• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citroのブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

燃費記録を更新しました!

エアコンとフルスロットル・ハイペースの代償。10km/L届かず。
車検後は省燃費タイヤに変更して大人しく走ろうか。
Pilot Sportsはどこまでもいけるのがよくない。(とタイヤの所為にする私)
Posted at 2013/08/28 12:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | coupe | 日記
2013年08月25日 イイね!

車検整備覚え書き其の二

スタビリンク交換後、走りながら必要項目を整理。項目が減っていない。。。

1.エンジン周り:クーラント交換。
2.ブレーキ周り:ブレーキフルード交換。ハンドブレーキワイヤー調整。
3.排気関係:センターマフラーフランジ前補修。
4.ウインカーレンズフロント右交換
5.ホイール14インチに交換

お買い物:クーラント8L、ブレーキフルード1L。

以上を次の火曜・水曜で終わらせて、とりあえず木曜日に行く!(希望)月曜の晩からウマの上でちょっとお休み。順序は3→2→5→4→1。整備中に点検記録簿を同時作成。

車検には関係ないが、エンジンの回転落ちが遅い。様子見中。

追加:クラッチワイヤー調整
Posted at 2013/08/25 14:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | coupe | 日記
2013年08月25日 イイね!

DS5試乗キャンペーンプレゼント

DS5試乗キャンペーンプレゼント昨日届きました。なかなか上質な皮で早速活用します。(私はこの手のものをコレクションしません。使えるものは全て活用します!)

さて、DS5 Club Leather Premium Drive キャンペーンは、引き続き開催されておりますので、まだDS5に試乗されていない方は是非Webより申し込み行ってください!

http://ds5.citroen.jp/clubleather_drive/

私、ちょっと当選しすぎかも。。。3度に一度くらいは何かもらっている気がする・・・。
Posted at 2013/08/25 09:06:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | CITROEN | 日記
2013年08月25日 イイね!

納車後約一ヶ月

走行距離は、1995km。このペースだと半年で10.000kmは確実です。オイル交換もそう遠くないうちに考えなければ。移動の負担が大幅に減ったため、赴任先に張りつきの時以外は帰宅できるようになりました。それでこのペース。当初の目的を果たしています。ただ、冬はどうしても積雪通行止めのリスクがあるため毎日往復というわけにはいきません。

もう、結構エンジンも廻ってくれるようになってきて操作しやすくなってきたようです。やはり、基本は一気に加速して巡航ですね。50km/hで5速、65km/hで6速に入るのはなかなか。

たまに乗る私はクラシカルなエンジンと比べてフラットトルクを活かした走り方をするのに一瞬切り替えが必要です。クルマの性格上このエンジン設定はなかなかいいバランスです。

さ、冬タイヤを検討しなければ。16インチは決定なのでタイヤの価格を若干抑えられそうです。
Posted at 2013/08/25 02:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | C5 | 日記
2013年08月24日 イイね!

色々到着、C5部品装着など

今日は、先日届いていたスナップオン取り扱いの、マフラー補修用バンデージを受け取りました。お世話になっているガレージのメカニックの方のお薦めで(スタビリンク右を交換してもらっている間に)直ぐに発注。これで、補修できそうだ。保管してあった純正用は、新車時から交換せずに80000km以上走っていた模様で、センターもリアも、振ると「シャラシャラ」と砂のような音が・・・。だめです、完全に中身が崩壊していました。今度廃棄します。

ということで、補修して車検に。このタイミングで割れたフロントウインカーレンズも交換。やれやれ。

今日の朝、シトロエンコールからDS5の試乗で当選したプレゼントのカードケースが届きました。イタリア製のなかなかいい皮で今度アップします!

その後、届いていたCちゃん用サイドバイザーを取り付け。運転席から開始、無事終わって次に助手席に。バキ!あ!割れた。ウエザーストリップに潜り込む部分の一部が粉々になって、破片はドアのなか無限奈落に。。。C5のウエザーストリップがフランス車にあるまじき(笑)凝った作りで、風切り音などのノイズに対する遮音性をしっかり考えた作りで、少ない隙間にバイザーを滑り込ませるのにはちょっとコツがいります。20年前のクルマと同じ感覚だとこうなってしまう。。。
気を取り直して、割れて尖ったところを削って形を整え再度装着。何とか無事収まったくれたので、そのまま使用できそうです。もし不安定になったら両面テープかな。ま、破片はしっかり下に落ちた様子だし、ガラスの開閉(上下)、ドアの開閉でも異音なし、破片は錆びるものではないので考えないことにします。テキトー!
リアは、両面テープ固定のようですが、べたつくとイヤなのでそのままはめ込んでおしまいに。疲れて作業するとダメですね。
でもやっぱりドイツ製の樹脂ちょっと硬さがおかしい。もうすこし弾力のある素材に出来ないのかな。ガラスの様に粉々になるとは驚きました。つける方は、十分お気をつけください。割れてしまったら、破片はドアの内張を全て剥がして、ウエザーストリップモールを取り外さないかぎり回収できませんので。

そもそもバイザーの必要性に関しては議論のあるところですが、雪が吹き込まないように窓を開け換気したいという状況が一年の半分ある。また暖房をいれて暖まったクルマをマイナス10℃以下の吹雪のなかに駐車すると雪が付着し、それが解けてガラスがウエザーストリップと凍り付き窓が開かなくなることがあります。なので実用品として装備することに。豪雪地帯でのC5の使用はあまり例がないので、念のため過去の経験から予想できる対策の一つです。関係ありませんが、今年の冬は除雪の追いつかない新雪のが降り積もった時は、ハイドロで車高を上げ通過する予定です。(購入理由の一つです。雪国ではこんな実用的な面もあるんですね。普通のクルマはカメさんになりますので。)バイザーはあらためて、パーツレビューでアップします。

さて、クーペくんの車検は来週の木曜日は間に合いませんので、9月に延期。かな。
Posted at 2013/08/24 23:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | voiture | 日記

プロフィール

「同時に2カ所壊れた。はぁ〜」
何シテル?   11/29 23:06
我が家は、DS 3 CROSSBACK,DS 7 CROSSBACK,C5 Sedan Exclusive,C5 Tourer 3.0 Exclusiveの4台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/8 >>

     12 3
4 56 7 8 9 10
11121314 15 1617
1819 2021 2223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

エアコンフィルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 00:34:07
アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:09:24
DS7 ワイパー調べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 08:56:10

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック グリちゃん (DSオートモビル DS7 クロスバック)
8台目のシトロエン(1台目のDS)所有車では初のディーゼルエンジン車。グリプラチナム、O ...
DSオートモビル DS3 クロスバック ブランちゃん (DSオートモビル DS3 クロスバック)
C3Ⅱを探していましたが、何故かこちらに縁がありました。 2台目のDS(シトロエンとし ...
シトロエン C5 ツアラー 青ちゃん (シトロエン C5 ツアラー)
遂に見つけてしまいました。7台目のシトロエン、2台目のC5。最後のハイドラクティブ、最後 ...
シトロエン C5 セダン 白ちゃん (シトロエン C5 セダン)
家族のクルマ。 2013年7月22日納車。走行距離4000kmのデモカーアップで初めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation