• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citroの"グリちゃん" [DSオートモビル DS7 クロスバック]

整備手帳

作業日:2024年8月10日

ブロアファン 落ち葉除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドライブベルト切れ修理完了後の移動中、今度はなにやら低音の唸りが聞こえてくるようになりました。送風を止めると音も消えるので、ブロアファンの故障と考えました。次々に問題が生じてうんざりです。
ところが、音の原因はファンに吸い込まれた一枚の落ち葉によるものでした。肝心の葉っぱはどこかに飛んでいったので画像はありません。ブロアファンの前に簡易フィルターがあるはずですが、どういうわけか吸い込まれることがあります。除去で異音は完全に消えました。
保証期間中に壊れてくれれば新品になるかと期待しましたが、まあいいでしょう。
因みに、モーターはスペインデンソーです。最近、Valeoは見かけませんね。


ODO:83311km
作業:シトロエン札幌西

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3回目車検

難易度:

LATITUDE SPORT 3→Primacy5

難易度:

フロントブレーキパッド交換1回目

難易度:

ぬりぬりガラコDX2回目

難易度:

DS7 ボーレンフィルター点検

難易度:

CCグロスゴールド ホイールコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月12日 8:16
おはようございます。
私の場合は、一回ですがいつののファンの音以外に高い音がしました。ファンを止めるとその音も止まりましたので、ファン関係とは思いました。
試しにと、ファンスピード一番高速にしたらその高い音はなくなりました。主治医に聞いたら、ブロアモーターのブラシに小さいゴミがあって、高速にしてそれが飛んだんではと言うことでした。
コメントへの返答
2024年9月15日 13:07
こんにちは。

ブロアファンは外してみると、結構汚れています。
小さなゴミは高速回転させると飛んでいくことが多いのですが、今回は予想外に大きい枯れ葉を吸い込んでしまい(どこをすり抜けたかは?)、ファンのブレード間の隙間から飛ばなかったと思います。音が低周波だったのもゴミが大きかったことで説明できると思います。

ブラシ部分には構造的にゴミは入りませんので、ファンに小さなゴミが吸い込まれていたのだと思います。高周波数の音で、高速回転で音がしなくなったことからゴミが小さかったからだと思います。

プロフィール

「同時に2カ所壊れた。はぁ〜」
何シテル?   11/29 23:06
我が家は、DS 3 CROSSBACK,DS 7 CROSSBACK,C5 Sedan Exclusive,C5 Tourer 3.0 Exclusiveの4台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:09:24
DS7 ワイパー調べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 08:56:10
PSA車生産年月日算出方法【ORGAナンバーについて】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 15:35:45

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック グリちゃん (DSオートモビル DS7 クロスバック)
8台目のシトロエン(1台目のDS)所有車では初のディーゼルエンジン車。グリプラチナム、O ...
DSオートモビル DS3 クロスバック ブランちゃん (DSオートモビル DS3 クロスバック)
C3Ⅱを探していましたが、何故かこちらに縁がありました。 2台目のDS(シトロエンとし ...
シトロエン C5 ツアラー 青ちゃん (シトロエン C5 ツアラー)
遂に見つけてしまいました。7台目のシトロエン、2台目のC5。最後のハイドラクティブ、最後 ...
シトロエン C5 セダン 白ちゃん (シトロエン C5 セダン)
家族のクルマ。 2013年7月22日納車。走行距離4000kmのデモカーアップで初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation