• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

代車

相変わらず会社の前で赤いライトが付いたレガシィに捕まってる人がいるこのごろです。


さて、代車とは会社のフォークリフトの代車です。

もちろん代車もフォークリフト。しかし、普段はATですがこれはMT。
エンストしまくりましたww低速がやけに細いです。ディーゼルだったら良かったのに。

よくこんなんでMTバモス乗れてるなー
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/24 21:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年10月24日 21:11
俺は逆にMTじゃないと怖くて運転できませんね^^;

ATだと左手がどこ置いたらいいか迷っちゃうんで・・・
コメントへの返答
2011年10月24日 21:19
確かに分かります。

左手がヒマになるとどこにどう置いておけばいいのか分かんないですよね(^^;
2011年10月24日 21:14
フォークリフトって・・・
ギアがあったのですね(・∀・)
てか
免許持ってたのですね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年10月24日 21:21
ギアがあるのもあれば無いのもあります(・∀・)

免許なにそれ美味し(ry
ウソです持ってますww
2011年10月24日 21:27
MTとかあったんですね!
驚きです♪(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2011年10月24日 21:29
ATもMTもあるんです(^o^)/
ATの方が楽ですが♪
2011年10月24日 21:59
こんばんは!!
うちのTCMのリフトはガソリンですが2速発進でもエンストしません。
粘りますね(笑)

ちなみに私のプラッターは電気♪
コメントへの返答
2011年10月25日 7:06
おはようございます!

うちのは三菱ですが、かなりアクセル煽らないと咳き込みます(笑)

プラッターは電気が主流ですね♪
2011年10月24日 22:37
フォークリフト楽しそうですよねグッド(上向き矢印)

1度乗ってみたいです車(RV)
コメントへの返答
2011年10月25日 7:07
仕事に飽きた時の楽しみですウッシッシ

面白いですよグッド(上向き矢印)
2011年10月25日 0:39
フォークリフト…
女の子で乗ってたら
カッコイイかもしれないですね(*´艸`*)プ
コメントへの返答
2011年10月25日 7:09
私もそう思います(^o^)/

なかなか見つけられないのが残念です(´Д`)

プロフィール

「アクティの通勤燃費がキャリイより結構良い。同じエンジンミッションのバモスとキャリイが燃費近かった事を考えると、軽い分そりゃ良くなるのか…」
何シテル?   03/11 22:30
「あぶ」です。よろしくお願いします。 色々あって、基本的にホンダ車しか買わないです。バイクや仕事用だと例外もありますが… クルマは走るより大人しく魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 00:22:54
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 21:40:28
休日の過ごし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 06:15:41

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティが生産終了になる前に! そしてキャリイがガタガタになる前に、 新車購入しました。 ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
天気が良い時の通勤やチョイ乗りプチツーに使う予定です。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フリードから乗り換えました。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事や荷物運び、1人で出かける時の足車です。 10型の低走行4WDですが、訳あって相場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation