• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月21日

ワイパーの動きが自由自在

ワイパーの動きが自由自在 フィットにはモビリオ用ワイパースイッチを付けて間欠時間調整していましたが、バモスにはこれで対応させました。

後付け感がありますが、時間の調節は自由自在になりました。

雨が降るのが楽しみです♪


追記
はこかずさん、ホンダスタイル郡山のTSUTAYAにありませんでした(ToT)
明日アマゾンから届くので見てみます。
もてぎ行きたいよ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/21 17:56:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

お願い
どんみみさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年6月21日 19:26
軽でも「無段階間欠機能」は欲しいですよね~。
(純正で着いていて欲しい)


ちなみに、昔乗っていたヴィヴィオに後付け間欠装置が着いていましたが、壊れて「ワイパーが任意の位置で止まる」という機能と化してました(笑)
コメントへの返答
2012年6月21日 19:34
最近のスズキやダイハツの車なら、トヨタのスイッチが使えるんですけどだったら純正で欲しいところですね(^。^;)

スバルはサンバーとかにもオプションであったんですよね♪壊れると大変なことになるんですね(*_*)
2012年6月21日 19:50
あら!!
残念。

原町のTSUTAYAにはあったんだよね~。
明日が楽しみだね(^◇^)
コメントへの返答
2012年6月22日 2:48
原町のTSUTAYAは数年前に大きくなりましたからね♪

こういう時に、通販は頼りになります(^_^)ノ
2012年6月21日 22:16
有ると便利ですよね~♪(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2012年6月22日 2:49
雨の日には重宝します♪
2012年6月22日 10:38
車に全く興味のない義弟が買った中古車にコレ付いていましたひらめき

「ワイパーが止まらない!」

って泣きついてきて、車内を見たらコレが…

車に興味が無いと、こんな気になりそうな物が付いていても触りもしないらしい冷や汗
コメントへの返答
2012年6月22日 12:50
付いてたんですか♪
ワイパースイッチがOFFでも作動しますからね。

クルマにあまり関心が無いと、どうでも良い製品かもしれません(^。^;)
2012年6月22日 12:51

そんな商品があったとは…

気になるな~

俺も欲しいです(*'▽'*)
コメントへの返答
2012年6月22日 12:53
中途半端な雨の日には重宝しますよ♪

オークションで4500円位でした。

便利です

プロフィール

「アクティの通勤燃費がキャリイより結構良い。同じエンジンミッションのバモスとキャリイが燃費近かった事を考えると、軽い分そりゃ良くなるのか…」
何シテル?   03/11 22:30
「あぶ」です。よろしくお願いします。 色々あって、基本的にホンダ車しか買わないです。バイクや仕事用だと例外もありますが… クルマは走るより大人しく魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 00:22:54
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 21:40:28
休日の過ごし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 06:15:41

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティが生産終了になる前に! そしてキャリイがガタガタになる前に、 新車購入しました。 ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
天気が良い時の通勤やチョイ乗りプチツーに使う予定です。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フリードから乗り換えました。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事や荷物運び、1人で出かける時の足車です。 10型の低走行4WDですが、訳あって相場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation