• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月24日

水温計稼動開始

水温計稼動開始 ついに水温計の針が動きました♪

いや~長かった。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/24 17:29:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年7月24日 17:52
Defiはかっこいいですよね。

自分も使ってます。
コメントへの返答
2012年7月24日 17:54
見やすさでDefiを選びました。

これカッコいいですよね♪
2012年7月24日 18:20
おめでとうございます!

これでこの夏は安心ですね♪
コメントへの返答
2012年7月24日 19:57
ありがとうございます。

不測の事態にいち早く気付けます。。
2012年7月24日 18:26
オサレですね♪
ラッキーは3連メーター付けたいのです。
この夏のテーマです。
コメントへの返答
2012年7月24日 19:59
見た目はかなり良いですよね♪
インサイトは無限にありませんか?
でもDefiの方が安くなるかもしれません。
2012年7月24日 19:07
自分の水温計を見ていて思ったのですが。。

国道や県道の一般道通常走行中は84℃で安定。

高速道路や自動車専用道路の走行中でも、84℃で安定。

しかし!!

停止すると、一気に90℃超えします。

最高で96℃まで上がりましたよ☆
w(@д@;)w
コメントへの返答
2012年7月24日 20:01
そうなんです。

私も停車したらちょっと上がり始めました。110℃とかにならなければ大丈夫ですが、渋滞とかでは不安になります。

前乗っていたクルマでもそうだったので、異常では無いと思いますが夏場の長時間のアイドリングはバモスにはよろしく無いかもしれませんね(>_<)
2012年7月24日 19:59
お~! カッコイイですわ~(^O^)

↑うさぎさんも言ってるとおり、結構高めな値が出ますが、圧力かかってますんで、100℃でも沸騰はしないので大丈夫です。
コメントへの返答
2012年7月24日 20:03
ありがとうございます。

簡単に100℃で沸騰したらクーラントの意味がありませんからね。
後付のメーターは高めに表示されるみたいです。
2012年7月24日 20:10
追加メーターは取り付けただけでも室内はスポーティーになりますよ。
またイルミもいいです。
次はブースト?オイルテンプ?オイルプレッシャーでしょうか?進化が楽しみですね!
コメントへの返答
2012年7月24日 20:14
華があって良い感じです♪
見やすさを重視して白を選びました。
過給ではないのでブーストは付けられないので欲しいとしたら油温やバキュームですね(^_^)ノ
2012年7月24日 22:30
こんばんは!

日本精機イイですねぇ^^
今度見せて下さい♪

オイラは価格に負けてオートゲージです^^;
逆光だと針が見えません!orz
コメントへの返答
2012年7月24日 23:45
こんばんは!
さすが自動車メーカーの純正メーターも作ってるだけのことはあります。

このメーターはかなり見やすいですよ~♪
オススメです。
2012年7月24日 23:18
渋滞にはまると95度位にあがります・・・
そのままFANが回って落ちていきますよ(^-^)
コメントへの返答
2012年7月24日 23:46
渋滞では温度がちょっと上がりますね。
バモスはこのファンが回らなくなるトラブルがあります(^。^;)
2012年7月25日 5:30
バモスは水温計がないのでやはり不安ですよね。
コメントへの返答
2012年7月25日 10:21
冷却系が弱いのに、水温計が無いクルマはなかなか無いですね(^。^;)
これで一安心です。
2012年7月25日 10:11
焦らすに焦らされた水温計ですねぴかぴか(新しい)

喜びも倍増でしょう?ウッシッシ
コメントへの返答
2012年7月25日 10:22
いつになったら動くのか、ウズウズしてました♪

かなり喜んでニヤニヤしながら見ています(^。^;)
2012年7月25日 12:27
お~!
スポーツでんな(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年7月25日 12:28
気分はまるでスポーツカーですね♪
2012年7月25日 14:05

Defiはやっぱり見やすいですね。

装着できて良かったですね!

コメントへの返答
2012年7月25日 15:14
あのプチオフから、妄想してついに実現しました!

見やすいメーターです♪

プロフィール

「アクティの通勤燃費がキャリイより結構良い。同じエンジンミッションのバモスとキャリイが燃費近かった事を考えると、軽い分そりゃ良くなるのか…」
何シテル?   03/11 22:30
「あぶ」です。よろしくお願いします。 色々あって、基本的にホンダ車しか買わないです。バイクや仕事用だと例外もありますが… クルマは走るより大人しく魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 00:22:54
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 21:40:28
休日の過ごし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 06:15:41

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティが生産終了になる前に! そしてキャリイがガタガタになる前に、 新車購入しました。 ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
天気が良い時の通勤やチョイ乗りプチツーに使う予定です。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フリードから乗り換えました。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事や荷物運び、1人で出かける時の足車です。 10型の低走行4WDですが、訳あって相場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation