• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月13日

トラックの話

トラックの話 たまには、会社にあったトラックの話をしたいと思います。

普段は小さい軽自動車に乗ってますが、仕事で何かあった時はトラックを運転してました。
会社がトヨタ系列なので、日野のトラックとハイエースが社用車です。トラックはデュトロとレンジャープロ。デュトロは滅多に見ないシルバーの標準ボディ後期なので福島市二本松市周辺で見たことがある方がいらっしゃるかもしれません。

それにしても、乗った時の感覚が未だに忘れられません。
中型自動車の教習でもエンストした事が無かったのに、レンジャーでは思いっきりエンストして笑われてwwしかも社外シフトパターン無しのシフトに交換しているせいで車検非対応仕様。

でも、見晴らしだけは良かったです。これが大型になったらどれだけ違うんだろうと思いました。

たぶん運転手にはならないだろうと思いますが、もし新しい職種でたまにトラックが運転できる所に入ったらまた思い入れができるんだろうと思います。個人的にはフォワードに乗ってみたいです。


それはそうと、いまだに職業紹介の会社から連絡が来ない。
いっそ、9月頃からポリテクに行った方が良い気がしてきました。うん、それがいい!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/13 18:12:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

等持院
京都 にぼっさんさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年7月13日 18:29
ワタシは前職で4tたまに乗ってました。

結構運転楽でした。

コメントへの返答
2012年7月13日 18:32
運転はしやすいように設計されてますよね。

乗りやすいクルマでした。
2012年7月13日 19:01
年に数回程度、大型車両の搬送等で運転します。

普段は4トン車やマイクロバス等が多いです。


大型の見晴らしは良いですが、その後に自分の車にのると違和感が有り過ぎです(笑)
コメントへの返答
2012年7月13日 19:06
大型の運転うらやましいです。
私はマイクロバスまでしか運転できないので(^。^;)

大きいクルマから小さいクルマになると、違和感が大きすぎますよね。
2012年7月13日 23:15
トラックは…
助手席に乗せてもらったことが
一度だけありますw

とっても見晴らしが良いですよね!
それから、いろんな車を見下ろせる
優越感?に浸れる感じがw

女だけどもし運転できたらかっこいいかも?w
コメントへの返答
2012年7月14日 5:58
助手席からでも、あれは良い見晴らしで気持ちが良いですね♪
色んなクルマが小さく見えてしまいます(・∀・)

女性の方でも運転していたらカッコいいです♪

プロフィール

「アクティの通勤燃費がキャリイより結構良い。同じエンジンミッションのバモスとキャリイが燃費近かった事を考えると、軽い分そりゃ良くなるのか…」
何シテル?   03/11 22:30
「あぶ」です。よろしくお願いします。 色々あって、基本的にホンダ車しか買わないです。バイクや仕事用だと例外もありますが… クルマは走るより大人しく魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 00:22:54
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 21:40:28
休日の過ごし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 06:15:41

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティが生産終了になる前に! そしてキャリイがガタガタになる前に、 新車購入しました。 ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
天気が良い時の通勤やチョイ乗りプチツーに使う予定です。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フリードから乗り換えました。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事や荷物運び、1人で出かける時の足車です。 10型の低走行4WDですが、訳あって相場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation