• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

回路図完成!

リモコンスターターの安全装置の回路図完成!

ナメてました(>_<)
かなり凝った回路図になりました。

某所から車内の人間を検知するマイクロウェーブセンサーも調達しました。


動作しない要素
アフターアイドリング中にドアを一度も開けない
エンジン停止中にドアを開けたり鍵を開けたりする
エンジン停止中にシフトレバー付近に手を近付ける

ここまでやれば大丈夫かな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/28 22:25:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2012年11月29日 2:32
以前、サンヨーテクニカのMT車専用
スターターが付いていた時は、
ニュートラル時に接近センサーが感知
するようになってましたね~

コメントへの返答
2012年11月29日 5:36
そんなのもありましたね♪
あのメーカーの信頼性が非常に乏しいので今回は見送りましたが…(^。^;)

自分の回路は、誤発進しそうな要素が少しでもあれば停止させるシステムです。
2012年11月29日 9:43
簡単そうで難しいですね冷や汗

シフトポジションのNで何か信号があれば簡単そうなのに…かわいい
コメントへの返答
2012年11月29日 10:37
確かにメーカーもバック信号と同じ要領で、ミッションにスイッチを付ければアフターパーツの取り付けは楽になりますよね(>_<)
2012年11月30日 22:18
アンサーバック無しなら今つけてますよ!
爆音マフラーなので、バックコールなしでも大丈夫です。
コメントへの返答
2012年11月30日 22:22
コメントありがとうございます(^_^)ゞ
何らかの形でアンサーバックがあると安心ですね♪前のクルマには無かったので掛かってないことも(笑)

プロフィール

「アクティの通勤燃費がキャリイより結構良い。同じエンジンミッションのバモスとキャリイが燃費近かった事を考えると、軽い分そりゃ良くなるのか…」
何シテル?   03/11 22:30
「あぶ」です。よろしくお願いします。 色々あって、基本的にホンダ車しか買わないです。バイクや仕事用だと例外もありますが… クルマは走るより大人しく魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 00:22:54
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 21:40:28
休日の過ごし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 06:15:41

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティが生産終了になる前に! そしてキャリイがガタガタになる前に、 新車購入しました。 ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
天気が良い時の通勤やチョイ乗りプチツーに使う予定です。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フリードから乗り換えました。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事や荷物運び、1人で出かける時の足車です。 10型の低走行4WDですが、訳あって相場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation