• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citroのブログ一覧

2014年08月22日 イイね!

今日のフランス車第二十七回

今日のフランス車第二十七回今日は308ccをはじめて見ました。プジョーにはこうやってコンバーチブルがいつもラインナップされいてとてもステキ!

307ccよりすっきりと洗練されたように見えます。欲しくなる(笑)
Posted at 2014/08/22 20:49:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | voiture francaise | 日記
2014年07月29日 イイね!

今日のフランス車第二十七回

今日のフランス車第二十七回3度目の登場。おなじみルノーラグナです。今まで登場したラグナ達それぞれ間違いなく別の個体です。

さすがルノーだけあって自宅近辺でも充実したラインナップです。シトロエンはウチの3台を除き数ヶ月見ていません(泣)
Posted at 2014/07/29 19:36:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | voiture francaise | 日記
2014年07月20日 イイね!

今日のフランス車第二十六回

今日のフランス車第二十六回再び508SW。最近とっても気になるのですが、まだ試乗できずにいます。

輸入されるかどうかすら決まっていない次期C5は当てにならないので、そろそろプジョー508やルノーラグナの輸入再開に期待する今日この頃。ハイドロではない時点でシトロエンに構造上のアドバンテージはなくなる訳ですから、逆に比較が面白くなるかも知れません。みなさん頑張って良いクルマ創って下さい。
Posted at 2014/07/20 15:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | voiture francaise | 日記
2014年07月11日 イイね!

Attention!Les208!!  208に気をつけろ!

Attention!Les208!!  208に気をつけろ!先月初めにFrance3のニュースを見ていると、何やら208が取り上げられていました。それも警察・憲兵隊の車両!

フランスは日本と同じでねずみ取り大好き!私は基本的には取り締まることで交通事故を減らそうという姑息な手段はやめるべきだと思っていますが、捕まえたり捕まえられたりを楽しむのも一興かと。

ヤツらはこんな感じです。

外観フロント



ダッシュボード上に不審物が(笑)

ナンバーの下には



レーダーが隠されています。

種明かしをしてくれる関係者(警察・憲兵隊)のおじさん(笑)
誇らしげに詳細な説明をしています。そもそも取り締まりによって速度超過による危険な運転を減らすことが目的ですので「こんなのがあるので、気をつけろよ」で良いのかもしれません。


そしてなかに乗り込むと



こんな風に獲物を待ちうけ、パパラッチ!!

どんな車両かというと、

斜め後ろ、



斜め前、



なんだか日本の覆面のようにちょっと怪しい雰囲気です。こんなグレードあったかな?というのがポイント。黒のサイドミラー・黒のサッシ・黒のドアハンドルそしてテッチン(笑)
ナンバープレートの文字が細めで角張っているのも識別ポイントです。プレート右上には「憲兵隊」などの表示がありますが、遠くからは全く見えません。

この移動式レーダーは路肩に止まってよし、走りながら対向車両・同方向進行車両どちらもよしの何でもOK!恐るべし最新兵器!!電波も無し、光も無し、撮影されても気付く術はありません。もちろん現行犯で検挙するなんて無粋なやり方はしません。後日どこからともなく招待状が頂けるはずです(笑)私は詳しくありませんのでここまでです。

詳しい動作原理はこちらをご覧下さい。図を見るだけで大体わかります。

フランスでレンタカーを借りてオートルートで飛ばす予定の方はご注意下さい(笑)

どうでしょうか?お楽しみ頂けましたか?

お役に立てれば嬉しいです。

シトロエン乗りの方におまけ



ご存じBerlingo!



よく見るとダッシュボード上に・・・

何をやっているかというと、



おいおい、共食いはいかんよ!(笑)

写真は全てフランスの関連サイトより

他の車両もあるので必死に調べたい方は
Radar Mobileで検索してみて下さい。
Posted at 2014/07/11 12:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | voiture francaise | 日記
2014年07月02日 イイね!

今日のフランス車第二十五回

今日のフランス車第二十五回7月一回目のブログ。昨日のホットな話題は敢えてスルーして、細雪を執筆する谷崎潤一郎よろしくいきます(笑)ま、こんなブログは発禁になりませんが(爆)

冗談はさておき、今日はルーテシアRS。実車を見たのは初めてです。予想以上にメガーヌRSに似ていました。やはりスポーツFFはルノーに限るとおもふ今日この頃。このメガーヌ、LSDではないようですが、電子制御デフ。ほぼ同じクラス(?)のDS3Racingと乗り比べが出来たらな。と思います。

リアドアのデザインもDS4よりも実用性とデザインのバランスが良さそうです。

シトロエンより魅力的に見えるルノー。ますます期待が高まります。
Posted at 2014/07/02 14:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | voiture francaise | 日記

プロフィール

「同時に2カ所壊れた。はぁ〜」
何シテル?   11/29 23:06
我が家は、DS 3 CROSSBACK,DS 7 CROSSBACK,C5 Sedan Exclusive,C5 Tourer 3.0 Exclusiveの4台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:09:24
DS7 ワイパー調べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 08:56:10
PSA車生産年月日算出方法【ORGAナンバーについて】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 15:35:45

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック グリちゃん (DSオートモビル DS7 クロスバック)
8台目のシトロエン(1台目のDS)所有車では初のディーゼルエンジン車。グリプラチナム、O ...
DSオートモビル DS3 クロスバック ブランちゃん (DSオートモビル DS3 クロスバック)
C3Ⅱを探していましたが、何故かこちらに縁がありました。 2台目のDS(シトロエンとし ...
シトロエン C5 ツアラー 青ちゃん (シトロエン C5 ツアラー)
遂に見つけてしまいました。7台目のシトロエン、2台目のC5。最後のハイドラクティブ、最後 ...
シトロエン C5 セダン 白ちゃん (シトロエン C5 セダン)
家族のクルマ。 2013年7月22日納車。走行距離4000kmのデモカーアップで初めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation