• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月02日

水温計

今日はまた書きます。

水温計の件。
ホンダはかたくなにやりたく無い。
ダメ元でスバル行ってもダメ。

じゃあどこでやれと?
ホンダで聞いたらSABや黄色い帽子と。

何も違法改造しろと言ってるわけじゃ無いんだからさ、どうなのよ?
社外品がダメ?じゃあクラッツィオのシートカバーやクラリオンのナビがOKで、水温計がダメってどういうこと?

要は自信が無いということですね。


自信が無いディーラーには、整備のお願いはしづらいですね。
一番対応が良かったSABに今後のバモスの整備を一任しようかと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/02 21:37:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

はじめから?!
shinD5さん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2012年7月2日 23:07
水温計位ならやっても良いと
思うんですけどね・・・

何せおいらとかでも付けれるんですから・・・
コメントへの返答
2012年7月3日 6:00
出来なくはないと思うんですよね。

バモスはエア抜きがめんどくさいのでやりたがらないのかもしれません。
2012年7月2日 23:48
SABなら水温計の取り付け作業は
数多くこなしてると思われるし
クーラント交換は
自分もやってもらったことありますが
きっちりやってもらえましたね~

ショップでやってもらうっていう
選択肢もありますが
どうなんでしょ!?
コメントへの返答
2012年7月3日 6:03
SABは数多く作業をこなしているのは確かです。
そう考えれば安心して作業をお願いしても大丈夫かな?とも少しは思うんですけどあまり実例が無いバモスだと不安です(>_<)

本当に信頼できるショップがあるなら、そこでお願いしたいと思います。
2012年7月3日 11:00
早めにSABで着けた方がいいですね。

時間の無駄ですし・・・。

この際、良いショップさんを探してみるのもアリかと思います。
コメントへの返答
2012年7月3日 11:56
来週SABで付ける予定です。

今回ほどディーラーが当てにならないのは経験したことがありません。

コクピット荒井が使えるショップかなと思ってます。
2012年7月3日 17:19
「社外品なので責任もてませんけどいいですか?」

ぐらいの確認で取り付けぐらいしてくれればイイのに冷や汗
コメントへの返答
2012年7月3日 17:23
そういった確認も無しでダメと言われると困りますね(--;)

別に爆音マフラー付けろとか言ってるわけじゃないのに…本当は出来るだろと思ってます。

プロフィール

「アクティの通勤燃費がキャリイより結構良い。同じエンジンミッションのバモスとキャリイが燃費近かった事を考えると、軽い分そりゃ良くなるのか…」
何シテル?   03/11 22:30
「あぶ」です。よろしくお願いします。 色々あって、基本的にホンダ車しか買わないです。バイクや仕事用だと例外もありますが… クルマは走るより大人しく魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 00:22:54
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 21:40:28
休日の過ごし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 06:15:41

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティが生産終了になる前に! そしてキャリイがガタガタになる前に、 新車購入しました。 ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
天気が良い時の通勤やチョイ乗りプチツーに使う予定です。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フリードから乗り換えました。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事や荷物運び、1人で出かける時の足車です。 10型の低走行4WDですが、訳あって相場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation