• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citroのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

ガレージ行き

ガレージ行き予定通り、マフラー一式を持って工場に預けてきました。

買った時に付いていた純正センター・リアと純正リプレイスのリアを持って行き修理方針を検討。

1.フランジの一部が欠けているセンターマフラーを溶接で欠損部分を盛って修正し、新品リプレイスと組み合わせて完成させる。
2.フランジ修復が成功しない場合は、中古センターとリアを溶接し一体化して当面使用する。
3,1.2.ともに不可の場合、センターをワンオフして新品リアと組み合わせる。

1→2→3の順番に進めて頂くことに。朽ち果てたクランプは当然取り寄せ新品交換。

同時に秋までにどうするかを相談。
現時点でハッキリダメなのは、ロアアームブッシュが切れていること。これは交換で対応すればよい。ブッシュのみの交換はお勧めできないことのことで全交換を検討。

もう一点は、リアブレーキの制動力が十分に出ているかを点検し、必要に応じてローター研磨+パッド交換。ローターは軽く研磨するだけで使えそうなので、交換するのは勿体ない。

意外にも車検は以上の整備で終わりそう。ちょっと脱力。

運転席側の車高がちょっと下がっているので、コイル・フロントショック・アッパーマウント交換も検討中。その作業、ロアアーム交換と同時に行った方が作業効率がいいかと思っていたのですが、ストラットの交換はロアアームボールジョイントを外し、ストラットとナックルを分離する手順なので、先にロアアームを交換しておいても問題ないとのこと。自分でやったことがないので良く分からなかったが、そういうことなら問題なさそう。

ということで、

マフラー修理完了→試運転→ロアアーム交換完了→試運転→???

という方向で行くことにします。

そうそう、ディーラーに頼んだC5の車検が伝票によると作業全て外注&前面ガラス用シールなしはやはりおかしいようです。
ホイールボルトが一本なかったので付けておきましたとか、受け渡しに際の約束が守れなかったりなどなど、あやしい事が多すぎるので、大幅減点。代車がDS5だろうがなんだろうが到底我慢できるレベルじゃありません。そもそも、どうせ外注ならわざわざディーラーに頼む必要ないでしょう?
次は主治医に依頼することにしようか検討中。少ないディーラーなんだから真面目にやって欲しいものです。
ともかくサービス担当のレベル低すぎ。
ディーラーにどんな事情があるのかは整備士繋がりで調べてもらうことになり調査待ちです。

やれやれ。

ZXの方はそれなりになりそうなので、イライラしないようにしよう。
Posted at 2015/05/31 18:23:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | coupe | 日記
2015年05月30日 イイね!

明日入院

明日入院決定しましたので、発掘しました。

オリジナルのセンターとリアマフラー。振るとさざ波の音=棚落ちともいう(笑)

リアはBosalの新品があるので問題ありませんが、センターが手持ちを使えなければワンオフ。ヨーロッパからの取り寄せにかかるコストや手間を考えるとワンオフで決定。

今頃オリジナル戻しをはじめることに・・・

どうなることやら。
Posted at 2015/05/30 13:49:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | coupe | 日記
2015年05月30日 イイね!

chanson de jour 今日の一曲第19回

今日は、聞き取り練習用の曲です。

Dominique A

”Au revoir mon amour”




再生できない場合はこちら

※わたし個人的には女性ボーカルの方が良いのですが、視聴者(?)の方々の反応は違うようで、分け隔てなく放送された順にご紹介することにしました(笑)
Posted at 2015/05/30 00:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | chanson francaise | 日記
2015年05月29日 イイね!

ダメだ・・・

ダメだ・・・黄色光欠乏症を解決しようと、ガレージから出すといやにレーシーな音に。
ちょっと夜の住宅地には相応しくないような気が・・・

するとクルマの下に何やら、生もののような金属のようなあやしげな感触の物体を発見。





もしや!



ダメだ。落ちてる。全周性に亀裂が入り、遂に離断!完全に朽ち果てるとそのまま土に帰ってしまいそう。

・・・

あと4ヶ月なのに・・・・

買ってあるリアサイレンサーとちょっとあやしげなお古のセンターパイプをもって主治医行きかな。自分でヤル気ゼロ。クランプは発注済みだったはず。

だめならセンターはワンオフかな。まあ、レンタカーを1週間借りたら修理代より高くなるし。

電話してみよっかな。

ついでに見積もり頼もうか。
Posted at 2015/05/29 22:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | coupe | 日記
2015年05月28日 イイね!

chanson de jour 今日の一曲第18回

Cali

'La vie quoi!'



再生できない場合はこちら
Posted at 2015/05/28 19:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | chanson francaise | 日記

プロフィール

「同時に2カ所壊れた。はぁ〜」
何シテル?   11/29 23:06
我が家は、DS 3 CROSSBACK,DS 7 CROSSBACK,C5 Sedan Exclusive,C5 Tourer 3.0 Exclusiveの4台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/5 >>

     12
34 5678 9
10111213 141516
171819202122 23
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 00:34:07
アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:09:24
DS7 ワイパー調べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 08:56:10

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック グリちゃん (DSオートモビル DS7 クロスバック)
8台目のシトロエン(1台目のDS)所有車では初のディーゼルエンジン車。グリプラチナム、O ...
DSオートモビル DS3 クロスバック ブランちゃん (DSオートモビル DS3 クロスバック)
C3Ⅱを探していましたが、何故かこちらに縁がありました。 2台目のDS(シトロエンとし ...
シトロエン C5 ツアラー 青ちゃん (シトロエン C5 ツアラー)
遂に見つけてしまいました。7台目のシトロエン、2台目のC5。最後のハイドラクティブ、最後 ...
シトロエン C5 セダン 白ちゃん (シトロエン C5 セダン)
家族のクルマ。 2013年7月22日納車。走行距離4000kmのデモカーアップで初めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation