• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月29日

ヘッドレスト

毎日暑いですね。


突然ですがみなさん、ヘッドレストは大丈夫ですか?


今のクルマは後部座席の一部を除いて大抵付いていますよね。

あるところで、こんな質問が。
○○のヘッドレストを、△△に使えるか。
答えは、使えません。

なぜなら、シート類は安全性を考え車種別に異なったつくりだからです。
だから、その車種に合ったヘッドレストを使うのが一番安全なんです。
下手に流用すると、事故の時に最悪首の骨をへし折ります。安全には欠かせないパーツなんです。ましてや、付いているのに外すなんて論外です。

ちなみに、オートバックス等にあるヘッドレストモニターは車検対応です。厳しい検査を受けて、安全なものを世の中に流通させています。


たまにはこんな話もいいかと思ってしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/29 21:27:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年7月29日 21:51
安全対策は大事ですよね(^^)

コメントへの返答
2012年7月29日 21:53
自分は気を付けてても、追突とかありますからね。
2012年7月29日 22:08
オイラ、レカロっす。

長時間運転しても疲れないのは凄いです。

ヘッドレストって大事なんですね。
コメントへの返答
2012年7月29日 22:15
レカロはヘッドレストが一体になってるので、変なヘッドレストを付けようと思っても阻止する力があります。

いつかはレカロを入れたいですが、モニターを撤去しなくては(>_<)
2012年7月29日 22:29
バモスホビオのシートをアクティに!!

しかも、5ナンバーのやつ。

↑↑↑
これはやっぱりダメですよね。
(―ω―;)
コメントへの返答
2012年7月29日 22:36
貨物登録で必要な荷室が確保できなくなるのでダメですね(^。^;)

ホビオプロのなら大丈夫なんですが、大して変わらないですね(笑)
2012年7月29日 22:35
おいらのはヘッドレスト外せません( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年7月29日 22:37
それが、案外一番安全だったりします(^。^;)
2012年7月30日 7:52
検対品で無いモノを、ひたすら戻した記憶が…。

最近は、万が一の際の搭乗者の接触を考え、基準を満たしたモノも増えました。


事故の際の頸椎捻挫等を防ぐ為にも、適正な物をちゃんと使用したいですね。
コメントへの返答
2012年7月30日 8:13
危険なものが、いまだに出回ってるのも問題だと思います。

強度不足、保護性能が低いと万一の事故で不要なダメージを受けてしまいます。

適切なパーツを使い、安全を確保するのは大事なことだと思います。
2012年7月30日 8:10
運転席はRECORO!
その他は純正なんで問題無しでやんす。
コメントへの返答
2012年7月30日 8:15
レカロ流行ってますからね~♪

安全が確保されているパーツは大事です。
2012年7月30日 15:12
今はヘッドレストモニターがあるから交換したくなる気持ちはわかります冷や汗

しかしよく流通しているの安い品物はまず車検は通りませんよねバッド(下向き矢印)

ってかレカロユーザー多いですね~ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2012年7月30日 16:53
ヘッドレストモニターも、車検に通る安全性が確保されているものなら大丈夫だと思うんです。

ただ、安さだけで安全性が疑わしいヘッドレストモニターは危険だと思います。

レカロは乗ったときにかなり満足できますね♪

プロフィール

「アクティの通勤燃費がキャリイより結構良い。同じエンジンミッションのバモスとキャリイが燃費近かった事を考えると、軽い分そりゃ良くなるのか…」
何シテル?   03/11 22:30
「あぶ」です。よろしくお願いします。 色々あって、基本的にホンダ車しか買わないです。バイクや仕事用だと例外もありますが… クルマは走るより大人しく魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 00:22:54
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 21:40:28
休日の過ごし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 06:15:41

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティが生産終了になる前に! そしてキャリイがガタガタになる前に、 新車購入しました。 ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
天気が良い時の通勤やチョイ乗りプチツーに使う予定です。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フリードから乗り換えました。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事や荷物運び、1人で出かける時の足車です。 10型の低走行4WDですが、訳あって相場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation