• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月12日

お届けものでーす

昨日、注文したブツがもう届きました♪

HAMPのオイルフィルター♪


長さは大体65mm


今まで使ってたモノより短い気がします。
一応純正なので、ディーラーでも交換してくれると思います。
ディーラーが用意する高いフィルターより、こちらの方が安いです。送料込みで一個あたり350円!


あと、ムーヴさんにいただいたワコーズの添加剤を入れたタンクがほぼ空になったのでエンジンに吸収されたようです。
満タンにしたら、もう半分入れて良いのでしょうか?

まだ感覚はつかめてませんが、回してエアコン使いまくって渋滞によく引っかかっても、計算したらそこまで燃費が落ちてないような気がします。
次はエコドライブで挑戦します♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/12 20:18:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年9月12日 20:40
ホンダの軽自動車、エレメントの適合品番等を追いかけていくと「シビック」や「ロゴ」「キャパ」なんかと同じ品番に当たります。

軽自動車重視のモノだと、若干小さい(短い)ようですが、汎用性を持たせると多少容量が増えるみたいです。


燃料添加剤は、連続使用より「ここぞ!」の場合のほうが効果は体感できそうです。
連続使用や定期使用なら、同じワコーズの添加剤「フューエル1」(通称F1)による「エンジン燃焼系の洗浄効果」をオススメしますよ~(^O^)
コメントへの返答
2012年9月12日 20:50
確かに小さいエンジンだと、小さい感じのエレメントが多いですね。それで十分だと思います。
あと油温計のセンサーを付けると、長すぎるエレメントではちょっとマズいこともありますよね。
これが普通車メインだと確かに大きかったような気がします。

添加剤は、ここで欲しいという時にまた入れてみたいと思います♪
継続使用の添加剤もあったら欲しいですが、いかんせんコストの壁があるので踏み出せないです(^。^;)
2012年9月12日 20:42
私のインサイト純正フィルターをつけないと追加メーターの油圧でエラーが出るんですよね。HVはかなりシビアな値で動いているようです。なので高性能フィルターはつけれないので私も純正仕様す。
コメントへの返答
2012年9月12日 20:54
そこまでシビアなんですか!初めて知りました。
フィルターの性能がちょっと変わると、モロに数値が変わることもあるんですね。
高機能フィルターを長期間使うよりは、定期的に純正のフィルターを替えた方がコストパフォーマンス等でも良いと思います♪
2012年9月12日 20:56
ワコーズの添加剤は良いですよね。僕も以前に毎月ワコーズのフューエルワンを入れてましたが、これは良かったですよ。
コメントへの返答
2012年9月12日 20:59
やっぱりワコーズは性能がモロに変わるんですね♪財布が許してくれたら買ってみて使いたいです。
2012年9月13日 18:03
すごい数のエレメントですね冷や汗

たっぷり走って消費しましょうグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2012年9月13日 19:59
大体6000キロごとに交換しても、その頃には10万キロ近くになりますね(^。^;)

10000キロごとなら10万キロオーバーですw

プロフィール

「アクティの通勤燃費がキャリイより結構良い。同じエンジンミッションのバモスとキャリイが燃費近かった事を考えると、軽い分そりゃ良くなるのか…」
何シテル?   03/11 22:30
「あぶ」です。よろしくお願いします。 色々あって、基本的にホンダ車しか買わないです。バイクや仕事用だと例外もありますが… クルマは走るより大人しく魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 00:22:54
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 21:40:28
休日の過ごし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 06:15:41

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティが生産終了になる前に! そしてキャリイがガタガタになる前に、 新車購入しました。 ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
天気が良い時の通勤やチョイ乗りプチツーに使う予定です。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フリードから乗り換えました。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事や荷物運び、1人で出かける時の足車です。 10型の低走行4WDですが、訳あって相場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation