06
我が家は、DS 3 CROSSBACK,DS 7 CROSSBACK,C5 Sedan Exclusive,C5 Tourer 3.0 Exclusiveの4台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:09:24
DS7 ワイパー調べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 08:56:10
PSA車生産年月日算出方法【ORGAナンバーについて】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 15:35:45

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック グリちゃん (DSオートモビル DS7 クロスバック)
8台目のシトロエン(1台目のDS)所有車では初のディーゼルエンジン車。グリプラチナム、O ...
DSオートモビル DS3 クロスバック ブランちゃん (DSオートモビル DS3 クロスバック)
C3Ⅱを探していましたが、何故かこちらに縁がありました。 2台目のDS(シトロエンとし ...
シトロエン C5 ツアラー 青ちゃん (シトロエン C5 ツアラー)
遂に見つけてしまいました。7台目のシトロエン、2台目のC5。最後のハイドラクティブ、最後 ...
シトロエン C5 セダン 白ちゃん (シトロエン C5 セダン)
家族のクルマ。 2013年7月22日納車。走行距離4000kmのデモカーアップで初めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation